2012年5月30日水曜日

信頼する


、、、、ずいぶん前から 動画なんかで見たり

ライブを見たりしたときに 気になったりしていたことで、、、

そのまんま 忘れていたんですけど


最近、、またそんな動画を見たので、、、思ったことを、、。

まあ、、個人的に、だし
勝手に思ったことなので、なんですけれど、。


ライブ見て ああ、良い演奏だった、って思えるものって

お互いのリズムがピッタリ合っていたり
リズムだけじゃなくって

呼吸が同じ、、っていうか お互い、合わせる、というか、。

多少、かみ合わないところがあっても、
なんか それも良し、と なっちゃうような

そういう演奏を聴いたり、見たりすると とても気持ちがいい、。

たぶん、、お互い 信頼して演奏しているからなんだ、とも思う、。


音楽って 不思議なもので

わたしだけじゃないと思うんだけど

そういうの、って 意外と 観客の立場から見てると
丸見え、だったりする、。


だから、
誰かが 強引だったり
誰かが 置いてきぼり、に なってたり
まるで ひとりで 演奏しているような、、

ライブ、とか、、動画、なんかを 見たりすると
すごく 嫌~~な気分、。


技術とか経験に、多少、差があるのなら
余裕のある人が どんどんカバーすればいいのに。

多少、相性が良くなくたって 合わせる努力をしてみればいいのに。

こんなに技術あるのに もったいない!

、、、、って 見てて 思う、。


( まあ 人間だから いろいろあるんでしょうけど、、 )



そういう、度量の大きさ、っていうか そういう器、って
すんごく大事だと思う、。

それは、演奏にも出る、ダイナミクスとか 演奏の大きさとか、。




、、、、えっらそう、、 ーー;


、、、だけど  反面教師に する、。


自分は絶対 そういうのはやだ~~~~


合わせる、信頼する、って 大事だな、って思った。




、、、ところで 最近

アンプをつけると


アンプから うっすら ラジオが聞こえてきます、、、ーー;


昔はラジオも 真空管だった、と 聞いたこともあるんですけど

そのせいか、、???(笑)


















2012年5月22日火曜日

みんなつながってる


アメリカの録画した番組見てたら
ピアノの楽譜が iPad だった、、。 すごいー そんな時代なのね、、。


先日のレッスン終わり、、

帰りがけ、ちょっとだけ先生と話した、。


コードとかスケールとかコードトーンとかクロマチックなんちゃら、とか
分散和音?、とか、、、
( すんません、、まだ専門用語よくわかってないのー )

全部が全部 結局つながってるから
( それは、ちゃんと気がついてるの )

だから
今のうちに、ちゃんとやっておかないとダメだと思った、、と言ったら
先生も、、
僕もそうでしたけど、時間かかりますよねー、って言われた。
( 先生とは全然レベルが違うけどさっ )(笑)

でも、、、 自分でも、時間、かかるだろうな、って思う、。


この間のレッスンでも
いつものように フレーズの構成音を言わされたんだけど
ずっこけられて お笑い芸人みたいだったよ、、、ーー;
( まあ、、笑うことは健康にも良いからさっ いいんだけどさっ )(笑)

最近、、身体の疲れもあって 気持ちも疲れちゃってて
何があったわけでもないけれど

セッションにも誘われたけれど
なかなか行く気力もおきず、。

なんだか、ゆっくり、ゆったり 過ごしたい時期らしい、。

先生に、今はどんな練習してるか聞かれたので
ギターだけで 何もかけず練習してます、って答えた、


先生にも言ったのですけど

なんか、すごく思ったのは

先生もそうだし、上手なひとたち、って
ギター 一本で、曲が弾けちゃうし

聴く相手が知らない曲でも、楽器やってない人にも、
判るように弾けちゃう、。
コードと単音、きれいに織り交ぜながら。

エネルギッシュな気分でもないので

ギターだけで弾いて、、、
ちゃんと聴いてる人に曲が判るように弾けたら、って
思って。

でも、これは意外と良い練習だな、って 最近気がついた。



コード、、ちゃんとコード譜みるか 覚えてないとダメだし
コードに沿った単音を きちんと間違えず弾かないと
流れが判らなくなるし
つなぎでベースラインの流れも覚えるし

それがゆっくりでも 出来るようになると
曲が 自分でもきれいに流れていることがわかって 
なにより 弾いていて気持ちが良い。

、、まあ、、、よくつっかかるし 速いテンポではまだ無理だけども、、ーー;

HP5フレーズの使いどころとか、ロクリアン、とか
ソ#、とか、、、
( なんのこっちゃ わかんないですよね 私も説明できないんだけれども )


理屈から、、じゃなくて、

自分が 今まで弾いてたフレーズを
先生がいっていたことに当てはめてみて

ああ~~~~!! なるほど~~~

、、、、、みたいな ーー;
できることなら、ちゃんと説明できるようになりたいっす、、。

ここ最近、、、、
そういうことだから、ああいうふうに先生は言ってたのか、、と
また あとからパターン炸裂、、、。


先生には、10年かかる、って 言っておいたので(笑)
10年かけて理解できるよう、がんばろうと思います、、。
先は長いよ~~~~~~~~~~~ぉぉ

最近の公園は、、、

↑ 草木が ボッ!

