2010年11月26日金曜日

久々に観てきました

今日は、ちょっと暖かめ?
お散歩中は、ぽかぽか日和でした。


先日、久しぶりにまたジャズライブを見てきました。
今回は、ギターがリーダーのライブ。
実は、今まで ギターが入っているもの、これで2~3回、くらいか、、?

あんまりギターが入っているものに縁がなかったのか
特に、ギターリーダーの演奏形態は、初めて聴きました。
今まで見たものは ソロはあっても、
サイド的なもの、が多かったかな、、。

今回は、当然ながらギターが中心となって
演奏されていました。

やっぱり、ギターに目がいってしまった、と言いますか(笑)
上手いなあ、すごいなあ、って思いながら。

ジャズギターは、そもそも よくわからないのですけれど
いろんな奏法や、スタイル、みたいなものが
あるのかなあ、とも、思いながら。


聴きながら、、、

ギター、って、リズム楽器でもあり
メロディ楽器でも あるのだなあ、、、と 再認識しまして。
コードを弾きながら、ソロも弾き
ピアノ、のように
弾きようによっては、コードもソロも、一緒に弾けてしまう。

すごいかも、、、

ボディや弦を叩けば、リズムもリードできてしまうし
いろんな技術を見ることができました。

ジャズギターを弾く人は、何人か観てきましたが
今回の方は、いろんな意味で とっても勉強にもなり
見に行って良かったな、と感じました。

今回は、ギター、ピアノ、ベース、ドラム、という形態でしたが
ギターとピアノの方は、
一緒に演奏して、もう30年(!!!)にもなるんだそうで ^^;

そして、ベースとドラムの方々の年齢を足すと
ピアノの方の年齢になる、、と MCで話しておりました(笑)


メンバーの方々は…
宮之上貴昭(g) 吉岡秀晃(p) 清水昭好(b) 横山和明(ds) でした。


わたしは、ジャズのちょっとした匂いを嗅ぎ始めたばかり。
これから、時間をかけて
いろんなことを学んでいくと思うのですが
( …続けば、の話なんですが )

悲しいことに、今は
自分でもなぜだかわからないけれど

今まで弾いてきたギターと、ジャズの習っていること、、

別々の、全く違うものを同時にふたつ、こなしている、という
違和感が、すごいです、、。

同じ、ギター、なのに、完全に別物、
違う楽器を同時進行して 練習しているような感覚、。

昔、やっぱりレッスンを受けていたときもそうだったのですけど

自分がやっていることと
習っていることが、結びつかなくて

本当に、悩んでいたりしていたことを思い出す…(苦笑)
このふたつが、つながるまで
( …というか、自分の中で、ひとつに統合されるまで )

えらい時間がかかったっけな、、、。

そのことを考えると

今、習い始めたことと、今まで自分がやってきたことが
ひとつにつながっていくまで
かなりの時間が、かかると思われ、、、

なんだか、始めたばかりなのに、気が遠くなりそうな、今日この頃… ーー;

ふうー… って感じです。
まだ、始まったばかりのくせして。 ーー;

それでも、押さえられなかったコード、
少しずつではありますが、きちんと押さえられるようになりつつあります。

まだ、どうしても鳴らない弦、とか あるけれど
( そして、手首も痛くなるけど )

最初よりは、少しずつ、指が動くようになってる、かも。

うーーーん! がんばろう。

今日はこれから、荷物やら、ワンたちの準備準備。
今週は、気持ちはハツラツなのに
身体が疲れて疲れて。

明日から、タロや、はなちゃんとも、しばしお別れ…。
仙台には、連れて行けないのです…。

お迎えは、月曜日。
それを思うと、ちょっと寂しい、、、。(泣)><

タロは、いざ、というとき
けっこう、精神的にがんばれるんですけど

はなちゃんは、、、
ちょっと、もろい所もあって。

ちょーっと、心配、だなあ、、、。


      ↓ そんな心配をよそに、カーカー寝てる人たち。
            すかぴー…


・・・・・・・・・・・タロ、はなちゃんを頼んだよ。 がんばれ。



それでは、良い週末を!






