2018年1月29日月曜日

疲れが取れないけど

我が行動に悔いなし。(笑)ああ~~でもなあ
最近また無理がきかなくなってて、一応は少しだけ自制してます

疲れていて、なんとなく気力がないときに
パワフルな音楽はきついので
このアルバムに入ってる曲ふたつ。ここ何カ月もダニーだなあ、、










若い頃は歌詞もなんとなくしか見てなかったのですが
最近では和訳してくださってるサイトもあって
今まで見てなかった曲の歌詞も見るようになりました。でもだいたいは
曲から連想してたようなもの通りのものが多くて、我ながらすごいじゃんか、
とか思いながら。


聞いていてニッコリになれる曲。つかれてるときにはこういうのがいいな。
良い曲です。


当時最初に聴いたライブアルバムで、ベースにびっくりして
このベースラインやラインのリズム、グルーブとかタイム感とかにほれてしまって
(Little Getto Boyという曲でした)死ぬほど聞いてたんですけど


いつも曲名や名前を覚えるのが苦手なんですが
このベースの人だけは一生懸命忘れないよう覚えました。ウイリー・ウィークス。

このアルバムでも、ほとんどベースはウイリー・ウィークスでギターは
コーネルデュプリメインであともうひとり、みたいな感じですが
(いまあらためてクレジット見た。ずっと気にしてなかったもんで。。)

LOVE LOVE LOVE、この曲もウイリー・ウィークスが弾いてますが、らしい、というか
このなんつーか言葉で表現したいんだけど、何と言えばいいやらな感じ。。
いまだにやっぱすごいなあと個人的には思っています。

変な言い方だと、ベースが曲を転がして進めてる感じ?(ほんと変ですみません。。)



この曲も同じアルバムに入ってます。
やっぱり教会出身(当時の人たちはみんなそういう人たちばかりだった)ので、ゴスペルの匂い。
ちなみにこの曲のベースはウイリーウイークスじゃないです。


ちなみにダニーハサウェイがジャズスタンダードのMistyをアレンジすると
こうなります。歌詞はMistyのままです。

この人らしい(笑)








2018年1月23日火曜日

ドラマ・ドラマ・ドラマ

そうそう。
去年~この年末年始に一挙放送や全話録り溜めした海外ドラマがたくさんあって
今年に入ってから少しずつ見ています。
なかなか見終わらない。。。
いきなりなんですが、、ドラマのことです。

わたしは民放やNHKをあまりというか、、ほとんど見ないので知らなかったんですが
最近ケーブルチャンネルで知って、2話連続でやってて試しに録画しておいたら
面白くて。珍しく日本の。

テレビ東京らしいです「バイプレイヤーズ」。ほんとに面白い。
なんつうか、台本があるのかないのかあやふや~に感じる所とかあったり
軽~い下ネタ入ってみんなが笑ってたり。
メンツがものすっごく良いです(笑)



↓ 1話丸々。公式です


おっと、調べたら第2弾が始まるそうです。2月7日水曜、21時54分から!

海外ドラマ。
ケビンスペイシーの問題で次のシーズンが打ち切りになったらしいけれど
ハウスオブカードも本当に話が面白いです。残念。。。

たぶん今年新シーズンやるんではと思うホームランドもお勧めです。
スパイや国際情勢が絡んでくるやつ。ドラマならあるよねっていう感じではなくて
地に足のついた現実的なやつです。

キャシー・ベイツが主演のハリーズ・ローもシーズン1が特に面白いです。
これは最近シーズン1と2が一挙放送されました。

アウトランダーはイングランドとスコットランドの歴史が背景なんですが
いろいろいろいろ(笑)複雑でなかなかロマンチックで面白いです

NCISシリーズのスピンオフドラマのなかで
自分はニューオリンズが一番面白いと思ってるんですが
ニューオリンズの今の街並みがわかるし、お祭りみたいなイベントや
音楽、ジャズもドラマの中にちゃんと組み込まれていて
キャストが昔から大好きな人たちが出ていてイイ味だしてます。

そういえば戦場のピアニストも前に録ってたのをまた見ました。
第二次大戦中ホロコースト。

あとホロコーストで思い出した、少し前にやっていたジーニアスっていう
アインシュタインの若い頃からなくなるまでのドラマ、これは面白かった。
自分勝手なところだけ(だけですけど)自分と似ているかもしれない。。。
周りにとってものすごく迷惑きわまりない人間です

まだまだあるんですけど~~~(笑)