タロは、、、、
くんくんくん



 はなちゃんは、、、、
ボール なげて。
( 大きいボールを待っている… )

この季節は 本当に 気持ちがいいです。
草や木のにおい、大好きだー




2012年5月15日火曜日

ためいき

ず~~~っと 体調がいまひとつ、、。 のどがガンガンに腫れて
そのせいか、耳も鼻も、、変、 飲み込んだときのつっかえ感、倦怠感、微熱、。

人間、健康が一番、なによりも 大事だと思う、。
気力まで、取られちゃうから、。


ずいぶん前から ベテランのミュージシャンのブログを拝見させて
いただいているのですけど
最近、、

、、こんなベテランのひとでも、こんなふうに感じたりしてるんだ、と
あまりに正直率直に、、書かれていたので ブログを読んで 驚かされた、。

こんなに自由に弾けるひとでも、そんなふうに感じたりしてるんだ、って
より具体的に いろんな思いが書かれていた、。

よく言うように、、
本当に 一生かけて勉強、、なんだ、、と 思い知った、。

自分が、ここでよく書いてる 「 がんばる 」、なんて 甘い 甘過ぎる、、、。

( それでも がんばる、としか書けないんだけれど )



最近は、、体調不良ながら、、、また 基本を少しずつ、。

いったい、基本を何年やれば、ステップアップできるのだろう、と
自分のことながら、、情けなく思ったりも する。
去年から、、何も変わってない気もする、。

もともと 耳が悪い上に
のどが腫れているせいで、耳の奥も少し痛いので

あんまり、曲はかけず ギターだけで練習している、。

頭の中で ちゃんとコードが浮かびながらソロ弾けないとダメだ。
自分の悪いくせで
夢中になると もうコードだの、何のフレーズを弾くだの
そんなのが、全部、吹っ飛ぶ、、。

いつも書いているように、頭が真っ白状態、。

これも、きっと 慣れ、なんだろう、、。

今の自分は ジャズのフレーズが自然に出るようになること、、
これは、もう、たくさん反復練習あるのみ、。

指がちゃんと動くようになるように、。
特に薬指と小指、ね、、、ーー;

それから、、これが一番難関、、理屈、。 はあー…

今弾いてるのが何度なのか、とか
こういうときは、このスケールで、、とか
そういうのが、判ってるのと 判ってないのがあって
我ながら ため息しか出ず、。

先日、ギター教室のクラス替えがあったんですけど
自分は、理屈がわかってないぶん、やはり 変わらず、。

もといたクラスのみんなは
それぞれ、別のクラスへ移ることに。

みんな ギターも上手いし、理屈もわかってるから
どこのクラスへ行っても
やっていけると思った。

でも、自分は、、今の先生から変わっちゃうと 混乱しそうで怖い、。

今の先生は、自分のわからなさ加減は
教室の中で、たぶん いちば~ん よく知ってるから(苦笑)

こんなこともわからないの、的な空気は出さないけれど

きっと、、そんな空気になったら 萎縮して
何も弾けなくなるだろうな、、、

けっこう 精神的に弱~いのね、、、ーー; 情けなや。


、、、とにかく 基本を黙々と続けて、自分の中でつなげていくしかない。


でも、先日の発表会では

久しぶりに、他の楽器、、ドラムやベースと一緒に演奏できて 幸せだった、。

( ベースさん、ドラムさん、あらためて本当にありがとうございました )


↑ とは言っても、誰もこのブログ知らないんだけどね~~(笑)





聞こえにくかったのは、本当に残念だったけど

自分にとっては、ベースとか、ドラム、、本当に大好きな楽器だから
ベースさんやドラムさんがいるだけで うれしい、。

だから ソロも好きだけど
前にも書いたけれど、、、
自分は、バッキングで ドラムやベースと一緒になって
リズム隊に加わるのが たまらなく好きだ、。

そのうえで、、一緒になってグルーヴを作っていったり
他の人のソロが盛り上げられたら、
こんなに嬉しいことはない、って思う、。

ジャズ、とか関係なくって
ファンクでも、バラードでも、。

前に他の生徒さんに
リズムの上にギターが乗っかるんじゃなくて
ベースやドラムと混ざりたいの、って 言ったら 変な顔されたっけ、、(笑)


まあ、、、それより、なにより、、とにかくソロ弾くとき
頭真っ白にならないように、、、しないと、な、、、ーー;
もっとふくらませて弾けるようにも、、。

月並みですが、、、がんばります、、。












2012年5月8日火曜日

ソロ崩壊!