2010年11月22日月曜日

一息

やっと、一段落。 …という感じです、、(笑)


バンドのセッションに行ってきたりしてました。
最近のスタジオは、キレイなんですね~~~~

待合室のテーブルには、
近辺の飲み屋さんだとか、音楽関連のお店だとかのリストや
出前のメニュー表が置いてあり。

うわー、親切だわー、とか思いながら(笑)

そういや、バンドやっていた若い頃は
深夜パックのスタジオも多くて

途中、夜中4時頃なんかに おなかが空いて
買い出しに出かけたりとか

スタジオ後の飲みを兼ねた打ち合わせなんかで
居酒屋さんを捜し歩いたりとか
確かに、スタジオに便利なお店のリストや電話番号なんかが
置いてあると、便利だよなあ、なーんて

昔を思い出したりしながら ^^;


肝心のスタジオは
向こうから指定された曲を3曲。

ソウルバンドだったので いずれも、ソウル系ですが
楽曲を送ってもらったのが遅くて
正味、4日間で3曲覚えていきました、、。

救いは、、一番遅く届いた1曲は、
ギターをコピーしたことはなかったけれど
よく日頃聴いていた曲だった、こと。

他の方からすれば、
そんなにキツイことでもないだろうとも 思うんですが

自分は、譜面に慣れてなく。
だから、譜面を見ながら弾く、自分を信用できず。

ただ、、最近は少し、譜面、、見慣れてきたものの
やっぱり、コード名見て、そのポジションがわかっていても
自然に指が動かない、、。

( 自分でコード譜も、書くようにしています 慣れるためにネ、、 )

たとえ、自然にコードを 押さえられたとしても
リズムが判らないと、戸惑ってしまう、、。

なので、自分の場合は
何回も何十回も、聴いて
コードだけじゃなくて、リズムも覚えます、、。

すぐ、曲が頭の中で流れて
ソラで、弾けるまで。


今回は、できるだけ原曲に忠実に、という指定付き、だったもので
譜面もないので、全部聴きながら
コードやソロの音をを拾い上げて、聞き込みました。

こういう覚え方、なので
すごく、時間が必要になるのです、、自分の場合。


覚える曲も、カバー曲なら
一週間で2~3曲までがせいぜい、でしょか。

(若い頃のように、一日中、時間が取れるわけでもなく…)

人の何倍も聞いて、何倍も弾き込まないと ダメなのです。

スタジオ自体は、個人的には良い経験ができて
ギターも弾けたし、楽しかったですけれど

いろんな意味で、かなり忙しそうなバンドでしたので
バンマスの方とお話しして
今回の参加は、辞退させていただきました。

いろいろな方向性のバンドがあるのだなあ、と
勉強にもなりました。


それから、、
ちょっと、直接関連はないんですけど

プロ、って大変なんだなあ、すごいなあ、と
あらためて、感じます、、。


今まで、気軽にジャズバーなんかに演奏を聴きに行っていましたけど
個人で、動いている人たち、、、

自分の演奏だけで食べている人たちは
毎日のように演奏スケジュールが入っていて

いろんな人と組んだり、いろんな曲を演奏したり。
リハだって、さほど取ってるわけじゃない、と聞きます。
譜面だけで、演奏。

しかも、それでも 演奏レベルはきちんとしていて。

その上、自分がやりたいものだけを演奏できるわけでもなく。
演奏の環境だって、悪条件の中でも
それなりの仕事をしなければならず。

身を削るように、毎日毎日演奏しなければならないときも
あるんじゃなかろうか、、。

もちろん、やりたい音楽が演奏できることもあるでしょうけれど

やりたい音楽だけで食べていける人っていうのは
本当に、ごくごく限られた人だけ、で。


と、まあ、いろいろと考えさせられた(?)
一週間、でもありましたなあ(笑)

さあ、頭を切り換えて
レッスンの内容をおさらい、しなくちゃ、だわっ

この間のレッスンのときに録音してたもの、
まだ、少ししか聞いてないのです…ーー;

がんばらなくっちゃ、ね!

