2014年12月31日水曜日

良いお年を

もう日付が変わって大晦日です。

実は義母が亡くなりまして 週末からずっと仙台に行っていました。

訃報も、、、
元気でクリスマスパーティやった、との話を聞いた直後の突然のことで
ちょっと放心状態でした

それでも、今年春あたりから何度も危ないと言われてきましたが
ここまで頑張ってくれて最後はシャンパンもおかわりして
美味しく飲んでいたそうです


こういうことになったので
必然的に年末の楽しみにしていた予定が吹っ飛ぶことになるので、、、がっくりとし

でもだからといって義母とは頻繁ではないものの、会ったときには
仲良くさせてもらっていて尊敬もしていたので
もう、義母のこと、年末の予定のこと、

全部全部が あまりにも残念でなんというか
落ち込むというか、ぼーっとしてしまうというか。

そんな状態でした

今日(もう昨日)帰ってきて、愛犬のはなちゃん迎えに行って
荷物かたづけたり家のことやったりして。かなり疲れていたんですが
今年最後にみんなで集まる会にはなんとかちょっとだけですが
参加できてすごく嬉しかったです

考えてみれば
ギターもなんだかんだ丸5日間くらい触ってもいない状態でした
(こんなこと ここ数年ありえない)

その会はギターみんな持ってきてダラダラと過ごす会なので
久々にギター練習させてもらった感じでした。
なんだかやっぱり仙台にいても、ギターが恋しかった。

バンドのスタジオも行けなかったし、今年最後のレッスンも
忘年会も行けなかった。
突発のことだったので 本当にご迷惑おかけしました


今年最後がこんなかんじでバタバタだったので
なんかシメの言葉も思い浮かびません

でも 音楽仲間はやっぱり良いなあ、自分はこういう人たちの中にいるのが
居心地が良いんだなとか
今年も人に恵まれたなあ とか

やっぱり周りの人たちに感謝、しか思い浮かばないです

人間関係は難しいところもあるけれど
ここ数年の自分は 人に恵まれて本当に有難いな という気持ちが強いです

周りの人たちを見習って
他の人たちにも同じように接したりしてることも多いです


バンドの人たちにも感謝、ギター教室繋がりのひとたちにも感謝、
ギターの先生にも感謝です

仙台のご家族や親族の方々にも本当にいつも良くしていただいて
感謝です
自分の家族にも。いつも自分の好きなことを好きなようにやらせてもらってます


今日の会の帰り際、自分に向かって
来年はなんか良い年になりそうな感じがするって言われたんですけど
本当にそうなるといいなあ


ギターは、来年もコツコツがんばっていきたい。
去年より少し進歩してるのは自覚しているのですが
出来ないことが まだまだ多いのも自覚しています

弾けるようになればなるほど

相手に合わせることができるようになるし
また、そうなると 誰かと一緒に弾くことが
それまでよりずっと楽しくなるんです

なので もっと弾けるように 

本当にそうなりたい


来年はもっと弾いてて楽しくなれるよう、がんばります



以前の先生の言葉で  「続けたもん勝ち」

これは自分が弾けなくてわからなくて落ち込んでたとき言ってくれた言葉で


今の先生の言葉で 「どんな曲でも自分が泥臭く弾けばいい」

これは自分が泥臭い曲が好き、って言ったときに言ってくれた言葉で
要するに曲を選ぶな、ということだと思うんですけど

あ、でも というか 曲のせいにするんじゃなくて
自分が泥臭く聴かせればいいんじゃない、って言ってくださったんだな
というふうに自分は思ってます


どっちもなんか ずーっと頭のどこかに残っています


まあ、なんだかまとまりなく まとめました


マイナーなギター日記を読んでくださってるかた、ありがとうございます

どうぞ良いお年をお迎えくださいませ ^^

また来年!











2014年12月24日水曜日

年末は何かと ですよね


今日はやらなければならない用事が数件あったにもかかわらず

どうしても午後まで起きていられなくて
昨日からすごい睡眠時間を必要としてしまい、動き出せたのは日が暮れはじめてから。

昨日はカラオケに入ってギターを弾いたんですが
不思議とギターは疲れていても弾けて
でも それ以外になると どっと疲れて 相手に気も使えなくなるほど。
ごめんでした

身体が言うことを利かないのは自分だけなんだろうか
周りの40代は みんな元気で精力的に見えるんだけれども。。。

体力つけるには 食べないと、と思うんですが
食べられないときもあるんですねー
これが結構しんどいです。

ダイエットが大変なように、その逆もすんごく大変なことを判ってくれる人は
意外と少ないんですよね
体重を増やさないと、やっぱりスタミナが持たないです

年末までは
ほぼ毎日 個人的な用事や約束、突発のこと、、いろいろ控えているので
とにかく風邪をひかないように気をつけてはいます。


最近あまりギターに時間を割けない中、
まだ以前習ったフレーズを少しずつ やっています
個人的にはどうしても身につけたい。

でも、意外と今までの自分にない音並びだったりして
他のところで応用できない自分に落胆しています

あとはバッキング。バックがない中での、です

4ビートは少し形にはなってきたものの まだ余裕はない。。。
ボサノバに至っては まだまだ練習不足。

どんな相手にも気持ち良くソロをとってもらいたいという気持ちが強くて
そのためには余裕がないとダメなんだと思います

自分はバッキングがすごく好き。なんならアドリブなんかとらなくても
良いぐらいです
なので 尚更上手くなりたい

理想は。。。

わたしのバッキングでソロ弾きたい、ってリクエストしてもらえたら
きっと間違いなく 
天にも昇るきもちになると思います(笑)

マイペースですが、ぼちぼち いつも通りがんばります。
今年最後のバンドスタジオも控えています。
がんばらねばー


では ハッピー メリークリスマス ^-^











2014年12月16日火曜日

だめだあー

ここ最近12月にしてはもの凄く寒いです
ダウンは必須。寒がりの自分は一番上に羽織るものに関しては
うるさくならざるを得ません ーー;
デザインよりも機能性を選びまする。

ここ数日は はなちゃんの件があってギターは弾いてませんでした。
今週も再々検査だと思います

昼夜がそういう事情で逆転気味になっていて
昨日深夜から少しギターに触ることができたので嬉しかったです
心の余裕がないと やっぱりなかなか、です


そんな中、友人から近々行われる発表会の曲を聴かせてもらえると言うことで
カラオケに行ってきました。

ギターデュオだったのですが、とても息が合っていて
聴いていて本当に楽しくて 良い時間を過ごさせていただきました
息が合うって大事なんだなとつくづく感じました

そして昨日は
ここ最近レッスンで教えて頂いたフレーズを練習してました

今はフレーズを覚えるのはもちろんなんですが
それ以上に
そのフレーズをいろんなところでどう使い回せるか、というのが
もっかの自分の中の課題。

考えながら この曲のここで、とか
ここのコード進行で、とか。
ポジション上げたらここでこうなる、とか。

はなちゃんの事がある前から結構そのフレーズは練習して覚えていたんですが
いざとなると使いこなせず。

自分でコピーしたフレーズも同じく。

いくらフレーズ覚えても 使えなければ覚えた意味もなく。
ため息です

昨日はずっといろんな曲を思い出しては当てはめてみたり
ちょっと自分なりに応用して替えてみたり。

やっぱ自分は人よりずっと、、時間がかかるんだなあ。。。と思いました ーー;

前の先生に習ったフレーズが今頃になってすらすら出てくるようになるくらいなので
きっと今やってるフレーズも数年後、、、!?

道のりは長し。でもコツコツがんばります。











2014年12月1日月曜日

久しぶり


昨日は疲れてたにもかかわらず 夜ギターを弾き出したら
なんだか頭が冴えてしまい
一晩中テロテロ弾いてたら夜が明けました ーー;

なんか自分は1曲集中タイプみたいで
ある曲を好きになったら とことんそればっか 弾いちゃうという
良いのか悪いのかそういう癖があるみたいです

昨日はその最近気に入っている曲を
頭に思い浮かんでくるフレーズや音はどこかなーという
深夜特有のゆったりした落ち着いた気持ちで
音を探しながら弾いてました

頭に浮かんだ音がさっとギターで弾けるところもポツポツあるんですが
あっハズした、とか 
あれこの今浮かんだ音どこだ? みたいなところが多く
確認したりするのも 深夜の静かな中だと それもまた楽しかったりします



それから先日は久しぶりのバンドでのスタジオでした
何ヶ月ぶりだろうって感じでした。嬉しかったです。

新しいリズム隊の方々が加わってまた以前とは違う雰囲気になりそうです
初顔合わせでしたが なんだかとても楽しい気持ちでスタジオの時間を過ごしました
メンバーの方々のおかげです

このバンドでは
曲は今までジャズスタンダードが主だったんですが

今回民主的な方法で選曲されたのは
ファンク、ソウルの部類。ジャズの4ビートは僅かしかなく
全部 8ビート、16ビートの曲。

ジャズの4ビートとは自分の中では感覚は似てるけれど
これまた ちょっと違う感覚があるので

これはこれで8ビートのリズムをこれからまた練習しないとなあ とも。
ただ4ビートも ろくろく身についてないんですが ーー;

でも久しぶりのファンクはとっても楽しかった。キメキメファンクです(笑)
もっと練習します

以前バンド紹介のとき
中高年バンド、、と自分がプロフィールに書いたら
ほぼ全員からクレームが来まして

新しいリズム隊の方々のおかげで平均年齢が少し下がったので
中高年から中年に引き下げようと心に決めました


よし   ごはん食べます








2014年11月24日月曜日

ここ最近思う、感じる


また今日は身体が動かず疲れ切っているので
ここ数カ月、思ってたことを書き残しておこうかなーと思いました。
自分にとって 疲れ切っているときは横になるか、ブログ書くか、ということが
なんだか良さそうです。

あくまで自分の気持ちを書き残しておくためだけに書いているので
右から左へ受け流す歌を思い出していただければです (笑)

ここ数カ月、本当に上手くなりたい っていう気持ちが自然と強くなっていて

技術って必要なんだな、理屈って知っておいた方がいいな、と
痛感していて
でも、それは誰かの影響というわけではなく
ギターを弾いて練習しているうちに 芽生えてきたという感じです

ジャズでは ものすごく速いテンポでも ゆったりと弾けることや
早いフレーズで一気に弾けることが やっぱり必要で

技術イコールそういうことだけじゃ もちろんないんですが
自分の足りないもののひとつだよなあ、と思います。

技術は表現の幅を広げる手段になると以前からわかっていたものの
やっぱり楽器が上手くなっていくには
どうしても階段を登っていく感じというか 順番に課程があって

今自分は小学生くらいなのかなー

なので これから中学や高校の課程に移行できるように練習してるわけです

これからどのくらい技術を身につけられるかは まあ・・・自分次第ですが
あくまでも技術は弾くための手段でしかなく
理屈も自分はそうだと思ってます

技術を技術として演奏するのか 技術を曲の表現として使うのか
たぶん そこが分かれ目になっていくのかなあ なんて感じます。
でもきっと
自分は、、、 身についたらの話ですけど
最初は技術は技術として弾いちゃうと思います


