週末はカラオケが続きました。
ひとつはデュオの練習。
曲の土台、たたき台みたいなものが決まったので良かったです
取りあえず演奏してみないといつもわからないんですけど
意外にもギターっていう楽器にすごく合う曲だな、とあらためて感じたりして。
馴染むまで苦労する曲もあるので
今回の曲はそういう意味でやりやすくて、良い感じの気がするなあ
ひとつはギター仲間での練習会。
気がつくこととか今回もいくつもあって
忘れないようにしなきゃ、みたいなものがいくつもありました。
やり忘れていた練習方法があったのでそれを今後少しずつやっていこう。
レッスンでは考え方と当てはめかたをやったので、その復習とか。
で、数日前
ひょんな会話から昔の曲を検索して聴いてたんですけど
まあ聴く度に当時の出来事がフラッシュバックするのと曲の懐かしさで
10代の頃に聴いてきた曲を。
中には何十年ぶりに聴いた曲も。そら懐かしいはずだわー
ドゥービー。
今回載せた曲はどれも代表曲のひとつで、有名どころの曲ばかりなんですけど
そういう曲はたいてい当時ギターやってるひとたちはみんな
リフをコピーして弾いてました
とと。ジャケ買いしたアルバムが2~3枚。
イントロのキーボードは懐かしさ倍増でした
歌詞は知らないままだったけど、両方とも初めて聴いたときから好きだったなー
10代、20代っていうのは今から思えばそんなに吸収できるんかい!っていうくらい
なんでもどんな音楽でもスポンジのように吸収できちゃう時期でした
思えば楽器店にいた頃に感謝なんですが
当時はいろんな音楽の好みのスタッフがいて
自分の好きな音楽やビデオをお店でかけてたりできたので
それこそノンジャンルでみんながかける音楽を浴びるように聴いてました
当時はMTVやミュージックビデオが全盛。常に何かがお店では流れていて
暇なときに観ていた気がします
80年代の洋楽は今でも普通にTVCMや番組やお店でかかるような、
そういう残っている曲がたくさんあって今更ですけど懐かしく感じます
レベッカは10代かな。洋楽と同時に聴いていました
文化祭ではボウイとレベッカがコピーバンドの2大巨頭。
洋楽ではパープルやレインボウみたいな感じかな。
ここまで書くと世代がだんだんわかってくるでしょううぅ
ヴァンヘイレンはもう楽器店のころという記憶で
もう少し後かなあ リアルタイムだと聴くのは数年遅かったかも
10代はというと
ヤマハのシンセ(DX7)が飛ぶように売れ、常に在庫室にいました
二日酔いの日はその在庫室で寝てました
ピアノ売り場にいるとシンセを見てる人が多かったですが
8割みんな弾いていくフレーズはヴァンヘイレンの「ジャンプ」で
店員として立っていた私は心の中で「違うの弾け…」と常に思ってました
10代はバイトができる16歳あたりから
ほぼ高校に行かず、バイトと楽器の練習とバンドに明け暮れていましたが
それは私だけではないはずです ・・・たぶん。