基本的に自分の場合ですが最初の10分、見る事が出来れば
その映画やドラマは最後まで観られます。そこが基準かな

それができなかったドラマの中には本国や日本で絶大な人気ドラマも
ありました。どうも見れなかったんですよね。ウォーキング・デッドとか。他多数。

まあ、、好みの問題なので。


あー スッキリ。

体調があまり良くないとき、何もできないとき
海外ドラマで少しでも気をそらそうと思って観ています。
結局途中で意識は飛んじゃうんですけども。

基本的には主役も大事なんですけど、脇を固める人やキャラクターがはまってて
脚本が面白いと観ちゃいます。

役者さんの無名有名はあまり自分の中では関係ないです。

まだ自分が中学生か、、忘れましたが
ファミリータイズとか奥様は魔女とか。
地味な時間帯にやってた海外ドラマあたりが最初です
他にもいくつかあったような気はしてますが忘れた。
今みたいにケーブルテレビがない時代にも、じみ~な時間に海外ドラマは
やってたんですよね。家族の中で自分だけがなぜか好んで観ていましたけども。

まあ、もともと好きだったんでしょう。


ああ、今日は元気!(笑)



基本的なこと

昨日は大雪。どうしても外出しなければならず
けっこう大変でしたが、ニュースでは通勤の方々の帰宅が本当に大変そうでした。

今年に入ってからどうにも体調があまり良くなかったけれど
今日はかなり良いです。嬉しい。のでここに書いてます。
なんだか最近はギターをある程度の時間持てるか持てないかで
体調の善し悪し基準になってます。
体調が今ひとつの時は、たいてい気力もないので座ってるだけでしんどいし
良い時は動けて気力が普通にあるのでギターまでたどり着きます
いずれにしても気持ちは元気なんですけれど、身体がね。

以前にもいろいろ何人か生徒さんと話していたんですが
今自分がいるクラスは
わりと基本的なことをやるクラスなのですが、良かったなあと思っています

いまちゃんと基本的なことをたたき込まないと
先に行ってもしんどいだけなので、人より時間がかかってますが
自分には合ってるという感じです。理屈的にも技術的にも。

今のレッスンでは、次から次へとプリントプリントプリントプリント
プリントだらけでもう私はプリントに埋もれて溺れてて
先生プリント多過ぎ!!とか言ったら
それだけ仕事してるってことですよ!!とか返ってきましたが(笑)

他の生徒さんから言わせれば、良いじゃない! ・・・らしいです

でもまあ、、プリントで気づかされたこととかいろいろあって
ちゃんとやり直しているんですが
スケールがあやふやなところがあったりで
スケールがあやふやだとフレーズもポジションがわからなくなってしまい
前回のレッスンでは、ソロまわしでひとり途中で止まってしまいました

コード進行はわかってるはずなのに、コードも全部飛びました
ダメダメです はあ

もう年数的にはこれくらい弾けなきゃいけないのに、とか思いながら。
今も地道に練習です

あと、、わたしは右手がどうも下手というか、効率的じゃない弾き方を
してるような気がして少し気にしながら弾いてますが
なかなかこれは時間がかかりそうです

すこしずつ、できないところをできるように時間をかけて練習しようと思います。




2018年1月13日土曜日

マイナーチェンジ

今年初めになってから
録画ビデオをマイナーチェンジしました Q4からQ4n。














ずっとZOOM製品を使ってきていて、何度か買い換えてきてました
何年か、、Q4を使ってきていたんですが
ここ1年くらい、時々ですが突発のエラーが出るようになり。
突然録画が止まってしまったりして
常にカメラ脇でチェックしていなければならない状況が嫌になった。

原因は不明ですが購入して数年はそういうことはまったくなく。
買い換え時なのかなあ、、とも思いました。

ZOOMのファイル形式は、MOVフォーマットで
OSを問わず、たいていの再生アプリやユーティリティーソフトに対応していますが
録画しているファイルが4Gを越えるとファイルが自動的に別れます。

ずーっと撮りっぱなしにしていてあとから動画を確認すると
ファイルがいくつも分割されてるという。

最初の頃は「なんで分割されるんだー」とか思いましたが
メーカーに問い合わせたら
このフォーマットのひとつのファイルの限界が4Gだから、しかたがないんだそうで。

分割されたものは抜け落ちはないので、ムービーメーカーとか持っているソフトで
編集してつなげれば問題なくつながります。

買い換えた理由は
自動的ではなく突発で録画が止まったり、自動的に分割かと思って
ビデオチェックしたら数秒欠けてる、みたいな。
数秒、、正確にはホントに0.何秒くらいかと思いますが
私は音楽や演奏の録画に使うので、音が抜けるとけっこうショック。がーんです


