2017年9月26日火曜日

考える時期


あ~~~今何も弾けない。
なんというか頭の中で整理整頓してる感じで。
何のフレーズも出なくて。
まあこういう時期も必要な事だということで あきらめてます。

何度もこういう時期にぶち当たっているので
とうぶんは、しんどいかもしれません
それでも少しずつ、理屈をちゃんと実践に結びつけられるよう
ギターは持っています。

あやふやで来ていたところをちゃんと理解しようとしてる最中。
む~~~~~ん

先日のデュオ練習のとき教えてもらった曲。


自分は知らない曲が多いんですが
メロディをフルートで吹いてもらって、コードたどたどしく追いかけて見たら
曲の雰囲気がわかって 良い感じの曲だったんで
いろんな人のバージョン聞いていました。

こうやってレッスンで、だったり
生徒さんや、いろんな人から曲を教えてもらって
以前より少し分かる曲も増えていってます。ありがたや。

やる気がぐぐーんと下がってますが
これを乗り越えればまたなんか良いことがあるさと思いつつ
少しずつ考えながら
指板上を追いかけながら
ぶつぶつ独り言いいながら。


関連動画でこれ出てきた。ずいぶん前ですがこれも教えてもらって
大好きになった曲。


左目のその後。
以前に比べてものが認識出来るようになりました。
文字はまだちゃんと見えないけれど
指は何本とか、人の表情は怪しいけど顔はだいたいわかるくらいまで回復。

気長に治るのを待つしかないかな。







2017年9月13日水曜日

脱線して飛ぶ

最近ギターを弾いていると
YouTube の関連動画のように、どんどん飛ぶ飛ぶ。

ある課題曲とか、あるフレーズとか、
決めてやってるはずだったのが
気がつくと全然違うこと弾いていたり、全く違う曲弾いてて
いや、違う違う違うから!!って
自分にツッコミをいれる日々がなんだか続いています。

脳の劣化が進んでる。

最近先生が16分16分と、うるさく言うので
できないから16分を練習してみていますが、まだまだ残念な感じです。

数年前までは自慢じゃないけど、16分がカウントできなかったので
カウントできるようになっただけでもすごいじゃんかとか思ったりしますが
あともう少し、余裕ができれば弾けそうな感じもあって。

家で弾けても、実践でちゃんと繰り出せるようになるには
自分の場合は余裕が必要なので、もう少しゆったり弾けるようになるまで
まだまだ時間がかかりそうです。

あと。カウントがまだ取れない曲があって
あ~~~~~!!!とか言いながら。もう難しすぎる。
この曲の拍子がちゃんと取れるようになるのは数年かかるのかもしれないです。

今日は本当に久しぶりに、いわゆる「丸々一日」をギターに費やしてます。
こんな日はあまりないので、なんだかんだ言っても嬉しいです。
なんかやる気になってる。


目の話その後なんですが
検査結果が全部出て、いわゆる総称でぶどう膜炎に当てはまるらしいんですが
ぶどう膜炎の症状って
目が原因ではなく、身体の病気が原因で目に発症することが多く
そのため目の検査に加え、全身の検査も受けてたんでした。
結果は、身体は何の異常もなし。良かった。

非典型パターンですが、と言われましたけど
眼球の血管にこぶがあってそれが破裂して体液が出てる部分が
見えなくなってるところらしい。その原因は結局不明。

目の検査、なかなかすごかったですよ。
眼球に針刺して、たまってる体液抜いて、ウイルスや細菌がいないか調べたり
目の奥、後ろ側まで注射器入れて薬剤流し込んだり。
自分は突端恐怖症ではないので、それほど怖くはなかったんですけども。
でも怖い人はたぶんすごく怖いと思います。

今現在は、、以前より本当に少しだけですが、、う~っすら見えるように。
ただ、色覚障害とか後遺症みたいなのが残る可能性ありとか
怖いことも言われ。もうやだ、元に戻りますように。









2017年9月5日火曜日

間をあける

これ、ひとりで練習するときや
ふっとしたときによく思っていることなんですけれど。

なかなか難しいです。つい弾いてしまう。
先日のレッスンでも先生に言われましたけれど
言われるずいぶん前から時々、はっと
そうだそうそう、間をもっと空けないとって 自分でも思っていて。
わかってはいるんだけど、忘れてしまってる。


最近レッスンで枯葉を取り上げてもらっています。
枯葉ってイメージとしてジャズを始めてすぐに取り上げることが
多いかもしれないんですけど
自分の場合
あらためて枯葉をやってもらってすごくいいなと思ってます。

枯葉だけじゃなくて他の曲も同じなので
枯葉っていう曲をサンプルにして
基本的な事も含めて、いろいろな考え方なんかを教わってるって感じです。

まだ先日のレッスンの録音全部聞いてないので
ちゃんと復習しようと思っています。

自分のケースなんですが
これは本当は、あんまりよくないパターンだと自覚していますけど
感覚が先に来て理屈が後、っていう経過を辿ってきていて。
まあ身近で見てる人は知ってると思うんですけど。
それこそデュオのお相手さんからはいろいろ教えてもらったりしてます。
いつもありがとう。

なんとか以前より弾けるようになってくると、あらためて
どうしてここではこうやって弾くんだろうとか
ある時期から 自分で考えるようになって。

教えてもらったこととかで、なるほど~~とか気づいて理解できることがあったり
いまいち分からなかった事が、あるときふっと一気に繋がって
そういうことかあ、ってひとり納得することが増え。

まあそれでも理解出来てるのはごく一部。
まだちゃんと理解出来てないところが盛りだくさんなんですが。
少しずつでもいいから、今後わかるようになれたらいいかなって。


先日はデュオ練習も入りました。
最近はお相手さんにはフルート持ってきてもらって、練習がてら吹いてもらってます。
少しでも音出してもらって
ゆくゆくはテーマもアドリブもフルートで、っていう野望をひそかに抱きつつ。(笑)

漠然とはしているけど、選曲やそれぞれの考えも話したり。
でも基本お互いダラダラしてるので
たいてい練習では、夢中になって弾くときもあれば
遊びモードにもなりながら。
あせらず急がず楽しく。少しずつでいいんだと思います。

今まで何度もここにデュオの話は書いているけど
実際にデュオで弾いてるのを見てもらった人から「良く合ってるよね~」と
言われたのは本当に嬉しかった。

個人的にはリズムが合ってるだけじゃなくて
それにプラスアルファが乗っかるので、そういうのも一緒にギターを弾いてて
楽しいところ。
ちょっと言葉では表現しにくいんですけれど。

まあ自分の技量はすぐには上がらないけど、コツコツ少しずつ。
いろいろ追いつけるよう。














レッスン後。
このあとさらに4人増え、夜の宴は終電間際まで続きました。

最近、あとから来る人には どこで飲んでいるか簡単には教えません。
こうやって写真を撮り、ヒントをつぶやいて探してきてもらってます。

「どこで飲んでるかゲーム」が個人的に流行ってます。