そして、今週末は、毎年恒例の2泊3日、仙台。
また、今回もハードな法事になりそう、です。

今月は、なんだかんだ、と
準備やら、支度に追われてる気がする、。


それでは、また!

2010年11月16日火曜日

あたふた

今日は、寒かった東京地方。もう、雨はやんだかなあ。

寒いことも、気にならないくらい、オタオタ、必死中、。


別件で 急ピッチで曲を覚えたり、、、
レッスンで習ったことを、忘れないうちにいろいろと復習したり、、。


先日、初回のレッスンがありました。 が。

、、、、、、、、。
なんていうか、これから、やっていけるのか、不明… ーー; (笑)

来週まで、必死に覚えなくてはならないことが、、
山積み、のため、、、

でも、今は、それだけに集中できず、。
ひとり、オタオタ、している状態、ーー; 

アワアワ、しているのは、レッスンで未知のものがたくさーん、出てきたから。
とても、対応できないよ! ^^;


あのー、初めてギター触った頃、って いうのか。
ギター弾く方々、、
最初にギターを持ち始めた頃のこと、って 覚えてますか?

特に、昨日は、自分の場合、左腕、、、ですが
手首とか、指の付け根とか、、

すっごく、痛くなりまして ーー;

自分の、初心者の頃のことを思い出したくらい、でした。

初回のレッスンで、、、

まず、ただしい運指、とか
基本的な循環コード、とか その逆循環、とか

そのコードの正しい指使いと、ポジション、などを
ザーッ、、と 教わりました。

( いまだにわからない未知用語がたくさん、通り抜けた-、、 )
で、、、特に、なのですが

運指、コードの押さえる指使い、を特に直されまして。
繰り返し、押さえて、弾いておりましたが

いや~~~、、

運指、も、慣れない指使い、、その上、
本当に、普段使っているコードひとつ、押さえるポジションが違ってて
かなり、とまどいました、。

しかも、自分が押さえやすい指使いでは、ダメ、で
ちゃんと、人差し指から、小指まで、ポジションが指定。

なんつーか、、

押さえ慣れないコードの上、
4本の指を、思いっきり開かないと、いや、開いても 押さえきれない~~…

わたしは、ネックを握るようにコードを押さえるので
親指をネックに隠れるような体勢に、あまり慣れていないこともあり。

まず、手首が痛くなり~~~、、

そして、わたしは、手、けっこうデカイほう、なんですけど
ちゃんと、弦が押さえられず
指の又、も いったーく なっちゃいました~~… (苦笑)

わたしが普段、押さえ慣れていたコードは、ほんの少し、、、。

あとのほとんどは、いつも押さえているコード、でも
ポジションが、まったく違うもので
さらに、オタオタ、しています。


たとえば、、ですけど
3フレット、から 5フレット、みたいな移動する音を、単音で弾くとき、、

大抵は、人差し指&薬指(1-3)、もしくは 中指&小指(2-4)、
みたいな指使い、なのですが

ジャズの運指では、3フレットから、5フレット、は 全部じゃないけれど
人差し指と中指(1-2)、みたいな、、(笑)

( 判らない人のために、、、
  左手の指使いは、人差し指から小指、1,2,3,4、と表記するですヨ )


素朴に、、
なんで、コード、と言い、単音と言い、、、こういう指使い、なのですか、と
センセに聞いたら

この指使いやポジションで 最初から覚えると
後々、とっても合理的、なんだそうです、、

コードの移動や、ソロを弾く上でも、移動しやすいのだとか。
小指で、メロディを弾いたり(!)、できるから~、とか
♭や♯、なぞも、移動がラク、なんだそうで
正しいポジションで、押さえるよう、言われました、です、、

いや、はや、、
慣れるのだろーか!?(笑)

数年後、今日のこのブログを自分で見て、笑えるといいんですけど~~… ^^;

やめていたら、悲しいかも…。
1年後の今頃、楽しくなっていたら、いいなあ。

なんか、初回にもかかわらず
すでに、アップアップ、でして しかも、課題も出ていて
もう、どうしよう、、

ブログ書いてるヒマあったら、コードのひとつでも覚えろ自分、って感じ、、、
でも、コレも 自分の記録にもなってるから
書き残さないと~~~、って 思って。

う~~~~ がんばる。


それでは、また!