そんなわけで新しくQ4nにしました。(名前もnがついただけ)
Q8のスペックを見てみたんですが
自分にはそれほど必要ないかな、って感じでQ4nかなーと。

操作はQ4とほぼ同じで、使ったことがない人でも相変わらず操作分かりやすいです。
変わったなーって思ったのが ざっくりいうと

録画だけでなく「録音」もできるようになった。(Q4は録画しかできなかった)

操作パネルがボタンからタッチ式に変わった。スマホ感覚。
(液晶パネル、もう一回り大きいといいんだけどなあ)

入力ボリュームが録画ボタンのそばについて1~10のメモリになってた

画質・音質の設定も後発機種なので、
当然ながら今までより高画質・高音質の設定もできる

ゴムのレンズカバーが付属でついてる! これ欲しかった~~~意外とありがたいです

レンズも変わっててズームも5段階に増えてました。
以前より少し広角になってる気もした。。(ここらへんはスペック見てくださいな)

ZOOM Q4n
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/video-recording/q4n-handy-video-recorder
スペック
https://www.zoom.co.jp/ja/products/field-video-recording/video-recording/q4n-handy-video-recorder#specs


そういえば以前から思ってたんですが
ZOOMの録画したビデオを加工することができるユーティリティーソフトが
公式サイトからダウンロードできるんですが
(簡単な加工のみですが軽くて操作もわかりやすく便利です)
Handy Shere というものなんですが

(対応フォーマットファイルならZOOMで録画録音したものじゃなくても
 使えます)

録画ファイルが自動で分割されちゃうんだから
せめてファイル同士を繋げる操作くらい加えて~~~ です。
そうしたら、全部ここで素材としては完結できて、面倒くさくないなって。

Handy Shereでは音声ファイルと画像ファイルに分けることもできるので
自分は今のところ必要性はないのでしないですけれど
あとはおのおの持っているソフトでの加工もしやすいかなと思いました。

試し撮りをしたら
画質1080/30、音質AAC320 だったかな、ぴったりジャスト30分録画できた。

録画の設定はいつも悩ましいところで
音質は下げたくない、画質もできれば良くしたい、というところで
せめぎあいです

音質も、、ハイレゾにしたところで、対応機器持ってなければ重いだけで意味ないし
圧縮した音質もなあ、、WAV形式は重いけどあとから変換することになったとき、とか
MP3とかあればいいのに、とか。

画質や音質を上げれば上げるほど、ひとつのファイル(限度が4Gなので)の
時間が短くなって
あとから繋げたりが一手間かかってめんどくさくなるので
どんなところで設定するかなあ、、と思いながら。

用途はそれぞれでしょうが、まあ、、自分の場合はそんな感じなので
いい塩梅を見つけないとなあと思ってます。

ZOOMのビデオは、、個人的な感想なのでホントかどうかはわからないんですけど
音割れに強い気がします
ゲイン上げすぎたらもちろん音割れしますけど
メーター振り切っちゃってもギリのギリまで、
割れないよう、特に低音がふんばってくれてる感じ?(笑)


ちなみにZOOMはオートゲイン、マニュアルゲインがありますけども
ゲインはマニュアルで使っています。オートは一度試して懲りた。

一定の音量が続くものを撮るなら、オートでいいと思いますが
音楽を録るには向いてないと感じます。







2018年1月10日水曜日

説明ムズイ

今年に入ってから冬眠する動物のようにほぼ寝ています
やはり疲れてるんだなあ。

一時、よくカラオケ練習に入っていましたが
最近また、カラオケでいろんな人といろんな曲を弾く機会が増えています。

純粋に楽しいです。しかも練習にもなって有難いです。
それぞれの技量が違っていたとしてもそんなのはどうでもよくて
合わせて弾いたりすることに喜びを感じるので合うと純粋に楽しいです


さっき、文章で初めて人に理屈を説明しました
ふえ~~~~~自分は本当に説明下手だという。。。
生徒を教える先生尊敬。

もう自分が信じられないので
指板と何度もにらめっこ確認。これでいいんだよな、いいはずなんだよ、とか
ブツブツ独り言言いながらです。。

(笑っていいですよ)