以前から自分の理想は
弾いていると 頭にメロディがふっと流れることは誰でもあると思うんですけれど
それがそのままギターに反映できたら すっごくいいんだけどなあ って思って
それが原動力になったりするときもあるんですが

そのためには、って考えると やっぱり理屈面だったり
技術面だったりして

自分は習ってるフレーズや理屈とか
全部実践ありきで考えて練習していて (当たり前か)ーー;

やっぱり理屈や技術がしっかりしていると音もはずさないし
自分が感じたままを楽器に反映できるので いいなあと思います

まだまだ身につけなければならない技術面が山積みなので
表現以前に そこらあたりを
自分はやっていかないといけないのかもしれないな、と感じてます


そうそう

以前はスケールじゃなくてフレーズを弾いて下さい!!! って何百回も
言われてて(苦笑)

でも 自分の中では
どうしても スケールがわかってないと フレーズがこのコードやスケールに対して
どういう動きになってるかさっぱりわからなかったので
(それに運指もわからなくなる)

先生に口酸っぱく言われ続けながらも
スケールを先に覚えてました。なのでスケールだめっといわれても
ずっとスタジオやレッスンや発表会なんかでも
少しでも覚えるために スケール弾いたりしました。

でも先生の言っていたことは ちゃんと理解していて感謝の気持ちです

(いまだスケール追っかけたりしますけども) ーー;


今はフレーズをたくさん覚えてそれをちゃんと実践で使えるよう練習して
ワンパターンって思われても構わないから とにかく使いまくって
覚えてすぐ出てくるように と思っています
家で弾いてるだけだと、やっぱりなかなか出てこなかったりするんです、自分の場合。。。

今のレッスンでは

知らなかったコード使いや いろんなフレーズを教わっていて
ああこれいいなあ、って思うのがたくさんあって

たぶん先生からしたらなんてことないフレーズだと思うんですけど
自分にしっくり馴染みます

( まだちゃんと使えないんですけど )

でも 使えるようにしたいので
いろんなコードのときを考えて すこしずつ 練習していこうと思います

自分が弾きたい音は きっとこういうことをずっとやっていって
他の技術もたくさん身についてきたときに
やっとやっと 叶うようになるのかもしれないなあ と思う今日この頃です

道のりは遠いなー (笑)


つ、疲れた
横になります






2014年11月10日月曜日

衝撃リバーブ

やっちゃった~~~~~~~~~~

・・・って感じです

主語がありませんでした。

毎年恒例のギター教室秋合宿で湯沢にいってきました。
自分も今年で4回目で、この区切りでジャズギター習い始めて丸4年になりました。

4年経ってもなかなか上達しませんが ーー;
あまり深く考えるのはやめます

やっちゃった、っていうのは
アンプのリバーブを調整するの忘れた です。

以前先生に教えて頂いて「なるほどー」と思ってずっとやっているのですが
あまりアンプの調整に時間がかからないように
いったん全部5にして 音出して
そこから調整していまして
ただたんに リバーブが5のまんまだった、というところです ーー;

リバーブ5ってすごかった。

まだ小さい音でバッキングしてるときは大丈夫だったんですが
がこーんと音量上げてソロでワンフレーズ入って
自分の音にびっくり

頭が真っ白になりました

前半、なに弾いてんのかわからなかったです それくらい衝撃でした ーー;
聞いていた人も
何この音、って思ったと思いますが 自分が一番そう思ってました はあ

誰かたすけてーって思いながらも
もわーんとしてるので
アタックとかタッチに気をつけて このもわーんバージョンに合わせなければって
自動的にスイッチが入った気がします。
ちょっと伸ばすところ増やしたりとか、、、。

後ろ向いてリバーブ下げる余裕はまったくなかった~~~~~

もう後の祭りなので いいです はあ 

それはともかく


今回も自分はアドリブではなく
あらかじめフレーズを考えたりしていて弾きました。

完全アドリブは夢なんですが
ギタリスト勢揃いの発表会の場でそれをやる技量はまだないので
自分はいまのところあらかじめ考えたものを弾いています。
多少リズムや音は変わったりもするんですが

決めて弾く代わりに いつも自分の中で課題みたいなものを
入れたりするんですが今回は16分でした

今までずっと弾けると思ってなくて 怖かったんですが
人前で弾くとかすると
ただ練習してるよりずっと練習になるので 今回ちょこっとですが
がんばりました

でも結果的には
余裕を持って弾けないと
ちゃんとゆったり16分に聞こえないなっていう。

想定したテンポよりもっと速いテンポで余裕で弾けて
やっと想定のテンポで弾けてる、ってなるんだよなあ と感じました

一応は速いテンポでも練習してみたんですが
今回は間に合わなかったです(苦笑)

でもこれに懲りず やっと感覚がわかってきた感じなので
時間をかけて マイペースでがんばろうと思います。


かわって
相変わらず 今年の合宿も楽しかったです。
たまり場になっている部屋がいくつもあって
みんなギター持ってセッションしてたり、全員ギター交換してセッションしてたり。
これ誰のギター? とかなってて
見ていてすごく面白かったです

ロック部屋もありました(笑)ロックがけっこうな音量でかかってました。
ジャズの中でロック部屋はなんかカッコ良かったです
思わず通り過ぎるときにイエーって言っちゃいました(笑)

あとはロビーでたまったりエントランスでセッションが始まったりお酒飲んだり。
年齢も性別もみんなどうでも良い感じです

今日は身体が動かないかわりに 頭は冴えてるので
気を紛らわそうと 書いています。

いやあ 疲れた。楽しかった。 でも疲れた~~~~~~


今回もアンサンブル演奏でクラス合同で演奏したんですが
すごく自分は楽しかったです
リバーブの衝撃がありながらも 今回は楽しさのほうが勝ってる感じでした。

録画したビデオみて いろいろ思い出したのですが

特に自分のとなりにいた生徒さんはすっごく上手いのに
心の声がダダ漏れで

ああ~~ とか ダメだあ~~ とか
合同レッスンの時からでしたが
発表会の時もダダ漏れ全開で

全然弾けてるのにそんなことを
絶望的な声で弾きながら言ってるんです(笑)

でも全体の音量がそれなりなので 両隣にしか聞こえてません(笑)
面白かった。

そんなこんなで 今年の合宿もいろいろ楽しく過ごしました。
みんなやっぱり上手くて
自分もがんばらないとなあとまたあらためて思いました。

がんばります。







2014年11月1日土曜日

牛歩

ああ~~~ もう11月です
あっという間に今年も終わりそうです。
風のごとく時は過ぎ去っていく気がします。。。

昨日は
人間、こんなに自堕落になれるんだ。。。という一日を送ってしまったので ーー;
今日はパキパキと動いています。

雨だけど 片っ端から水回りの掃除!!
水回りが汚いのは本当に嫌いなんです ギターとは関係ないんだけれども (笑)
自分の基準で
ランプが赤点灯になると掃除します^^;
もう限界、イヤっ!!・・・ってやつですな 潔癖ではないんですけれど

ギターといえば

最近 まったく進歩を感じなくなってしまって
かなーりずーん、ていう感じなんですが
それでも
コツコツとギターに触っています

出来ないことをあげるとキリがなく 落ち込むので
そこはあまり考えないようにしています
今は じゃないとギター弾かなくなりそう 

もう何年もジャズに触れてきましたが

自分のリズムはジャズではなく
自分が弾くフレーズも
習ったフレーズ、コピーしてみたフレーズ。。。

自分が弾くと 不思議にもまったくジャズには聞こえず
ずっと前から 逆に開き直っている状態で
(開き直らないとやっていけない)
こんなのがいてもいいじゃんか、って堂々とせざるを得ない感じですが

それでもコツコツ 練習は続けています

以前のような悲壮感はもうないので大丈夫です
もうしょうがないというか
自分が弾いてて楽しい、わくわくする、のってくる、っていうのが
ジャズのリズムではないだけかもしれません

でも今聴いたり弾いたりしてるのは ジャズの曲ばっかなんですよね~~~~(笑)
皮肉だなー。。。

あまり卑屈にならず
自分を信用出来るくらい練習して 自信をつけなければ っていう時期のような
気もしています。

前向いてがんばります!

今好きな曲!ピアノバージョンが多かった中、オルガンが耳を惹きつけました

歌詞みたら
サニー、元気だしてって感じの詩でした


2014年10月17日金曜日

続けることは素晴らしい

最近は、帰省したり体調が今ひとつだったりと
疲れがなかなか取れないので
体力つけようと もう11歳過ぎた最愛のワン、はなちゃんと一緒に
ゆっくりで少し長めに歩くようにしてます

そんなとき たまたまyoutubeのチャンネル登録をしてくださった人の
動画リストを見ていたら
高崎晃の文字。

ハードロックが好きな人ならみんな知ってるラウドネスのギタリストです。
ここ最近の動画みたいで、バンドに飛び入りでギターを弾いている様子が映っていて
聞いてみたんですが
やっぱり上手い。
そのうえ、なんというか今現在のそのギターがすごく良くて
ずっと見入っていました。

実は自分が10代の頃、すでにラウドネスは有名で
ハードロックでは日本の代表的なバンドだったんですが
(同年代の人なら知ってますな)(笑)

その頃、名前は知っていたものの
(音楽雑誌に載りまくりだったし、日本はハードロックブームみたいな感じだったので)

ただ 自分はあまり興味がなく過ごしていまして。

(自分はその頃パープルやツエッペリンとかレインボウ、ストーンズとかに夢中だった)

昔のラウドネスはやっぱり今も興味はないんですが
今のギターはすごく良いなあ、って素直に思いました。

今の方が、人気絶頂だった頃よりも
何十倍も格好良いギター弾いてると思いました。

何が違うのかな、、でも全然ギターの感じが違うというか
年齢を重ねた分、同じ事を弾いていても
違って聴こえるのかな

よくわからないけれど、今の動画で観たギターはとっても良かった。
クレイジードクターもやってました(笑)
カッコ良かった!

