2016年7月24日日曜日

気力と継続

今日は、はなちゃんと動物病院へ。
すいてる時より、混んでいる時の方が待つ時間が短い。なんでだ。


最近、どうもいろいろと気力が落ちてる中
刺激をいただきに今習っている先生のライブを見に行ってきました。
トリオの音やリズムがとてもまとまっていて
やっぱりとても良かった。

考えてみたら、あまり他の形態を見ていないせいか
本当にトリオが合ってるなあ、としみじみ感じました。
ギターの音も良く、やさしくて
ベースやドラムの雰囲気もとても良く。

先生とセッションもさせていただきました。
先生と一緒に弾くのは、以前からとても好きで
自分は何かとヘタクソですが
それでも合わせてくれてます。いつもすみましぇん

先生(ギター)だけでなく合わせてくださってる、わかりやすく終わりだよとか
弾いてくれてるのをベースやドラムの方からも感じるので
こういう感じで伝えるんだ、とか

自分が誰かとやるとき、相手が必要としているなら
また自分ができる技量のことであれば、同じように合わせたり
伝えられるようにしたいと思ったりします。

こうやってきっと。。実技で感じることで教えてもらって
こういうことも学んでいくんですな。

そういう意味で感じ取れる部分もあったりできるので
セッション後は
ギターのことだけではなくて そういうのも反省したり、考えたりします。



歳を取れば誰でもどこか悪くなったりするものですが
みんな元気だな、って思ってしまった。
表面的にしか見てないから本当はきっといろいろあるとは思うんですけれど。。

先生も腰やっちゃって練習できないって言ってたしなあ。。

自分は多少、今の治療の影響もあると思うんですが
とにかく何に対しても気力が湧きません。喜怒哀楽が薄いと言いますか。

なんというか 

やってやるぜ、おりゃあ!!  ・・・みたいなの。それが欲しいかな

なんだかギターだけじゃないけど
何事にも身が入らず。

イカみたいに、ふよ~ ふよ~ って 漂ってる感じ ?

(わかりにくい例えだわー)


だから、ギターも今は無理矢理にでも持つようにしないと
弾かなくなってしまうと本気で危惧してます

ただでさえ、ここ最近では寝ている時間も増え。

( おまえは冬眠中のくまか! …っていう )(苦笑)

意識して高カロリーのものを食べ。

( じゃないと体重が減る )

集中力がなくて散漫。

(がんばって無理やりギター持つがどうにもならず)

とまあ今はこんな状態ですが(苦笑)
きっとしばらくすれば、身体が慣れてくると思うので
それに期待しています。

やる気の問題は 結局は自分で解決しなければならないことなので
なんとか方法を考えなければなりません

辞めるのは簡単、続けることは難事。
今まで飽きて辞めることが多かったので
克服したいです。

そういえば

All The Things you are って曲。
コードで弾きやすいって以前デュオの相手さんが言ってて
ちょっと拾ってみたら、確かに。

テーマメロディ、難しいコードは使ってないし単音もあるけど
コードで弾けるなあ、ってずっと弾いてました。
ギターにとっては、けっこう弾きやすいんですね 知らなかった。

時々そういう曲に出会いますが
自分の中では、やりやすいなって思える曲と
なぜかすぐ忘れやすい曲があったりします。う~~~ん



2016年7月20日水曜日

過去回帰


昔は、オリジナルの曲をよく作っていました。
ついでに、ギター始めるのは遅くて20歳くらいからでしたが
その1~2年後には曲を作るための道具(お金なくて貧相でしたが(苦笑))
揃えて、今で言う「宅録」オタクに成り下がっていました。

仕事もそこそこに家に籠もってヘッドホンつけて楽器弾いてたり。
ただ、自分には音(サウンド)作りのセンスがなかったのと
そんなことより、メンバーがわかるようにたたき台(曲のデモ)を
どんどん作る必要があって

音にこだわるよりも、リズムや曲の雰囲気をできるだけわかってもらえるような
作りに変えました。

ロックバンドの頃は曲ありきで
歌詞をつけてもらってましたけれど

次のソウルバンドでは
歌詞をメンバーにつけてもらって、そこから自分が曲を作っていまして。

「You Know How Much I Love You」という曲も 歌詞もらってから
曲を作ってこんなデモをメンバーに渡して
各自色づけを考えてくれて

各パートがどんどんこれをたたき台にして こんな風に変わっていきました。
自分のパートも、周りが変わってくるのに合わせて変わっていってます


 
けっこう雰囲気変わっていって結局こういう風に完成。↑

このバンドではどの曲もたいてい、そういう曲の作り方をしていました。

若い頃は、ほとんどがオリジナルの曲。

しかも歌のメロディは。。マンションの苦情が来ないように
布かぶったり 声を押し殺しながらマイク持って入れてたな。。。

(無駄な努力)
(今想像したらアホです)