自分の中ではちゃんとつながっていて
実際、コード進行みて自分で考えて これは合わない違うとか
じゃあこう使えばいいのかとか

時々、これはどういう風に弾けばいいのかな、とかいう
コードも出てきたりして自分なりに考えながら。

こんな人間でも、一応いろいろ考えた上でこれで合うはずだ、おお合う合うって
思ったりしながら弾いてるんですが
いざ、人に説明するのは本当にムズイ。でも説明することで
自分もものすごく勉強になったっていう。。。

あの、、理屈が完璧な人から見れば それじゃだめじゃんって確実に思われますが
実践でしかものを考えてない人間からすると
どれもこれも同じ音列じゃんか、って思ってしまって
まあ、、そういうとこがダメなんだとは自覚しています

でも、、ここ1年くらい、、なぜか人に聞かれることが何度もあって
ちゃんと説明できないとなあとも思うようになり。。

まあ、、これも少しずつです。。。







2018年1月4日木曜日

2018年始まりました

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

昨年最後の一週間は、自分の体力を考えたらけっこうなスケジュールでしたが
楽しい時間もたくさんあり。

まあ、その年末のツケとして
今年に入って疲れからくる睡眠時間が異常に増えていますが、
我が行動に悔いなし。(笑)

例年通り、初詣に行ってきました。














ここの地元の神社にはもう20代から行ってるんじゃないかなあ。
ごくごく普通の地元の人たちが通う神社ですけども。
引越は何度もあるものの、ずっとここら辺なので
ここの土地と相性というか馴染みがいいのかもしれませんね



「幸福が蘇ってきたように間近に現れている いつも落ちつき 急がずに
 常に神を信じ 総てを行動せよ 甘言にのれば身を誤る」

今年はこんな言葉でした。

甘い言葉に乗るなよ、というのが目についた (苦笑)
ここ数年、、おみくじにはなんか具体的な言葉が書いてあるので
ちょっと驚くこともあります
たいてい、ふわっとしたのが多かったのに。。

自分の中で
特に目標を立てるとか、そういうのは今までもあんまりないんですが
今年も、ほんの少しでいいからギター進歩していければなあ。
ちょっとずつ、去年よりできることが増えたらいいなあ、とは思います

年末に一年最後のデュオ練習に入ったあと
いろいろ飲みながら話してましたが
若かった頃とは練習方法が変わってきていて
まあ、、気持ちがあっても体力や気力を考えると長い練習は難しく。

それに、あまり自分を追い詰めすぎると
ギターとか音楽とか嫌いになりそうなので
そういうやり方もやめています。
自分をコントロールしながら、少しずつ。地道に。

ジャズを始めてしばらく、何年も経った頃、
ジャズのリズム(いわゆるスイング)ってこういうことか、って
ちゃんと理解ができたことがあって

こういうふうにできないかな、ってやっていた時期もあったんですけど
指がある程度動いて、いろんな余裕がないと
まずそういう、自分が思うようなリズムを出すのが難しいのと

そもそも持っているリズムの矯正はものすごい難しいんだとわかり
今はもう何も考えなくなりました

たま~に ああ、この感じって一瞬できることもあるんですけど
技量不足ですぐ消えちゃう。

アドリブのほうは、もっといろんなフレーズを知る必要があるなと思っていて
スケールも見えにくいところがあるので
そういうのもちゃんとしたい。
あ、理屈も少しずつ。。。(苦笑)

理屈面は、、デュオの相手と話していて
自分がいかに実践からでしか ものを考えていないのかがあらためてわかりまして。
まあ、、ちゃんと理屈からも考えて行かないといけないんだな、と。。。
リズムの話もわりとしています。他ではほぼ話さないけれど。

今年はデュオもちゃんと活動して行けたらと思います
まあお互いどれだけ時間を割けるかにもよりますけれど
相手に言うとすれば

麻雀よりはデュオだろテメー!!! ・・・ってことくらいですかね(笑)
(あースッキリ)
それ以外はいろいろ感謝しています  ありがとう

一緒に弾いているとき
入るべきところへちゃんと音が入ってきてグルーブがでるときもあるし
リズムがちゃんと噛み合うだけじゃなくて、いろんな反応も伝わって来るので
弾いていて楽しいです

続けられる所まで続けられたらいいなあと思うのと
練習だけではなくて、デュオとしての活動も少しずつ出来る範囲で
やっていけたらいいなと思っています

そのためにも 少しずつ自分の技量をあげていけるように
まず自分がちゃんとしないとなーと。

余裕を持って思うように弾けないと、やっぱり楽しくないので
楽しく音楽ができるよう、ギターに関しては地道に続けていきます
後悔のないよう行動していきたいと思います