ああいう格好良さ、素晴らしいと思った。
ジャンルはまったく関係ないんですな。

表面的な格好良さは、自分にとって あまり格好良くないんですな

惑わされる人は多いんだけれども。。。

・・・なーんて思いながら

高崎晃!観てました。






2014年10月6日月曜日

幸福感、充実感

今日はお昼を境に台風が過ぎ去って 風は強いが晴れました。
偶然ですが やっと自分の体調も復調したっぽい。

先週はずっと食べられない、横になって寝られないで寝不足、
具合がなぜだかとっても悪かった。
本気で一瞬何かの病気なんじゃないかと疑う感じでした

自分の場合、気持ちに何のストレスもかかってないのに
気持ちじゃなくて
身体の具合の浮き沈みがあったりします

気持ちが元気なのに 体調の変調が続くせいで気持ちが引きずられていく感じでしょうか

具合が悪いときは ギターもあまり弾けないし
気を紛らわすために海外ドラマ録り溜めしてあるのをひたすら観まくるしかなく(苦笑)

ここ数年、ギターを夢中になって弾くとか 思い切り人前でとか
人前じゃなくても誰かと一緒にギター弾くとか演奏するとか
そういうのに後からすごーく幸福感を感じたりするんですが

身体がね~~~ って感じです ーー;

今日になって朝から なんとなく弾き始めて気がつけば夢中になってて
やっと充実感?(笑)のような気持ちがでた。

指がもう少し動いてくれるようにちょこちょこ反復練習したり
あと
レッスンでやった、なんでここでメジャースケール?とか考えたり
バッキングの練習とか

頭も今日はよく動く感じで良い感じではあります
ちょっと充実感とかあると 幸せです

なんだかんだで やっぱり身体の健康が一番だと痛感する日々なんですが
なかなか体調は予測不能なもので自分でも悩みどころです

でも今はガーっとギター弾いてなんだか気分が良いので(笑) 
まいっかっていう感じです







2014年9月25日木曜日

愚痴りますがな


あ~~~~~~~

自分はなんて出来ないことが多いのだろう、と
少し凹んで 頑なになって 嫌な気分になってます

弾けども弾けども
なんというか 前に進んでいるような気がまったくしない。。。

停滞期は今までにもたくさんあったけれど
今回もそんな時期みたいです。

人と比べる気もないんですが
なんかやっぱり人より時間がかかる気がしています、あらためて。。。

そういうときに昔の音源を聞いたりしていると
もっと大らかに弾いていたよな、って 本当に感じます。

考えて考えて弾いていくと
ものすごく時間がかかって 時間が足りません。

適当でいいや、って流してしまえば
気持ちの良いまま流れていくんだろうとも思うんですが
まあ
なかなかそうそう上手くはいかないもんです はい

繰り返しの練習がいつか身につくことを願いながら (笑)
今日も大嫌いなメトロノームをならしつつ

( も~~~ ホント嫌いだわっ!!! )

がんばります


たまには愚痴ってる自分もアリかなと思って
書き残しておこうと思います

・・・・たまにでもないか ーー;



2014年9月15日月曜日

新しい課題曲

はあ~~~

と 疲れて 今休憩。

新しい課題曲が決まりました。アンサンブルなので譜面にはパートがいろいろと
書かれており。
譜面が読めない自分にはどういう感じなのかまったく想像できなかったのですが
レッスンで
少しずつパート別に進んで行ったら なるほど~~~~!って感じでした。

自分は、こういうアンサンブルみたいなみんなで違う音を合わせていくということが
好きみたいで
レッスンがなんだか楽しかった。
こういう「楽しい」って感覚もあまり普段はないからかなあ
追いつくので精一杯。

いきなりだったので 合わなくても当然ですが
ちょっと音が合ったときとか
おお~~~~なるほど~~って一体感みたいなのが生まれます(笑)
揃ったら、もっと楽しいんだと思いました。

自分は一番簡単なパートなのでいいのですけれど
他のパートも教えてもらいつつ。

あとは16分。
今まで自分は4分音符を3つでしか取れなくて どうやっても4つで考えられず
16分が弾けるようになるのは無理なんだろうなと
ずっと思っていて

なので自分にとって タタタ タタタ タタタ タタタ っていうのは
すごく自然な流れだったんですが

最近、なんだか4つでも考えられるようになってきて
でも指は追いつかないんですけど ーー;

でも 自分の中で弾いてて あともう少しなんだけど、、、っていう感覚が
出てきた。

それだけでも自分の中ではすごーい進歩のような気がしてます。
イコール弾けるところまでは まだつながらないけど
リズムが取れる、考えられるようになっただけ 全然今までと違うかもです

今回の課題曲に16分が出てきていて
あいやーって感じです (苦笑)
でもみんなで弾くところなので、練習しなければです。

このブログに今書き込むまで
譜面と
いただいた音源と
レッスンの録画を交互に見ながら 音符にドレミつけながら(笑)
ギター手にして 午前中からにらめっこ状態でした
その間 はなちゃんは足元で
大きな声で寝言言ってました ーー;

さらっと弾けたらいいんだけどなあ。。。
音符がすらすら読めればもっと進みも早いんだけどなあ。。。

まあいずれも練習しかありませぬな!!(笑)がんばります


うっ 午前中に洗濯したもの干すの忘れてた。。。がーん

ということで

また洗濯し直します。はあ (ため息)















2014年9月8日月曜日

ぼさのばッキング


また 自分の欠点が露呈。

ボサノバはさほど馴染みがなかったものの
一般的にもポピュラーな曲が多いので ある程度は耳に馴染んでいたつもりだったのに
ベースラインとコードがちゃんと弾けていないことに気づかされました。

きっかけはレッスンの中でバッキングを指摘され
それで 自分のバッキングがすごく気になったので

その後、生徒さんに連絡して練習相手になってもらい
見てもらったんですけど
先生とまったく同じ事を説明されました ーー;

なんか 練習相手、というより レッスン受けた感じです あああ~~~もう
でも ありがたかったです。


なので 今日はゆっくり ボサノバの基本的なバッキングの練習しています。
午前中はボサノバ検索マシンでした
ああ~~~ やっぱ 変な癖がついていて 上手くできない!!

でも

指摘してくれなければ
ほんとに自分では無自覚でこのままいっちゃうところだったので
言ってもらって良かった。

わざわざ言ってくれるのは優しさで それはすごく有難いっていうことを
自分はちゃんと知っていますです。


昨日は練習相手さんと、ボサノバの曲を交互でバッキング、アドリブを弾いてたんですが
やっぱり相手のバッキングはベースラインにちゃんとコードがあって
厚みもあって上手いんですよー

自分のバッキングになったら とたんに抜けた感じになってしまい
すんごく落ち込みました
がびーん です。

ここ何ヶ月か
別に誰にも追い立てられてないのに ことギターに関して

なぜか あれもこれも全然足りないと
自分で自分を追い詰めている感じがします。

以前はもっとのんびりだったのに なんか自分でもよくわからないけれど
もっともっと っていうのが強くなってる気がする。。。

なんでだ~~~ 、、自分でもどうしてなのかわからない。


でも できる範囲で無理せず がんばろうと思います。
続ければ いつかできるようになるだろ! って感じです ーー;










2014年8月29日金曜日

つながらない


最近、寒いくらい気温が低くて なんだか悲しいです
まだ8月なのに~~~~ なんでだよ~~って ここ毎日思ってます。

ここ最近、特にそうなんですが
単音で弾くとき
フレーズとフレーズ、コードとコードのつなぎが上手くできなくて
煮詰まっています。。

「あ~~~」「もうぅぅぅっ!!」「・・・はあ」とか
気がつけば
ひとりぶつぶつ つぶやいている今日この頃です (怖い顔してると思います)

なんと言えばいいのか
耳に聞き慣れている進行なら、いままでと違うフレーズをいろいろ
考えたりとか工夫する練習してみたり

まあ それも煮詰まってるんですが (泣)

耳に慣れてない転調がどんどん押し寄せてくるような進行があって
頭ではとりあえず簡単なフレーズで
こう弾いてこうで、とか
ここは結局同じキーだから、とか
理屈では難しいことは抜きにしても 基本的なところで
こうなんだからこう弾けば良いんだよな、ってわかっているのに
上手く自然につなげることができなくて

もう曲を聞き込んで頭の中で鳴るくらい聞いて覚えないと とか
なんだか ぐちゃぐちゃ中です ーー;

それと
自分にしては珍しいんですが
ここ最近、左の肘のあたりの筋? なのかな
なんか痛いんですよねー

今までも 思い起こせばそういう痛みは多少あったんですが
なんか気にもとめずに今まできました

でもここ最近はけっこう詰めて弾いたりしていて
弾く時間に比例するのかな、と思い始めたりしています

手の甲の筋、とかじゃないんですよね。
ひじ、のあたりの筋、筋肉の一部?だと。。。

買い物でちょっと重くなると 左で持つだけで痛い。
そんな感じですが
自分は意外と昔から筋力が強いというか丈夫というか
そういうのはハードなスポーツをしていたころから
怪我の類は 全くなかったので
もともと人よりは丈夫なのだと思います。

弾いてるときは平気なんですけれど
弾き終わって、なにか日常のことをやりだすと多少痛むって感じです。

まあ、いいや (苦笑)自然治癒、自然治癒。

そんなことより
コツコツ 根気強く続けようと思います。
悔しいので絶対弾けるようになりたい。

がんばります。





2014年8月19日火曜日

大汗かいたジャズフェス

一昨日、ジャズフェスに参加してきました。



日曜日は写真の通り、晴れて天気も回復したのですけれど
前日の土曜日は雨が1時間くらいざっと降ったりして
機材とか屋外のバンド大丈夫かな、、と勝手に心配していました。

アマチュアバンドが参加するジャズフェスとしては規模は大きい方だと思います。
(あくまで自分調べ)
200組以上かな、、、錦糸町の駅と駅前の錦糸町の大きな公園を中心に
30カ所以上で演奏されました。

自分たちは、というと
屋内のショットバーで演奏させていただきました。


今回、運営費になる出演者限定のTシャツを全員購入して
自分はそれを着ていったのですが

駅の改札には、その黒いTシャツを着ている人がいっぱいいて
自分たちと同じで
楽器担いで、みんな待ち合わせで待っているようで
ああ自分たちも参加するんだあ、あの人たちも参加するんだあ とか
ちょっと嬉しい気持ちになりました。

周辺機材をレンタルするために取りに行かないといけなかったのですが
それがまた意外と重く。。
みんなで大汗かきながら、楽器と機材持ちながら
錦糸町の通りを歩いて。演奏前にバテました (苦笑)
体力がホントに落ちたなあと。

でも さすが夏です(笑)配っていたうちわをすかさずもらって
仰いでました
この日は、2リットルくらい汗かいたと思います

演奏は、というか
自分はこの歳にして 生まれて初めてMCをしましたが
かなり顔が緊張で引きつっていたと思います ーー;

喋るのって なんであんなに緊張するんだろうか。。。

演奏も多少の緊張はもちろんあったんですが
それよりなにより
喋りながら
心の中では もっとにっこりしなくては、とか 何話すんだっけ、とか
頭がぐるぐるしていまして
すみません。。。ーー;