2010年11月11日木曜日

難しいものですネ

今日は、ちょっと気温は低めでしたが、晴れ!

    陽の当たるところは、ぽっかぽか~~でした。


ここ最近、なんか 無性に、バンドがやりたくなり、、、
( まだまだ微妙なギターの腕、加減ですけれど、、 )

なんとなく、メンバー募集のページをみていたり、、していました。

メンバー募集サイトに多かった、謎のコトバ…
「 V系 」、って なんのことだろう、、 と 思いまして
( ほら、もう、こんな募集欄、見るの、十何年ぶりなもので… ) ーー;

ビジュアル系、ということだったのね、、、
知らなかった、です、、、

ソウル系は、やっぱり、と言いますか… 少なかった。

あった、と思って、メッセージを送ったりもしてみたのですが
やりたい方向性が違っていたもので、泣く泣く 断念しました。

そのバンドは、演奏から、とても楽しそうな雰囲気が伝わってきていて
演奏も、まとまっていたから。

他にも、、

日程が合わなかったり、こちらとあちらの技量が合わなかったり
同じソウルでも、やりたいものが違っていたり。

難しいですネ


まあ、ふと思いついて、
一度でパッ、と決まることも少ないのでは、とも 思っていたので
過度な期待は、しないように

決まらなければ、練習に打ち込め、ということなのね、、、
なーんて思いながら。

それでも、数人の人とやり取りとして
若かりし頃、、当時のメンバー探し、、、

すんごく大変だったこと、とか
逆に、決まるときは、すんなり決まっていったり、とか

いろいろと、思い出しました(笑)

若い頃は、自分のことばかり考えていましたが
今、思うのは
自分の経験から、なんですけれど

出来上がっているバンドに入るなら、バンドのバランスを崩さないよう
注意しよう、とか

バンドをイチから作るなら、なるべく音楽の趣味指向が合った人を
コツコツ探していこう、とか

そんなことを注意深く考えたりします。
当たり前のこと、でもありますけどネ

まとまってるバンドに、気楽な考えで入ってしまうと
そのバンドを分裂させてしまう危険も、ある、、、。

ちょっと微妙に、やりたいことが違ってるけど
早くメンバーが欲しいから、と
まあ、いっか、的な考えで バンド始めると

あとから、必ず、、 亀裂が入って、そのときの妥協のツケが。


趣味であろうと、プロ志向であろうと
ま、いっか、、的なノリは
経験から、他人にすんごく、迷惑かけます。

全部、自分の経験ですので
他の人に当てはまるかは、知りませぬ、、、。


今回は、ホントお互い、ですけれど
やりたい音楽、っていうのが大きかった気がします、、
( 自分の技量も、あるかもしれない )

残念ですけど、これも縁。 しかたがないのですよね。

でも、今回やり取りした方々は、みなさん誠実で、丁寧な文章ばかりでした。
( やり取りしてくださった方、ありがとうございました )


私の若い頃、なんて
当然ながら、ネットなどなく、

だいたい、「 Player 」 という雑誌のメンバー募集欄を
舐めるように見ていたものです(笑)

( 当時は、この雑誌のメンバー募集欄が最強だったから )

当時は、ハガキか、電話、だったのですよおーーー
…そして、音信不通、になることも多く。(笑)

そして、そして
イマドキのように、自分の音、バンドの曲、など
お互いの音を聞いてから、判断できるような
便利極まりない、この環境、、、、。

当時、こんなのあったら、あんなに苦労しなかったなあ、、、、( 遠い目 )


まあ…(笑)

そんな、こんなで
まだ、やり取りを続行中の方もいますけれど
これも、時の運、お互いの縁。

そういうことで、流れるときは流れるさ、と あせりはありません。

ただ、、無性にバンド、やりたい、っていうのは、ありますけどネ~~ ^^;