いやー 、、 まだ疲れが取れないっす、、。


先日は、半年に一度の ギターの春の発表会、でした。


タイトル通り、見事にソロ、崩壊、、ーー;   あいやー

あまりにも弾けなさすぎて
心の中で あららららー、って 感じでした(笑)


まあ、こんなこともあるさ、次回はちゃんとしよう、。

今回も、努力したけど、、まだまだ技術不足、って感じです、。

がんばります、、ーー;



そして、今回、、、

リズム隊が聞こえなかった、というのを結構聞いて、。
ああ、他のクラスもそうだったのね、って感じでした、。

誰が悪い、とか そういうのではなくって
会場の造りとか、
いろいろな環境があったりするので
そういうことも、まま、あったりするんだよなあ、、と思う。

自分は、実はそれを 昨年秋の発表会で経験してて。

そのときは 軽いパニックになった、、(笑)

( ソロの入りからしばらくまで、だけ ですけど )


その秋の発表会の様子を 発表会後、何度も見返してて

たとえ 音が聞こえにくかったとしても
逆に、自分がリズム隊にわかってもらえるように
リズムガイドにならないとダメだなあ、、と 思っていたので


今回も、弾き始めてすぐ、、

あれ、ベース、って 意識して音探したけど
ダメだ~~~、って なって

ドラム、って 音探したら 足下の振動は伝わってくるけど、、って感じだったので
本当は自分の音をもっと下げれば、、とも
思いつつ

一緒に弾いている生徒さんとの音のバランスもあったので

じゃあ、、、ドラムやベースさんがた、の余白を残して 

リズム隊が そこの余白に入りやすいように
自分が相手に わかるように弾く、、と 思いながら
今回は、最後まで、、、気をつけながら 弾いた、。

ソロは、めっちゃめちゃ に なってたけど(苦笑)
リズムだけは、聞こえてない分、崩すまい、と 努力した、。

リズムの、、
自分のイメージは、歯車、でしょか、。

凸と凹、。

でこ、と ぼこ、に お互いが ピッタリ はまるように、。

もちろん、リズムは伸びたり縮んだりするから
歯車、っていうのも あんまし 適切じゃないんかしら、、、

でも、、この歯車にピタッ、と 一度 ベースかドラムか が ハマってくれれば
多少、遅れようが 早くなろうが
絶対、リズムは崩れなくなるので

( あくまで自分の経験です、、 )

それを目指して、、、弾いた、って 感じか、、。


あとから、今回のビデオ 見返してみたんですけど
ドラムのひとには、自分の音、、

自分が思っていたより 聞こえてたようで
ずいぶん、、あわせてくださってて、、ありがたかった。


もっと、、リズムもそうなんですけど、、、

なにより、、

緊張しても、何があっても
ちゃんと 指が動くようにならないと、、
ダメだよなあ、、、と。

家でいくら弾けていても、人前で弾けなくちゃ、何も身についてないって
ことになる、。


あまりにも 弾けなかったもんで
落ち込みより、自分に呆れちゃった。 ーー;

練習だ、。

あ~~~ がんばらねば。


でも、、今回は、空き時間も多かったので
他の先生とか、、他の先生クラスのひととも
話したりできて
めっちゃ疲れたけど (笑) とても楽しかった、。

( ふだんは ほぼ、そんな機会、ないのー )



昼は発表会で 夜は大御所先生グループの演奏があったのですけど
以前にも聞いたことがある曲もあって
とても楽しかったのですけど
終わりの方でやっていた When a Man Loves a Woman 、、

以前にも聞いたことがあって すんごく うるっ、と来たんですけど(笑)
今回も、やっぱり うるっ、でした、。

他の生徒さんも、あれ、すごく良かった、って言ってた、。

大御所先生は、ブルージーな曲が本当によく似合ってます、。

他の人は、ジャズの部分が好き、なのかも、、だけど

自分は 出てくる音、が 好き、、なのかなあ、。

ジャズの、、、好きになったり、、
よく聴くようになった ジャズの人たちも、やっぱり
出てくる音、みたいな、、?