なので、あとで言われてはじめて気がついたのですけど
メンバー紹介すっ飛ばしました

ああ~~~~ 気がついてたんなら言ってよぉぉぉぉ~~~って 
人のせいにしました すみません
弾いてるほうが、全然ましだとも思いました。

他の人もそういうのあると思うんですが
弾いている時の方が、落ち着くというか そういう感覚ないでしょうか。
自分はそういうときがけっこうあって
毎回ではないですが だいたいはそういう感じになったりするんですけれど

ああ、、、まあ 今回は人前で喋る良い機会でした

あとは
20代はよくライブをやっていましたが
それ以降はブランクがあったり、いろいろあって
すんごく時間がが空いた40代になっての初めてのライブ演奏でした。

もっとギターの勉強と練習しないとな、はあ~ と思いつつも
楽しい気持ちを持ちながら演奏出来たのが良かったです。

自分たちの演奏場所は
少し駅からは離れた場所だったので
見に来て下さる人もきっと2~3人だろうと
個人的には思っていたのですが

意外にも 時間に合わせて来て下さったかたもいらして
席が埋まって行くのに驚きました
あと
見に来てくださった方が優しかったかな、拍手もたくさんいただいて
声も出してくださったり
ちゃんと聞こえていました すごく嬉しかったです。

演奏が終わった後、見知らぬ自分に声をかけてくださる方もいらっしゃって
それもすごく嬉しかった。ありがとうございました。
バンドのみんなとも無事こうやって演奏できて良かったです。

駅側の錦糸公園はもう本当にお祭り、って感じで(笑)
屋台がずらっとならび 演奏場所も3箇所くらいかな、あったりして
酔いつぶれて寝てる人もいたしで(笑)
人出も多かったなーと

とても充実した1日でした。

昨日から
溜まっていた お盆中にやらなければならなかった仕事を家でやりつつ
こわごわ(笑) 録画したビデオを見たりして
ああ~~~自分はもう、、とか思いながら の今日に至ってます ーー;


今後もがんばろうと思いました。

自分は見に来る人が多かろうが少なかろうが
演奏のモチベーションにはまったく影響しないタイプですが
暑くて駅から離れていたのに
わざわざ見に来てくださったかたに感謝です。

ありがとうございました。

もっともっと がんばります。







2014年8月7日木曜日

枯葉


最近、枯葉を少しずつなんですけれど
自分でやり直しています。

枯葉はレッスンでもカリキュラムに入っていて
最初の方で習うものだったのですが
自分はそのとき休みが多かったのか ほぼレッスンの記憶も
レッスン録画もやっぱりありません。。。

当時は枯葉どころか
フレーズだのスケールだのコードだの、、、
基本的なことが出来ないしわからなくて
今なら押さえられる簡単なコードも、当時は押さえられず音も鳴らない状態で。
曲どころじゃなかったのと
たまたまそのとき 休みがちだったのが重なったので
実はきちんと習ってない。。。

テーマメロは、ちゃんとコードも含めて位置を確認したりしてます。
今更なんですが
アドリブの取り方を自分で考えてみたりしてます

枯葉~~~? っていう人も多いかも、、なんですけど
動画検索で大御所のかたの いろんな枯葉を聞いたりすると
うわーすげー ってなります。。。

あと、数年前まではよくライブを見に行っていて
やはり秋になると大ベテランの人がとてもムードのある格好良い枯葉を
演奏していたりしていたのも思い出します。

最初の頃に比べたら
考えながらやっているといろんなことが理解出来たりして
意外と夢中になってます。


まだ夏なんですけどね^^;


勉強します。





2014年7月31日木曜日

最近気をつけようと思っていること


とにかく風邪です、風邪。
また風邪ひいて 週末からぶっ倒れてました。。。まったくもうって感じです。
今月2回目。

今度は微熱と頭痛。食欲はまったくのゼロ。
無理に食べると具合悪くなるので
こういうときは、自分は何もたべません。(ていうか食べられません)

今回の風邪は明らかにエアコンと癖になっている氷水(を食べて飲む)だったので
エアコンなしの生活を送っておりますが
意外や意外、快適です。
風邪もすぐによくなりました。氷を食べることも減らしました(苦笑)

うちにはわんこがいるので、夏の気温にはかなり注意しなければならないのですが
今週は35度とか、猛暑的な高温になっていないこともあって
それから
うちは造り的に年間を通して外より湿度が少なく
風通りも良く、
夏は外温度より家の中が 少し涼しいこともあり
はなちゃんの様子を見ながら
幼児用のプールに突っ込んでずぶぬれになってもらったりして
自然の気温で過ごしています。

だからギター溶けてますー 専用エプロンは欠かせません。
布地の模様がギターにプリントされています。。。

昨日あたりから やっとギターも弾けるような気力と体力が
戻り
こうやってブログも書けるようになりました。
ああ、歳なんです もう。

ここ数カ月くらい、意識して気をつけていることがあって
ギター弾くときなんですけれど

指のリラックスをすごく意識するようになりました。
両手、です。

左なんかは
ついつい、りきみがちな感じになってしまうときは
必ず突っかかって
音がかくかくしてしまうのと 必要以上にちからが入ることで
指先も痛くなるので
滑らせるような 置くような感覚をイメージしながら弾くようにしています。

右も ちからが入りすぎてしまうと
リズムが狂ったり、手首から先が疲れてしまったりするので
テンポを下げて、ゆっくりから始めるようにすることを
しています。

でも いずれも練習不足のときに
こういうりきみが出てくるなーっていうのが自分で自覚できるので

何よりギターに触るようにするのが一番なのかなあと
思ったりしました ーー;

数日弾いてなかったもので 今まさにこれなので
書き留めておきました(苦笑)


がんばります











2014年7月22日火曜日

戻りました

今日、関東も梅雨明けしたみたいですねー やったー(笑)

おかげさまで風邪はもうすっかり良くなりました。
しかし老化が進んでいるのか
はたまた体力が低下しているのか
暑い方が絶対に好きなのに さっきわんこのお散歩に出たら
だんだん具合が悪くなってきて
帰ってきて
なんでだろうといろいろ考えていたら
空きっ腹だったから みたいでした(笑)

食べたら落ち着きました ^^;

今日は先日のレッスンのおさらいをメインに久しぶりに
ゆっくりのんびり(自分の感覚的に)ギターを弾きました。
今日、五線譜ノートが届いたので
宿題もやらなければ。。。明日にしよう。。。(-_-;;

また自分のサイクルは ジャズに戻っていまして
新たな課題曲がこれまた良くて
検索して聞いたピアノの雰囲気が良かったからかなあ、、、
一発で好きになりました。

自分で弾いてみると いろいろ考えたりするんですが
バラード調のゆっくりした感じの曲って
今までレッスンでは一度もやったことがなかったので
個人的には嬉しいです。

そういえば
発表会なんかでもバラードみたいなゆっくりした雰囲気の曲って
取り上げられないなあ
なんでだろう?

My One And Only Love みたいなのが発表会の課題曲になったら
嬉しいなあと思ったりします
こういう類のスローな良い曲、自分が知らないだけでいっぱいあるんでしょうね

それから 先日はスタジオ後
本当に久しぶりだったのですけれど
他の生徒さんたちとごく少数で飲みました。

自分は春からのクラス替えで
レッスン場所やレッスン時間、先生が変わったので
なかなか会う機会がなく。本当に久々に顔見られて嬉しかったです

飲んで話しているうちに
あのフレーズは、、とか 弾き方とか結局ギターの話になって
自分以外は家が近いこともあって
自分がギター持っていたこともあって
飲んでた生徒さんがたはギター取りに帰り再集合して
そのままオールナイトカラオケでした。

(もちろん朝帰り以降、丸一日死んでいました)

カラオケといっても 歌を歌ったわけではなく
ずーっと皆でギター弾いてました (笑)
やっぱりなんだかんだ言っても、みんなギター好きです

自分はまだまだ教えてもらうことも多くて
技量的にも未熟なので、がんばらないとな、とあらためて思いました
ギター仲間は素晴らしいです。

今まで習ってきた先生のおかげでここまで来られて
今新しくついている先生には
知らなかったことをいろいろ教わっていて
有難い環境にいるよなあ、とあらためて感じたりしていました。

一緒にバンドをやっている人たちにも感謝です。
今もまだまだ自分のギターは危ういんですが
バンドをスタートしたときは、もっと酷いギター弾いていたのに
続けてくれていて。

来月は初めてのジャズフェス参加です。
ジャズフェスでは音外しても良いから みんなに合わせつつ思い切り弾こうと思います。
技量はないながらも、自分の武器はわかっているので
そこをがんがん出せるように。


がんばります。






2014年7月11日金曜日

マイペース


こんな暑い時期に風邪引いていました。やっと身体が普通な感じに。
良かった。咳もやっと収まってきて寝られるようになった。
暖かい時期に風邪をひいたことがなかったのでちょっとショックかもです。。。
(歳なのね、、、って感じです)ーー;

そして体調が悪いとやはりギターまでたどり着けず
あまり弾いてない日々でマズイなと思っている今日この頃。。。

ずっとジャズは聴いてませんで
ボビーウーマックのライブやアルバムの曲、他のソウルの名曲なんかを
懐かしく聴きながら
それに合わせてギターをポロポロと弾く、みたいな
昔みたいな ギターの弾き方をしてました。

こうやって昔良く聴いていた曲をあらためて聴きながら
ギターを弾いてて思ったのは
コード進行なんかは 複雑なものはほとんどないし
転調がなく ワンキーで弾けちゃうようなものも多いんだなと思いました

でも なんというか 入っちゃう感じが半端なくて
我ながら こういうの好きなんだなあと思いながら。

リズムもいろんなパターンがあるので
ただ ただ あわせて弾くほうにしてみれば
とても楽しく 夢中になってます
どの曲も すっごくブルージー。

今だから、そう感じられるのかもしれません
聴いてた当時は
ブルージーとか 正直感じず それが当然みたいな感じだったからだと思います。
まあ そういうのばっか聴いてたから普通、、みたいな感覚でしょうか

泥臭いの いいな。

そういえば ジェームス・ブラウンの映画がこの夏アメリカで
公開されるみたいですね
日本では未定のようなので 見られたらいいなあ

ちょびっと予告編みたいなの見たんですが
何気にいろいろ面白そうです









2014年7月1日火曜日

大好きな

ボビーウーマックが亡くなりました。
つい数日前だそうです。享年70歳。
自分は、この人はよぼよぼになって長生きして歌っているもんだと
勝手に思い込んでいました。

だから自分がアップしたボビーウーマックのyoutubeコメントが
いきなり増えたんだなと思いました。

自分にとって この人は
本当に気持ちの奥底を揺さぶられる歌を歌うひとりで
歌詞なんかわからなくても 伝えることのできるひとで。

自分は正直言うと
若い頃から 今も 歌にはあまり興味がなく
それでも 素晴らしいと思える人が何人かいて
その中のひとりがボビーさん。

ボビーウーマックは アカペラでも素晴らしくて
バックなんかなくてもまったく関係なく歌で何かを伝えることのできる人でした。
少なくとも自分は聴いていて いつもそう感じていました。