そして、今回、縁あってやり取りした方から
お奨めバンドを紹介していただきました。

Soul Vaccination Motion Plays A Tribute To Tower Of Power Live

@ 高円寺Jirokichi
http://www.youtube.com/watch?v=dflMF9vTI8E&feature=related


管楽器のまとまり具合が、スゴイです。
ちょっと、リズム隊の音が聞こえにくいのが残念、ですけど
ここまで、演奏するの、難しいと思います。

個人的には、オルガン、すごくいいなあ、と思いました。


それから、、、
こちらは、You Tube つながりで。
女性が、ガンガン、ブルース弾いてます。
The Lydia Warren Band Halloween Live @ Fireflys 10/30/10


3ピースですけれど、スカスカ感がまったくない。
それは、ドラムとベースのリズムがきちんと安定しているのと
3人のノリが出ているからだなあ、とも。


バンド、イイですよね~~~~

自分も、来週からレッスンだ。
がんばろう。


それでは、また!

2010年11月8日月曜日

十人十色

今日も、良いお天気、暖かめ。ぽっかぽか、でした~~ ↓
なぜか、この木だけ、紅葉モード。
今年は、紅葉も、ドングリや銀杏の実も、去年に比べて 実るのが遅い、かもなあ。


しかし、、、

お金がない~~~~~ ^^;
どっか、落ちてないかなあ、、、、(泣)

…ということで 今回のブルースセッションデーは、行くの あきらめます、、、。


ところで
先週、ライブを見に行ってきました。

ここ最近、チョコチョコと行かせていただいている
ブルースセッション。

そこでの、常連さんがたのライブがある、というのを聞きまして。

わたしの好きなギターと歌、のオヤジさま、も 出る、ということだったのと
セッションではなくって
バンド、としてのオヤジさまがたも見てみたいなあ、と思いまして。

最初のバンドは、いつもハープでお会いする方のバンド ↓
キーボードの方とドラムの人は、セッションで、お見かけしました。

このバンドでは、スペシャルゲストとして
妹尾隆一郎さんが、飛び入りで ハープ吹いていました。

ウィーピング・ハープ妹尾、とも 言われておりますが
ちょこっと参加して吹いても さすが、だなあ、と思いながら。

しかし、セッションでお会いするハープの方も

この日は、愛娘さんが見に来ていたので
とっても 気合いが入っていて、妹尾さんに負けず劣らず、とっても良かったです。

( ご本人は、謙遜していらっしゃいましたけどネ )(笑)

 
2番目のバンドは、とっても大所帯で
ホーン隊3人、ギター3人(歌いながら弾く人含む)、キーボード、ドラム&ベース。
もうひとりのギターの方が、切れちゃいました、、、


どちらも
サウンドがまとまっていて、とても良かったです。

 
やっぱり、セッションのときのように

いきなり、いろんな人と当たって、その場でドン!、という 演奏とは
ひと味も、ふた味も また違っていました。


ブルース、という意味でも、とても勉強になりました。

…というのも

やっぱり、自分以上に長く生きてきて
山あり、谷あり、
そんな音が聞こえるような、、そういうものが また
ブルース、という音楽によく馴染みます。


オヤジさまがたのバックグラウンドは知りませんが
時折、セッションのときに話していること、などを聞いていると
いろいろ、あったんだなあ、、と 思ったすることもあり。


しかも、また 演奏も円熟してる。
個人的には、最初のバンドのベースさん、すっごく良かったなあ。


今年に入ってからは

自分のギターの練習を優先していて
あまり、積極的に ライブ、生演奏、など、、

聴きにいくのも控えていたのですけど

( ギターの時間が足りないので )


また、少し落ち着いて、興味を引くものがあったら
見に行きたいなあ、とも思いました。



今週も、元気にいこうー     おーっ

( お金、ないけど さ… ) ーー;


それでは、また!