ただ、今はオリジナル曲に対してまったく興味がなく。

不思議ですけれど。つくりたい、っていう気持ちも特にないです。
アレンジなんかは今も好きなんですけれど。

けっこう自分はいろんな動画をアップしていて
動画コメントが結構来てたりして
久々にチェックして整理してたら、公開するのやめたデモが残ってたので。

たまには楽しく懐かしく。
自分のブログですから(笑)

ジャズもがんばりますよーん マイペースで。


2016年7月13日水曜日

梅雨明け前に蝉

つい3日程前から とうとう家の前の大木がある公園から
セミさんの鳴き声が聞こえるようになりました。

毎年どんどん鳴き声が早くなってる気がします。

昨日は生徒さんから誘われて
先生のライブを久しぶりに見に行ってきました。
何年ぶりだろうか。

(ごめんなさい~~~~)

外出も、当日どうかなという状態で「行けなかったらごめんよ」ということで。
でも少し横になってたらだいぶ具合が良くなってきたので
行ってきました。

先生はさすがの演奏で。周りのメンバーの人たちも
あれ多分初見じゃないのかな、でも普通に演奏していて。
音符に強いっていいなあ、、、

先生に
「今度生まれ変わったら、絶対3歳でピアノ始めて
 初見でもサラサラ弾けるようになって絶対音感つける!」と言ったら
「う、生まれ変わったら?」
「うん、今生は無理!」

・・・不毛な会話でしたがな


今同じ先生に習っている生徒さんたちとは
カラオケで練習するようになってから、とても仲良くなり

なんというか
いい歳こいて 小学生がギターでつるんでる感じ。
ケンカ的なこともあったり、うんざりすることも、楽しいこともあり。

先生がたにも、音楽を通じていろいろ教えられることが多く。

今までのウン十年の中で、というか
まあ誰でも、知り合ってすれ違う人が たくさんいると思いますけども

今現在、ちょうど自分と交差してるひとたちにはきっと
何らかの意味とか理由があって交差しているのかも。

こんなにたくさんの人間が生きてて
自分とすれ違う人ってごく一部しかいないけれど

きっと今自分と交差しているひとたちは
偶然ではなくて、必然で交差しているのかもしれません

だからいろんな人から教えられることが多いのかも ですがな


この 「ですがな」って なんですがな(笑)

つい使ってしまいますがな(笑)



では これからも ギターがんばりますがな。

ですがながマイブームかもしれませんがな。


夏ですなー

音のバランスが良くないですがライブでのもの。
本当は15分以上演奏してますがかなり遊んでいるので(苦笑)カットしてます。
この頃になると
アイコンタクトや音で、みんな自由に合わせられるようになっていたので
とても演奏を楽しんでました。
全員、エネルギッシュ全開な時期です。



2016年7月5日火曜日

近況

昨日はカミナリが凄かったですね。

先日はクラスのセッション飲み会に行ってきました。
新しくギター教室に入って来た生徒さんとは面識がなかった人もいたので
挨拶や話ができて良かったです。

自分はテーマとか終わりがぐちゃぐちゃになってしまったけれども~~~
ギターが弾けて楽しかったです。
もうちょっといろいろ練習して用意とか準備していけば良かったなと反省。
まあこれが実力なので、仕方ない。

フレーズは、ここ最近練習しているものが少し自然にでてきてて
いいかなあ。
あんまり弾かないように、というかずっと弾きすぎないようにというのも
気をつけてはいるんですが、
それができたりできなかったりするときがあります。
以前から思っていた 間をあけるとか、待って弾く、
少しずつ弾いていく、というやつです

先月から治療に入っていて再来月までの治療計画がもう決まってるんですが
説明は事前に受けていたものの、身体の変調がけっこうめまぐるしくて
仕事セーブして正解です。

音楽で言うところの転調が多くて
もう少し身体が慣れてくるまでは辛抱の日々です。

なので、本当は今月デュオでちょびっと演奏させてもらえる機会が
あったんですが
さすがに数週間後の体調はわかんないので、、自分は辞退いたしました。
これが一番大きな理由。
絶対にその日大丈夫という自信がないし、無理もできず。
ドタキャンは周りに迷惑かけます。

何事も健康じゃないと、ダメですね。

というわけで

マイペースでがんばります。












か、かわいすぎ。