DVDなんかで観た印象は
とてもダンディで女性が好きで(笑)女性に優しく
厳しさと深みを持ってるというか そんな感じを受けました。

自分はこの人が大好きだったので 少々驚きとショックをまだ引きずってます

ジャズにまだ馴染めないのは
若い頃の音楽の影響が多大に、、自分にとっては大きいのかもしれません

ジャンルに特にこだわるつもりはないんですが
やっぱり こういうものにまだまだ引きずられている感じがします
すぐ何かのきっかけで
ソウルに引き戻されるみたいな、、、

ただ、ギターは
ジャズを勉強することで とても良い影響をもたらしていて
これからも勉強を続けて活かして行けたらいいなと
思います。
ジョージ・ベンソンのブリージンという曲はボビーウーマックが
楽曲提供したものだそうで
他にもいろんな人に多くの楽曲を提供しています。
時々クレジットでBobby Womack と書かれていてびっくりすることも
ありました。

フルライブがアップされていました。去年のものみたい。
こんなに元気だったのに。
ギターはレフティで、弦はそのまま右効き用をひっくり返して
アップで弾いているのが彼の特徴です。初めてそれを見たときはびっくりしました。



1時間半ものライブをこなしています。
やっぱり ボビーさん大好きだ。




2014年6月7日土曜日

いろいろヒントが

新しい先生になって
最初の進みはえらく早かったのだが
前回のレッスンは、少しゆっくりペースになって
自分にとっては良かった。

今までには やらなかった(・・・と思う)
考え方とか教えてくださって そうなんだ~~~とか思った。

レッスンの時にはそのときだけで精一杯だけれども
家でレッスンを見返したりして
自分でいろいろ弾いてみたりして考えると
へえーっ、とか
こういうことかあーっていうのが 意外とあったり。

これが実践で考えながら弾けるようになるには
時間がかかることはわかっているのだけれど
自分では思いもよらないことを教えてもらえて
それが少しでも理解できると とても嬉しいかもしれない。

それに加えて
フレーズをいろいろと増やさないとなあと 
以前から言われていたことだけど、、、そう、つくづく思った。

でもフレーズ覚えて、それが自然に出てくるようになるのも時間がかかるし
ワンパターンと思われようが、アドリブの中で
何回も弾かなくてはならないなーとも。

新しい先生は、タブ譜はタブー (笑) だそうで
音符の読み方もたどたどしくはあるけれど 読む練習を。

はっと思ったのだけれど
フレーズ集のプリントがあって、タブ譜なし。
なので
ドレミでかいてみようとか思って、書いてみたら
あまりに高音は数えてしまうけれど
意外にすらすら書ける自分に驚いた (笑)

自分は記号とか全く気にせず ドはドからしか読めないんだけども ーー;

これも訓練なんだろか。。。
でも、将来読める自信はまったくないので
とりあえずは、先生にならってやってみる。。。

がんばろう。


2014年6月1日日曜日

同じ音の疑問


いつもここに書くことで よく言ってるのが

理屈は考えてもいまいちわからないけれど
この音とこの音が似たような感じに聞こえる、とか
どうしてこのコード進行の時にこれが使えるんだろうとか

時々、疑問だなーって思ってたりすることがあって
漠然とわかんないなーって ここにも書いていたんですが
最近、いくつかが、解決しました。
先生や教えてくれた生徒さんのおかげです。

フレットには同じ場所にいろんなコードやスケールが混在していて
教えていただいて初めて
あ そっかー!!・・・みたいな ーー;

自分でいくつかの曲を弾いたりしているときに気がついたり
曲のソロをひいたりしているとき、、
特に
一応コードをきちんと頭で確認しながら単音を弾くことを癖にしようと
心がけてはいるんですが

時々ふっと夢中になったときとかに
たいてい、たまたま音が合うから弾いちゃったけど
今のところってコードなんだっけ?今なんのスケールで弾いてたっけ??

・・・みたいなとき、偶然見つけたりというのが多いです。。。

自分の場合、理屈ありき、、で弾いているわけではなくて
弾いてみて合うんだけど なんでっていうところで
そういうのは非常に悲しいんですが

気がつくだけましと 最近は思うようにしています。

教えてもらうだけだとなかなか覚えられなかったりもするけど
自分で気がついてなんでだろう、って人に聞いてああそうか、と
思えるようなことは
わりとすんなり頭に入っていくような気もします。。。

もちろん、教えてもらったことを家で試してみて
ああ、そっかーって思うこともたくさんあります。

これはちゃんと理由を教えていただいて自分でも理解できたので
書いておこうと思います。。

まあ理屈がわかっている人からしたら別にって感じだと思いますけれども、、
今思い出せるのはこれくらい。
でも、自分の中だと こういう疑問、もう少しいろいろあったような気がしてます
忘れてるけども、、、ーー;

コードで B♭7/Bdim/Cm7 = Dm7♭5/G7/Cm7 が同じ~~

Gm7/C7 = B♭のマイナーでアドリブとれる~~
・・・っていうことはAオルタードも弾けるー

マイナー7♭5と その短3度上のマイナーセブンは同じー
(これもDm7♭5のときにどうしてFm7が使えるのか
 実はずーっと疑問だった)

文字だけ見るとなんでーって今でも思うんですけど
弾いてみるとああ、って感じに、、、。
どっちも曲の中でよく出てくる進行だと思うんですけど
理屈にうとい自分の中では疑問でした。。。

あと今ひとつ思い出したけど、、合ってるかわからないので
やめとこう。


数年後、こんなことも知らなかったのねって笑って言える日がくると
良いんですけど ーー;







2014年5月23日金曜日

気を遣います


かわいい動画があったので。

放牧されて自由気ままにたたずむ牛さんたちが
演奏とともに集まってきました(笑) じーーっと観て聴きいってるのがかわいいです





先週からいろいろと忙しくしていました。
仕事、はずしといて良かった。。。


というのも
ギターレッスン、、

先日は新しい先生のレッスン初日だったのですが
先週休んだため
テーマメロディをコードで弾く、というのが その場で追いつけず。

まあ今までの先生にも言われたていたのですが
その場ですぐ覚えて 弾けるようにしないと、という。。。

それが苦手な自分です。ーー;

でも難しいコードポジションは別として
だいたい 9th とか11th、13th など 使うコードも
決まってきたりするので

自分は度数をちゃんと覚えないと、です。

先生の指板とか、音を聴くと 聞き覚えのある音ということもあって
押さえられるんですが
#11th!・・・といわれて ついコードトーン目安に数えてしまうんで遅れる、、

今レッスンでやっている曲は
実は自分でずっとやってきた曲でもあって

自分でテーマメロディもコードを探したりして練習してましたが
いまひとつ、ここはどうやるんだろう、とか
なかなか良い響きとかコードを探し出せなくて

こうやるのか~~~!・・・って思ったのもたくさんあって
すごく勉強になりました。


今の課題曲は

好き嫌いというよりは
みんなで集まって、何やる、とか セッションとか
必ずといって良いほどみんな知ってるし、やる曲だったりするので

覚えなくちゃな、と思っていて
ずいぶん前から ひとりで練習したりしていた曲でもありました。

でも 自分が押さえたことのないコードを教わったりして
なるほど~~~って思ったりしました。
響きがとてもきれい。

家帰って確認してみると コードに照らして
なるほどって理解できたりするんですが
その場だと
あたふたします ーー;

アドリブの取り方の考え方の説明、みたいなのも
今までの先生より、は、早い!!(笑)
あっという間に過ぎ去ってしまうので^^;

もうビデオ撮ってて良かった、とこのときほど思ったこともないかもです。。。

でも、こういう考え方も今までやったことがなかったので
そうなんだ~~~、って感じでした。

いや~~~これはちゃんと復習していかないと
マズイって感じのレッスンでした ^^;

どこまでついていけるか 取りあえず頑張ってみます。


変わって
バンドの方は、、、

こちらも動きがまあ。。。ありました。

どちらも都内ですが
ひとつのジャズフェスは落っこちて
もうひとつのジャズフェスには選考通過して。

いったい ジャズフェスの基準ってなんだろうっていうところで、、、。
いまひとつ、わからない感じです。

でも もっともっと実力があがれば、
きっとどこのジャズフェスでも通過するんだということは
間違いないのかなーとも思いました。

これからも続く限りはバンドのみんなと一緒にがんばりたいと思ってます。


そしてそんななか こんなタイミングで
ベースが抜けたので
メンバーと話し合い、辞退も考えながらベースをいろいろ探し。

出演するかどうかの〆日ギリで
見つかったのはラッキーとしか言いようがないです。

複数の方々とのメールのやり取り、、、

気を遣いますね ^^;

まあこのことだけ、では決してないのですが

やはり文章で何かを伝えるのは気を遣いますし
全部は伝えられないし。

ただ、正直に素直にというのは心がけますが
それだけではどうにも。。。


これからも当面はレッスンも
今までより大変だろうなーと思うし

バンドもがんばらないとなーというのもあるしで

少しでもギターを持てる時間を作るようにしないと。

ちなみに今日は、所用で時間を取り、、、天気の急変激変が重なって
( はなちゃんパニック )

なんにもできてない。。。。

疲れて座ったら そのまま寝てしまった。。。

なのでこんな時間ですが
やっぱり 眠い。。。


とりあえず もう寝ます~~~













2014年5月15日木曜日

できることを


人間って前向きな期間、チョー後ろ向きな期間が
交互にやってくるような気がします。

大丈夫かなー と思っていることも

最近は前向きな期間に入ってきたのか
考えるのに飽きたのか ^^;

なるようになるさ、と あんまり深く考えるのはやめました。

とりあえず、目の前のことをどうしたらいいのか考えて
できるだけのことはしてみて
ダメならダメで しょうがないと思い。

後悔のないよう、何かをやる前から ではなくって
やってみてから考えよう という。

もともとはどちらかといえば こういう考え方の人間なんですが
いつもポジティブでいられるような心の状態の人は
ほぼいないと思います。
自分にもネガティブ~~~なときは多少あり。

まあ煮詰まっても、そのうち抜け出せるさ、みたいな
気持ちの期間中です(笑)


ギターも今、そんな期間なんですが
やっぱり いろいろ欲が出て
どんどん、これも、それも みたいなことで

練習していっても 覚えきれなかったりとか
実際弾いている中で そのフレーズがなかなか使えなかったりして

使えなかったら意味ないじゃん!・・・・とか
ひとりで思いつつ (泣)