言葉では難しいんですけど
ソニーロリンズさんの50歳くらいの?かな、、
ライブ動画も、見ていて なぜだか うる、ってきて
もっと大好きになったり、とか (笑)

同じ Mack The Knife 演奏してるのに 名盤バージョンよりも
そのライブ動画の演奏のほうが 好き、。

まあ、、ジャズマニアの方々、とは違う、、自分のツボが あるみたいです、、。
まだまだ知らないことは多いんですけど、、



せっかくジャズを習っているのだから

ジャズフレーズがしっかり身について

自然に使えるように 練習だー (笑)











2012年5月1日火曜日

ジャズはギターの基本

黄金週間、突入!


自分と言えば、、まあ毎年のことだけど
いつも通り なのだ(笑)

前日、前々日、と また身体が動かなくなって
特に 昨日は、、 
こんこんと 眠り続けた。

でも、今日は 元気復活~~~!!!


この歳になると こんなにガタが来るものなのか、と
自分でも 驚く、、。ーー;


前々日は、、、レッスンだったので
気力で、乗り切って、飲みにも行った! ← 我ながらすごい精神力だ。


一緒に飲んだ先生も、生徒さんも、気がつかなかったと思う。
チョイ無理して がんばったからね!
楽しかったし~~~(笑)

( 無理したぶん 昨日はツケが一気に来た )



まあ そんなことまでして行ったのも、、

来週は 発表会。


終わりも決まってなく、、ーー;
ちゃんと聴いておきたかったから。


相変わらず、地道に練習してます、。

発表会の曲もそうなのだけど、他の曲も、。

指を慣らしたり
コードトーンとか、スケールを毎度毎度確認したり、、


相変わらず ジャズギターにはなってないだろうけれど
ここ最近は、、

さんざん落ち込んだせいか(笑)
逆に、開き直った感がある。

もうね、いいの。

…って感じ?(笑)

とりあえず、続けている限りは、やっていけばそのうち
気がついたら、ジャズっぽくなってるだろう、先は知らん!、、みたいな。


でも、ジャズギターを始めたことでの良かった点は、たくさんある。


始めて一年半、程度でも つくづく 感じることは

ジャズに限らず、ジャンル関係なく 
ギターを弾くうえで 必要なことを習うし、教えてくれる。

スケールとかコード、 コードトーン、とか
運指、とか 理屈もね、、、

それから、速いテンポで弾くのが普通、みたいになってるので
今まで弾いたことのなかったテンポでも練習するようになったり。

1小節 4拍で テンポ200くらいは けっこう普通だったりする、、、

( それが当たり前、みたいな感覚があると 
練習しているうちに 自然にそのテンポに慣れてくる )

だから、それに伴って 指も 少しずつだけど
どんどん動いてくれるようになる、。


何より 自分でもビックリしたのは

以前から聴いていた ソウルの曲、聞き返してたとき
一緒にギターで弾いてるうちに
昔なら、四苦八苦していたコードが
すーっと 判ったり。

へえええ、ってこともあった。

まあ、、それでも 理屈はわからないことが 95% だけども~~ ーー;

ロックなんかでよく使う、ペンタトニックも
ジャズの中で、取り入れたりして、カッコイイ、って思うときもある、。
実際、使う人も、けっこういるみたい。

( ペンタトニックも、ちゃんと習う )


ジャズ、っていうより
ギターの基本を習ってる、という感じ、なのかなあ、。


今は、課題曲のテーマをコードで弾く練習をしていて
メロディが トップノート、っていうの?

メロディ、全部小指 1、2弦使いで、他の指でコード、っていう ーー;
ジャズだと普通、に みなさん
弾くのですけど

( その上、ベースラインを一緒に弾く人もいる、、、 )

小指のタコ、でかくなった気がする、、、、


あ~~~ 流暢に 弾きたいのだけど

なかなか、どーして、、、。

別に強制されてるわけじゃないから
単音でテーマのメロディ弾いたって いいんですけど

やっぱり、、、コードで弾けるようになりたい。

いつまでも、単音で弾いていても、弾けるようにならないもの。


発表会では、ソロももちろん、難しいですけど
自分の中では
今回は、特に テーマ、、、。

もう、これが ちゃんと弦押さえて リズム出して弾けるように
練習、練習、、。

間に合うかわからないけど
大きい場で弾くと、、

失敗しても、その後、ぽっ、と弾けちゃうように
なったりすることがあるんで
コードで挑戦する、。

がんばろう。


先日、、、

短期間で、あっという間にプロになった人の話がでたんですけど
「 才能だよなあ 」、っていう言葉で 片付けられていたけれど

個人的には

いくら才能があったとしても
練習を重ねなければ、絶対に上手にはならないと思う、、、

たぶん、、そういうひとは 隠れたところで ものすごい努力を
積み重ねてきたんだと思う、。

そういうところ、たいていの人は 他人には見せないですよね、。

、、、、余談でした(笑)