 






















2010年11月1日月曜日

偶然か必然か

お昼頃から、やっと晴れ間が見えてきました 東京地方。
今日は17度くらい。 体感も、暖かい感じです。


ええっと

本当に、あれよ、あれよという間に決まっちゃったんですけど

ギターを習いに行くことになりました。


我ながら、こんなに早く 人に習うことになるとは、、、って感じです、。
( でも、もちろん 自発的に、ですヨー )

どこかのサイトで「 人との出会いは大切に… 」、と書いてあったのを
しみじみ読んだことも、理由のひとつ。

これまた、、、

どうしようかなあ、と 考えてるときに限って
こういう言葉を目にしたりするもので ーー;

これも、自分の今の流れから来てるんではないだろか、、とも
感じたりして、、


とりあえず、ここ数年の自分は
流れに身を任せてみよう、というのがありまして

別に運命論者、でも ないんですが(笑)

歳取ったこともあるのか
流れを作っていく、のではなくって 流れに乗ってみよっかなー、、という
気持ちが大きくなっている、今日この頃、、。

正直言うと 
今、習おう、って 別に考えていた訳じゃなくって

将来的には、
ちゃんとコードやスケールを教えてもらわなきゃダメかなあ、って
思っていたんですが

これまた、、違うきっかけから、
たまたま ギター教室やってる方と、お話する機会があって
その流れから
じゃあ、一度、ギターレッスンの見学にでもおいでよ~~、という流れになり~~、、

おばちゃんなので
のこのこ、と 声かけられた通り、見に行ったら

雰囲気も良さ気で、とても上手な人たちのクラスでした。

全然、同じように弾けなかったけど
( …というか 弾けるわけないのだ )(笑)


でも、、、

コレ、ものすんごくゆっくりやっていったら、
自分にも理解できて弾けそう…、という

雰囲気、というか、感触、というのか、、?

そういうのを 感じたのが大きかった。


分野は、ジャズ。

ジャズとブルースは、自分がソウルミュージックをやっていく上で
外せない、、と
ここ最近は、痛感していました。

ジャズは、やっぱり自分には独学、というのは難しい、と自覚していたので
本当に、良い機会かもしれない。


見学のとき、、

メジャースケールは、いくつある?、と 聞かれても
笑って、首を横に振るしかなかった(笑) ^^;

( スケールもコードも、ろくろく知らないことは伝えてあった )

見学では、ギターを持って行ったのですけど

小指をたーくさん、使うことも知って
自分の小指、コード押さえるだけで、プルプルしてましたー、、 ーー;

先生が、まるで どのくらい知ってるのか
確認するように

セブンス! ナインス! マイナー7! 11th! 13th! …など…
次々、言ってくるもんで

途中から、わからんもので テキトーに押さえてたら
「 おお~~正解! 」…と 言われたけども

それが実は… まぐれアタリ、だったり、とか、して。(苦笑)

↑ 何も知らない者の強み。

( だって わからないもん  逆にわたしが驚いたよ! )



それよりも、何よりも、、
やっぱりか、、、と 思ったのが

全員が全員、、、セミアコでして
ストラトは、自分ただ一人。(笑)

ストラトと違って 当然ながらセミアコは、
生音がやっぱり響くので
自分の音は、なかなか聞こえにくかったです。

ストラトでジャズはできない論、とか
ジャズは、セミアコ、、みたいな図式があるようですが
当面は、ストラトでがんばってみるつもり。

先は、またそのとき、なんか、あるでしょう(笑)
セミアコ欲しくなるかもしれないし、買う機会が出てくるときに出てくるもんだ。

続かないかもしれないし~~…、、ネ ーー;


そして、毎週毎週 通うことは、、当然自分には、無理。
なので、月1~2回程度のマイペースになりそう。

若い頃、やっぱり 1年ほど習った経験から

そのとき、教わったことを ぜんぶ自分の中で きちんと消化するのに
1週間では難しい。

その他、もろもろの理由で、のーんびりペースに設定。
初回は、今月の中旬あたりから。


さあ、続くかしらっ!?(笑)

がんばろう。



それでは、また!