こういうのがきっと延々と ギターを続ける限り続いていくんだ、とか
思い

ため息。。。ーー;


ちょっとでも できるようになってくると
これまた不思議に楽しくなるので
辛抱強くがんばろうと思います。

延々出来ては楽しく 出来なくては悔しく 思いながら
これから先も行くんでしょうな、、、、。

がんばります、、、、。








2014年5月9日金曜日

気持ちも新たに


GW いかがお過ごしでしたかー

自分は、ほぼギター三昧、毎日のようにギター持って出かけたのは
珍しいかも でした。

楽しかった。 でも疲れた。 それでもやっぱ楽しかった(笑)


最近特に、ギターの持ち運びが
体力的にきつくなってきたんですが ーー;
でも やっぱり自分のギターくらい持てないと、、です。
がんばらねば。。。


そして

今月から 教わる先生が変わることになりました。
クラスも変わりました。

。。。。不安です ^^;


なぜ不安か、というと
今まで3年半、ず~~~っと同じ先生についてきて

先生は自分に対して
これがわかる、これはわかってないな、ということを理解した上で
いろいろと説明してくれたり、細かく基本的なことを
中心に教わってきたので

違う先生に変わって
先生の言っている意味がちゃんと理解していけるだろうか、という
ところです。
いきなりレベルがどーんと上がるのは、こわい~~~~

自分はまだ理屈でのあやふやなところが大量にあるので (泣)


あと もっと悪いのが

理屈を知らずにそれを弾いていることもあることは
なんとなく
最近、考えながら弾いたりしていて気がついてきたり

でも

自分では
今ひとつ考えても解決できないけれど なんかこれ、合ってるじゃん、とか

そういうのがポツポツ、出てきたり。


夢中になると深く考えずに弾いてしまって
あそこのところ、、、って 思うんですが

せっかくテンション上がってるときに途中で弾くのやめるのが
もったいなくて

そのままになっちゃって 忘れちゃったり。


ずっとですが 最近。。。

ある曲にはまっていて
弾き方、みたいなのを自分なりにいろいろ考えたりもしています。

2-5で進んで行くのではなく、、、という。

それはゆっくり、考えながら 確認しながら弾いているので
いろいろと発見があったりもして
面白いなーって思っています。

今までは、上手く使えなかったスケールも
少しずつではあるけれど
使い方のコツみたいなのがわかってきた。


弾ける人から見たら、たいしたことではないかもしれませんが
こうやって少しずつ理解していくのは
意外と楽しいなーと思えるようになってきました。


新しいクラスと新しい先生で 更に新しい環境になりますが
いつものように
マイペースでがんばろうと思います。

大丈夫かなー 自分。。。。


やっぱ 今は不安です ーー;












2014年4月29日火曜日

春恒例の

先日は発表会がありました。

自分は今までで一番 情けないギターを弾きました。

参加はしたものの 発表会自体に集中できず

いくつかのことで頭がいっぱいで

( まあこういう時に限っていろいろ重なるんですが )


実際ギターを弾いているとき 別のことを考えながら
演奏したのは初めてでした。

なので、ソロを弾いているとき
ふっと今コードどこやってるんだっけ、とか
何が弾きたいんだったっけ、とか

そんな調子で 後で録画を見直しても 
自分のところだけ とても聴き心地が悪かった、、、、。

そんな気持ちで弾いていて
一緒に弾いてくれている同じクラスの仲間や
バックで演奏してくださったかたに失礼なことをしてしまって
反省しています。

もっと精神的に動じないよう、メンタルを強く持ちたいと思います。

もうこういうギターは自分で弾いていてもイヤなので
強くあろうと思いました。


変わって打ち上げは
たくさんの人が集まり、とても楽しい良い会になりました。
ほぼ全クラスからの参加は初めてじゃないでしょうか。

先生方も集まってくださり、普段あまり話す事のない先生や
久しぶりに会った他のクラスの生徒さん、初めてお会いした生徒さんなど

もうたくさん
音楽の話をしたりしてました。

毎回言ってますが
本当にここの生徒さん方は 気遣いとか思いやりとか
さりげなくできる
そういうかたばかりなので
いいなあ、って思います。

それに年代が親子ほど違っていても、楽しく話してるのを見ると
思わずこういうのいいよなーって。


自分が発表会の会場にいたとき
久しぶりに会った生徒さんから
今日はテンション低めですね~~どうしたんですか?って聞かれてしまった。

よくみんな見てるんですよね。
普通にしていたつもりだんだけど。。。

何気に気を遣ってくれる生徒さんもいて
その気持ちが何より嬉しかったです。ありがとう。


それから大先生には
スタイルを変えないって意志を感じるって言われて
どんなスタイルなんだろう、って不思議な感覚でした。

本当に自分はどんなギターなんだろうか、、、。

いつか自由に思うままの音が出せるようになるんだろうか、、、

そうなれたら どんなに楽しいだろうと思います。


習ってる先生にも言ったことがあるんですが
自由になるためには
いろんな決まり事やフレーズをまず覚えてすらすら弾けなくては
いけないなと、、、。

それは理屈であったり、いろんな人の曲を聴いたり練習したり。

2~3回生まれ変わって
初めてそれができるようになるかもしれないなと(笑)


でも

コツコツ がんばります。


発表会は本当にすみませんでした。



一応誰もここの存在は知らないので
書いたところで・・・なんですが
やっぱり申し訳なかったなと今更感じているので書いておこうと思います。






















2014年4月21日月曜日

音楽と仲間と友だちと


今日は身体の疲れが思いっきりです。
昨日、スタジオとレッスンが重なったので
そういうことだなーと予測はついてました。ーー;


昨日は別に深く考えるつもりはなかったけれど
ぼーっとしていて 気がついたら考えていた、みたいなことを
書いてみます。

仲間の定義と 友だちの定義って自分の中では別物で
仲間、たとえば音楽繋がりの仲間、いわば同志のような、、、?

そういう仲間は
今のところはたくさんいてくれて、すごくありがたいです。
おかげで自分もがんばろうとか
いろいろなモチベーションに繋がってたりもして。

でもそれが友人、友だちかっていうと
どうなんだろう、、、みたいな?

まあ歳を重ねる事に友人は減ったり変わっていくもの、と
自分では思っているのですが

( 冷めてるのかなー )

それにくわえて
特に一生懸命、友だちを作りたい、欲しいという積極的な気持ちもなく。

まあ、出会いとか人との繋がりは
突然やってきたりするものだと思ってたりもして
そういうところで こういう考え方になってきてると思われます。

周囲から見ると
どうも自分は人当たりが良く、誰とでも上手くやっていけるように
見えているようですが

自分の本質の部分はかなり違っていて
すごく努力して矯正というと少しオーバーですが
そういうのを直したいなと思っていて。

本来は人見知りだし、あまり積極的なほうでもなく。

ただ、自分がこれやりたいって猛烈に思ったときだけは
スイッチが入ってぶわ~~っと行動を起こす、って感じ。
( まあ誰でもそうですな )

まあ、あれこれ
こんな感じのことを 気がついたら考えていました ^^;


昨日はちょっとギターのコード進行で
コードは違うけど、音が殆ど一緒じゃんっていう疑問を
人に聞いて解決できたので良かったです。

あと、、、結果あとから気がついたんですが

上のとは別で
しらずしらずに、、たぶん代理コード的な使い方をしていたことにも
気がついたりしました。
何にも疑問に思わなかったことだけが悔やまれます。。。

きっと他にも深く考えずそんな使い方をして弾いている時が
いくつかある気がしてます。

考えて弾けるくせをつけたいんだけど
これはまだまだ何年も 時間がかかりそうです

ここ最近弾いているアドリブ的なものは
ほんとに頭の中で鳴っているような
自分が弾きたいとか こういきたい、っていうのとは
違っているので、そこもすごくジレンマなんだけども

今は、定型パターンとか、考えて弾くくせ、
コードを先読みしながら弾くことを第一に考えてやっていくしか
ないなとも感じているので
仕方がないかなという感じです。


コツコツ がんばります。










2014年4月7日月曜日

やっぱだめだあ

・・・・メトロノーム。。。。


どうしてなんだか。もう。…って感じです。

今の自分は
メトロノーム使って弾くって効果的だわー とか思ってたんですが

なんかどんどんギター弾くのがイヤになってきたのでやめました。。。。ーー;

そして

やめたら 気がつけば またギター結構弾いてました。。。

無理せず
短時間でやめようと思いました。はあー

トラウマみたいなのがまだ残っているのだろうか。
ピッピッ
これ、ホント嫌いです。。。。。


相変わらず ポジションの確認とか基本的なことばっかりやっています。
2-5-1フレーズとか3-6-2-5-1とか
ゆっくりのときはまだ良いものの

速いテンポの時とか 速い上2拍ずつの場合とかの
音の押さえるポイントとか あとはだらだらだら・・・・・ーー;

でも自分的には
コードトーンを覚えることは
結構効果的かなーと思いました。今頃かよーって感じですけど。。。
自分はセブンスのコードトーン もしくはそんな感じから
デミニッシュに行くのが単純かもですが
今は好きです。

あとは課題曲。。。

テーマをしっかり練習しないと ま、まずいです (泣)


練習します ^^;

桜、まだ残ってて、良かった。
今日は とてもきれいな桜並木を歩いてきましたー


2014年4月1日火曜日

最近の練習

4月、は、早いです。そして増税。
今回も、なにも買いだめしませんでした。以前から自分はそういう主義。

そして、いつも使っているティッシュはどこにもなく。
はなちゃんのいつものおやつでさえ珍しく売り切れで。@@;

んで ギターですが

前から言っているように 相変わらずコード進行に対して
考えながら 確認しながら、練習中。。。

でも、そうやっていると
自然に気がついたら
ゆっくりしか弾かなくなっていることに気がついたり、
いちいち突っかかることも多く。

最近の自分はフレーズや弾き方の選択で
迷いが突っかかりに繋がってる気がします、、、、

それだけではなくて
突っかかってやり直して、ここはなんでこの音なんだろう、とかっていう
確認とか
他にも弾き方あるなー、とか
その、、、

アドリブを取るに際して
いちいち迷いが出てしまって
一瞬、出遅れてしまうことが 最近は多かったりしてます。

なので、最近始めたのは

メトロノームをミドルテンポで鳴らしっぱなしにして
できるだけ 突っかからないよう 出遅れないよう
スムーズに一瞬の選択ができて弾けるように弾く練習がもっぱらです。

メトロノームを鳴らしてると
追い立てられてる感じがするからです。。。ーー;

瞬時の選択の練習、瞬時にコードに対してポジションどこ、みたいな?

他人から見たら 以前と特に変わり映えしてないとも思うんですが
自分の中では
あ、この練習は良いかも、って思ったりしてます。

成果はまだ先の話だと思うんですが
くじけず 続けて行こうと思っています。

コード進行に対して 一瞬で考えて弾けるくせをつけられるよう
がんばります。

まだ自分の中では 理屈があやふやな部分がたーくさんあるんですがーー;
少しずつ理解して 実践でも瞬時に選択して弾けるようになりたい。

練習しか、ないです^^;

がんばります。





2014年3月25日火曜日

いつもですが


最近のパターンとして

やっとギターを弾く時間ができた →
しばらく弾いていると どうにも疲れて集中できなくなる →
そのうち身体が重くなってくる →
しかたがないので 横になる →
異様な睡眠時間 →
はっと目が覚めて まずいと感じるが
起きても やはりだるくて身体が重い

こういう時期みたいなのが
まあ 自分のバイオリズムの中で 多くなってきて
自分の事ながら
すごく困っています。

スタミナも無くなってきてる感じで
外出先では気を張ってるから大丈夫ですが
家に帰ると バタンキュー のパターンが増えています。。

困ったもんだ・・・・。ーー;

ギターもギターで今の状況を脱却すべく
いろいろと考えて弾いているんですけど
そこは、まだまだ試行錯誤、という感じでしょうか。

自分なりにいろいろ考えています。



気持ちが元気なのに身体がついてこないのは
悲しいですな、、、。

でも 楽しいこともたくさんあって
やりがいのあることもいくつもあるということは
とても幸せだなーと
感じる次第です。

レッスンもバンドも 大事に
がんばっていきたいので
健康には気をつけていきたいと思います。

・・・っていうか 結局は未病なので
病気でもないんですが ^^;

もう少し身体が動いてくれると
いろいろと有難いんだけどなー っていうのが本音です。



※ 申し訳ありません、一時的にコメント欄を閉じました。
  何かコメントなどありましたら、ブログツールのメールをご利用ください。
  ご理解いただけますよう、どうぞよろしくお願いいたします。

2014年3月10日月曜日

考えがまとまらず


なんだか最近ごちゃごちゃしてしまって
考えがあっちゃこっちゃへ。

また主語がありませんでした、ギターについてです、、、。

そして今使っているパソコンが
不思議な音を発するようになって コワイですーー;
そろそろ買い換え時なのかもしれない。。。

ギターは

なんとなく あ、わかってきたかもなーんて思ってたりすると

またわからなくなったりして
このごろは ため息が多くなっています。

いろいろまたギターはちょっと自分の中では
苦しい時期に入ってるのかもしれない。

根気強く マイペースでがんばろうと思います
はあー

本当に覚えが悪くて我ながら困る!
分かっていく人はどんどんわかっていくのに
自分と来たら。

でも嘆いていてもどうしようもないので
がんばろうと思います。

ギターを自分の好きに弾くのは相変わらず楽しいと
素直に感じるのだけれど

理屈的なことを考えて
考えながら弾く、
そういうのを癖にするのは、まだまだ時間がかかりそう。

焦らず いきます。







2014年2月24日月曜日

焦ってもしょうがないけれど


あ~~~~~~

なんだか気持ちばかり焦っていた今日一日、です。
2月、ギターレッスンは久々の皆勤賞。 
すばらしい。

やっぱり連続で出席すると、前回からのこと、次回のことが明確で
良いなーと思いますが
どうしても体調不良、バンドと重なる日、なんかがあって
出たくてもでられない時があります。

そして
春に向けての課題曲が・・・・
前回までは、これをやりましょう、といってたのに
突如変更に。

その変更になった曲は
因縁、、、おっと(笑) 様々な思い出がある曲で ^^;
も~~~~
思い出しちゃったよ、当時のレッスンのこととか。。。

先生にとっては、なんともなくても
当時言われた自分にとっては すんごく鮮明に残ってるんだもんね!
( 当時も今も同じ先生 )

格好良くいえば り、リベンジってことになります ーー;
前回は落とされたから
今回は、やってやると気持ちだけ。^^;
気持ちは、ですよ、気持ちだけ。。。


難しいんですよー まだ自分には。
はあ。。。
でも、こつこつと がんばります。

・・・・と この課題曲だけではなくて

今は他にも弾きたい曲、練習しないといけないこと、
理解したい内容とか
いろいろと他にも わんさかあって
なんだか 気持ちばっかりが焦ってる感じです。

昨日、レッスン後にさくっと行った飲みで
偶然、違う先生のクラスの生徒さんと話す機会があったんですが
21歳でまだまだ若いのに
いろいろとすごかったです。

見習わないとなと思いつつ
今の自分には、まだまだ先のことで
今やるべきことをきちんと段階を踏んでやらないと、という気持ちも同時にわいて
ヒジョーに複雑な気持ちでした。

その21歳の若い生徒さんから
発表会のときのかな、、、
バッキングを褒めていただきました。素直に嬉しかったです。

自分はバッキングで特別なコードとか難しいことは
正直、何もしていないし、できないんですが

以前のセッションで、自分の中で意識があらためて変わったのがありました。
直接習っている先生ではない、別の先生とのセッション時。
これが自分の中では今も とても大きいです。

自分がたどたどしくソロを弾いているときの
あの背中を押してくれる感、とか
安心感、とか

バッキングって相手に合わせる、邪魔をしないというのは
もちろんだけど

相手を励ましたり、乗せたり、そういうことも実際できるんだと
自分が体感したことで

( あのときは、
  もうこの際思いっきり弾け!、とバッキングで言われたように感じた )(笑)

それ以来
誰かがアドリブを取るときは
誰とか上手い下手なんて関係なく 全身で合わせようと思うようになりました。

もちろん入れどころ、抜きどころを悩むことはたくさんあって
自分が上手いとは正直、さらさら思ってないんだけど

邪魔をしない、という当時言われてたので
最初の頃は、そういうものなんだ、弾かないものなのか、と
そういう意識だったんですけど

( そう誰もが言っていたので )

今は
邪魔しない、ということより
相手の音に上手く混ざることができるよう
どんどんのってソロを取ってもらえるよう、、

そういう意識に変わったかなという感じです。

もともとバッキングやカットは大好きなので
こういうことも、本当に上手くなりたい。

アドリブは、、、とにかく今は基本をきっちり。
それに尽きると思います^^;







がんばります・・・・。


そして
初めて公開するんですが、今やってるバンドの練習風景。
まだまだ、まだまだ
バンドの課題はたくさんありますが・・・・・
お暇があるかたはよろしければ聴いてやってくださいませ。




2014年2月20日木曜日

オリンピックに学ぶ


今現在、フィギュアスケート女子シングルが行われております。
どの選手も実力を最大限、発揮して欲しいと思います。

今回も他の競技もところどころ見ているんですが

選手の表情、、競技が終わった後の悔しさとか涙とか
そういう表情を見ていると
どれほどの努力をこのために積んできたんだろう、と考えたりしています。

メディアはライバルを作りたがりますけれど
結局は、自分との戦いで精神的に自分に勝たないと結果は出ない。
本来の、本当の自分の実力が出せなかったときは
この上なく悔しいのではないかと思います。


自分は4年前の今頃、何してたんだろうと
ざーーっと読み返してみたら
まあ~~~、指が痛いだの、私的なことがだらだらと(笑)

ジャズギターを習い始めるのはこの年のもう少しあとなので
我流でいろいろテキトーに弾いていることが書かれていました。

今の自分は・・・まったく想像してなかったです。
ちなみに
ジャズギターを習い始めてしばらくは
オルタードスケールとオルタードフレーズに
苦戦していた様子が書かれています^^;

文句ばっかり(笑)
気持ち悪いだの、どこで弾けばいいのかわからないだの。

自分にとってのジャズギターのヤマは大きくは2回あって

まずこの習い始め。これが1回。

2回目は少し経って、、ジャズにならないということや
基本がおざなりのまま来てしまっていて
自分でこのままでは限界が来ると自覚したとき。

どっちも
今考えてみたら、わからなさすぎて
限界かな、あきらめようかな、ってなったときで。

まだ続けられてることが
今までの自分から見ると 不思議かもしれない。

だから今後、自分でも続けて行くことができるのか、どうなるのか
未来が読めないです^^;

でも
先生が言っていた 「続けたもん勝ち」という言葉が
ずっと頭にはあって
続けることが大事だとも感じます。言うは易く行うは難し、なのですけれど^^;

今更ながらドレミがこんなにも大事なのか、とか
コードトーンがどれほどアドリブを取るに当たって目安になったりするのかとか
もう、、、遅すぎる、自分。

いつもいつも 後からいろんなことに気がついたり自覚したりします。

気がつかないよりは良いけれど
もっと早く気がつきたかったよ、自分よ! (涙)


初めてギターを弾く人は必ずやるであろうドレミ・・・
これは、本当になめずにしっかりやった方が後々絶対良いと
思われます、、。

ついつい 派手なフレーズや格好良いものに惹かれがちだと思うんですが
基礎がないところに
どんな格好良いフレーズが弾けても、すぐにぼろがでると思われます、、、。

自分がまさにそうで
テキトーでも音が合ってればと思うところも特に最初の頃、、ありましたが
偶然の産物なので
毎回、毎回の出来・不出来の波が大きくなる。

( あー 自分で書いていて 胸がぐさっと痛いっす・・・・ )

まあ、、このところの気づきと
今やっているソチオリンピックの選手がたを見ていて
いろんな気持ち、ではあります。

オリンピック選手とは 全然比べものにはならないにしても
練習とか努力とか
仕事や趣味、自分の好きなことに対して誰しも
当てはまることは多かったりもしますよね


自分も
自分なりにがんばらないとな、と
あらためて 観ていて思ったオリンピックです^^;

特にスケートはずっと昔からいろんな大会や各国の国内大会まで
観ていたほど好きで
いかに精神力やモチベーション、普段の反復練習が大事なのか
痛いほど理解できるので

今大会、オリンピックでの独特の雰囲気や各選手がたの
強い緊張感が伝わると
日本選手だけじゃなくって
国なんて関係なく、がんばれって思ってしまいます。


男子シングルのパトリック・チャン選手のような滑らかで伸びがあって
緩急のあるスケーティングのようなギターが弾けたら
本当に素晴らしいだろうな、って思います。


ではまた女子シングルショートを観ます(笑)




























2014年2月10日月曜日

しつこいようですがまた基本を

 
一昨日は本当に大雪でしたね・・・・。
これは、まだ15時あたりの、だと思います。。。
この時点で多分 20センチは軽く越えていたと思います。。。
 
 
 
翌日の日曜日も歩くだけでも大変なところがたくさんありました…。
注意していたので
転びそうになったのは、一度だけでした^^;
明日はもっと大変だと思います・・・・。
 
住宅街を歩いていたんですけど
道路、歩道、、雪がきちんとよけられていて
 
明らかに
その道沿いにお住まいの方がそれぞれ自発的に
やってくださってる、っていうのを感じて
有難いなって思いました。
おかげで、とっても歩きやすくなっていました。
 
ものすごく かわいらしいニット帽をかぶった
大きな雪だるまも見ましたよ!
 
 
 
そして
 
今月は久しぶりにレッスン、皆勤賞いけそうな気がします(笑)
 
先週は体調が思わしくなくて
弾く時間はかなり短かったのですが
できるだけ、ギターを持つようにしていました。
 
最近のレッスンで
さらに
自分の基本がわかってなさすぎる的な自覚が・・・・・ ーー;
 
もう自分でもなんでだよっていうくらい、できていないので
各ポジションでのスケール、コードトーン、
2,3弦ルート、なんかを地味にコツコツ練習しています。
 
レッスンでの課題曲には
先生が考えた今までのフレーズ、ちょっと応用したもの、
全部コードに沿ったフレーズが書いてあるのですが
 
最近、自分で
やっと なんですが
 
このポジションのコードに沿ってこのフレーズが
あるんだと少し前から気がつき始め
レッスンでの内容も、少し追いつけるように、、。
 
コードトーンがしっかりわかってくると
アドリブを取るとき、、、
 
実際レッスンで何コーラスか 全員でまわすのですが
わかりやすくなって
どこでも迷わず弾けるようになりそう、という感じが、、
 
他の曲を家で弾いていても
このスケールでこのコードトーンだから、ここ、とか
スムーズに。
 
メジャー、マイナー、セブンスのいくつかのポジションでの
スケールとコードトーンを繰り返しやっています。
 
( …っていうか 遅すぎる・・・・・ )ーー;
 
 
レッスンで習った形以外にも
応用させて、スケールやコードトーン、メロディックマイナーなんかも、。
いろんな場所から、自分でも考えながらやったりしています。
 
気がついているんですけど
自分の場合、慣れたポジションは別にして
 
フレーズを弾くときに
選択は一瞬なので
不安な場合、一度出発のケースが多くて
いまひとつ、不安定感や音ハズレが出ちゃいます。。。
 
( ちゃんと自覚しています・・・・・ )
 
先生のフレーズは、課題曲一曲丸々、書かれてはいるんですが
このまま全部コピーしないように、とよく言われます。
要は
そのフレーズを応用したり
違うところで出てきたフレーズを使ったり
自分なりのアレンジでも、きちんとコードに沿っていることが大事で
実践の場合を考えれば、当然かなーとも思います。
 
でも
数日、スケールとコードトーンを時間をかけて
ゆっくりゆっくり練習しただけで
うわ~~以前よりちゃんと弾けてつながる~~、とか思ったので ^^;
 
( 実感するのが遅すぎる )
 
 
完璧に全部覚えてしまわなければ、、、と 今更ですが思いました。。。
 
度数もすぐにわからなかったりして
ここのところ、ため息も多いのですが
地道にがんばろうと思います・・・。
 
まだまだ、、基本的なことをじっくり取り組む必要があるなと
思っています。
 
何年かかるかなー ^^;  あはっ   ( はぁ・・・・ )
 
なんか、いっつも どこか なんか
 
ダメなんですよね~~~~・・・・。
 
 
 
それでも 地道にがんばります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2014年1月25日土曜日

ペンタトニック


最近、というか ここ数日ですが

よく聴いて 覚えたいなって思っている曲。



こういうの、やっぱり好きだ、と再確認。

前回のライブでこれを演奏していらして、すごく良かったなというのがありまして。

Sugar とかにも同じような雰囲気を自分は感じてるんですけど
自分はこういうタイプの曲が

ジャズ、とかジャンル関係なく
弾く、弾かないにかかわらず 好きなんだなあと思いました。
すごーく惹かれます。

ペンタトニックも、こういう使い方があるんだ、とか
思ったり。

ペンタトニック、っていうと
ジャズのイメージは 薄いと思うんですけど

使いどころとかによって もの凄く格好良いと
自分は思っているのですが
まだまだ、上手くは使えません、、

最近はまたペンタトニックの位置をあらためて確認したりしていますーー;

それから ここ数日のことなんですが

サムクックを何気に思い出し
曲を聴いていたら
ソウルのあるサイトで、A Change Is Gonna Come の記事を拝見して。

無性に弾きたくなって
聴きながらコードを拾って、テロテロと弾いていました。

これも歌のメロディが、ペンタトニックが多くて
コードに合わせて弾いていると、すごく夢中に。

まだベースラインを入れながらとか、コードメロとか
難しいことは弾けないですけど
この曲も、やっぱり自然に入り込んでしまう感じになります、、、

弾いていると
自分の場合は あの唾が飛んできそうなライブ盤、、のを思い出すんですが
あの迫力は、、、と思います、。

A Change Is Gonna Come http://www.youtube.com/watch?v=gbO2_077ixs


これはライブバージョンではありませんが
( ざっと探したけれど見つからなかったもので )

この曲にまつわる話は、いろんなところに書いてあるので割愛しますが
音楽だけでなく、様々な方面へ飛び火していることは有名です、。


あれ、、、なんでこんな話に ^^;

そうそう、最近は だから ペンタトニックって
あらためて使うと すごーく格好良いな、と思ったのでした。

一時は、本当に使わないままだったので
( とにかくジャズに慣れるため )

特にここ最近は そう思えるようになりました。











2014年1月22日水曜日

決意表明、書き忘れ

今週は、また体調が今ひとつでございまする、。

書き忘れたことが、、、、

昨年末、本当に年末だったなあ、、、のことなのですが
 
ちょうど外に出るにはちょっと体力大丈夫かな、、、
途中で具合悪くなったらいやだな、、という感じの時に

何故か
ふと ここの神社へ行く!と 思い立って
 
( 具合が悪いから健康を願うとか、そういう意味ではなく )
 
ふらふらしながら、とある神社へ行って 
決意表明しに行ってきました。
 
今日しかない、って
その時は なんとなく思って、、、。
 
お願い事、ではなく 自分はこれこれをやり遂げます、ということを
わざわざ 神様に言いに、、、ーー;
 
以前から書いているように
自分自身、宗教にはまったく興味がありませんが ーー;
 
不思議なことには折りに連れ、実際経験したり
触れてきたので
何気に大きな存在みたいな形のないもの、自然のような大きい何かは
あるような気がしています。
 
 
自分が決意したことは誰にも言うつもりはありませんが
できる限り、それに向かって努力をしていこうかなと思います。
 
いままでは
 
ただ、ただ、楽しかったから、だけだったけれど
今年からは
それだけではなく
もっと真剣に物事に取り組んで行こうと思います。
 
 
ただ、進んでいく中で
諍いや迷い、短気はあるだろうし、嫌になることもあると思うんですが
 
忍耐、根気が自分は足りないので
それも一緒に養えたらいいなあと思っています。
 
まあ、、いずれにしても
そう簡単にできることではないということは自覚しているので
長い目で、取り組んでいきます。
 
 
今頃、、こんなことを書いたのは
自分が忘れちゃいそうになるので、慌てて書き記しました^^;
 
 
くっそー がんばるぞ!!
 
 
 
 
早く夏来て~~~~~~~~っ
 
 
 
 
Tackerne T
 
 
 
 
 
 
 

2014年1月12日日曜日

1年2か月ぶりのセッション


行って参りました・・・・。

体調が当日までどうなのかがわからなかったので
他の生徒さんも誘えず、、、ーー;

目的はもちろん、先生のライブだけでじゅうぶん、ですが
2セット目はセッションとなっているので

練習も兼ね
あとは 新しく購入したQ4を試すのも兼ねて。

バッテリーやSDカードの減りの具合が使い慣れていないぶん
よくわからなかったので

とりあえずですが 画質も音質も、わりと中間を取ってみました。
HD1280、44.1Khz 16bit あたりですが
たぶん1時間半、越えてると思うんですが
バッテリーの減りは半分くらいかなー 意外と持つんだな、と。

SDカードは64GBですが、余裕であまっていました。

もう少し画質や音質を上げてもだいじょうぶかなあ、という感じでした。
でも もしも バッテリーが途中で切れたらコワイというのもあり
ちょこちょこ様子を見ながらの ライブ&セッション録画でした。

Lo cut はオフ、ゲインはマニュアル、でMIDです。

まあ、、、Q4のこともありますが

それよりなにより・・・・ーー;


セッションでの自分の演奏があああああああ …です ーー;

自分はコードを覚えるのがどうも時間がかかるし
覚えても 飛ぶ、。
飛ぶからミスが多くなる。。。。。ああああああ

そんなところが満載です・・・・・。

もう言い訳はしませぬ。

自分の技量は、まだまだで こんなものです。

でも これからも がんばります!

お暇な方は よろしければ聴いていただければ嬉しいです。




先生や、セッションホストのベースの方、ドラムのかたに
すごく助けられながら弾かせていただいています。

セッション参加のパーカスのかたも参加してくださいました。

ミスしても、笑ってくださる器と和やかな雰囲気に感謝です!!!

先生にもいくつかアドバイスをいただきました。
ありがとうございました!









2014年1月6日月曜日

2014年始まりました

 
あけましておめでとうございます。
 
2014年、年が明けると共に ずっと変で 聞こえにくかった耳が
完璧に治りました! う、嬉しい・・・・
 
今回の年末年始は
いつもの自分にくらべると よく動いたなーという感じで
外出が珍しくいろいろと重なって 多かったです。
 
ただ 前年12月は風邪やら胃腸炎やらで 本当にぐったりだったので
だいぶ体重が落ちてしまい
本当にまずいと思ったので
 
外出の際は、必ずマスクを着用するように、。ーー;
マスク、、、
息ができないから 嫌いなんですが
またあのしんどいのは、、、と思うと これから数カ月は我慢です。
 
身体は そんなでしたが
反比例して 心はとっても楽しいというか 嬉しいというか。
そんな年末年始でした。^^
 
本当に ここ数年
 
自分は周りの人に恵まれていると実感することが多いです。
それは
音楽に関係する方々だけではなく
自分と縁のある方々も含め、です。
 
今年も、ですが
ギター 本当にがんばろうと思います。
 
それから
いまやっているバンド。大事にしたいです。
時間がかかってもいいから
ライブができるよう、全員が心から楽しいと思えるような演奏、。
がんばりたい。
 
 
そして 毎年恒例 地元の神社にご挨拶。
 
 
久しぶりかなー 大吉でした。
 
ここの神社は 優しいです^^
 
きっと また
心折れそうなことも 落ち込むこともあると思うんですが
それも含め
自分の芯は変わらず 自分のペースで進もうかなと思います。
 
あっ
体重も増やします (笑)
 
 
どうぞ今年一年
よろしくお願いいたします ^^