ラベル ワンコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ワンコ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2009年7月3日金曜日

生きた目覚まし時計

わたしは、ある時期から目覚まし時計をセットすることが
なくなったんですけど

それは、ワンたちが、一定の時間になると
起こしてくれまして(笑)

(仕事していたときも、起きる時間が毎日一定なら
 ちゃんと、その時間に起こしてくれていました)

寝ている、わたしの顔の右から、のぞき込むはなちゃん。
左から、のぞき込むタロ。

起こされるときには
いつもの定位置で、かなりのアップ、左右から攻撃されますが、、、

眠そうな、はなちゃん。    ちゃんと気をつかってるわよ

ワンたちの体内時計は、けっこう正確なので
時々、いまだに驚いたりします

ここ最近は、わたしがイヤがることもあって
あんまり無理矢理、起こさなくなっていたのですけれど

(そういう気遣いも、できるんですヨー)(笑)

昨日のことなんですけれど (ああ、もう一昨日か…)
寝ていたら、明け方・・・・

なんだか、きゃうん、、、とか小さな声で聞こえる…
(起こすときの声なんですけれど)

それが、いつまでも続いていて
でも、まだわたしは、もうろう…としてたんですが

いつになく、切に訴えてくる・・・・・

きゅーん、ぐぅるる~~… きゅーん、ぐぅるるる~~…

(ぐぅ~~…ってなんだ?)

ぐぅるるる… って音…
はなちゃんのお腹が、鳴ってまして・・・・・

目が覚めて、横向いたら
はなちゃんが、ぐーぐーお腹ならして、腹減ったよー…と
訴えておりました^^;

(お腹の音だったのか)

今までは、多分お腹が空いたから、ってことは
ないんじゃないかなあ・・・・・
(まあ、本心はわからないけれど)

でも、とりあえず今まで、こういう事…なかったもんで
笑っちゃいまして

まだ、朝6時でしたが、、、、
起きて、朝ごはんにしました

もちろん、食欲全開、ガツガツでした

でも・・・・
きゅうん、ぐぅるる… きゅうん、ぐぅるる…

面白かった(笑)

これは、じいさま、タロ。

一応ダックスですが、寝てるときは、別の生き物になります

ワンや動物がいるおうちは
どうしても、掃除が大変。

人のみが住んでいる住居より、倍の早さで汚れていきますので^^;
掃除がけっこう、大変です

動物がいるから、…って汚いままにはしておけないので
逆に、人間だけの生活の時よりも
掃除は、マメにするようになった気がします(笑)

わたしは、潔癖ではないので、まあ…ほどほどですけどネ(笑)

あと、はなちゃんの毛が1年中、抜けているので
普段着と、ちょっとお気に入りの服は、完全に分けておかないと
大変なことになります

はなちゃんの毛は、白いので、黒い服、黒系の服は特に
完全に他の場所へ、しまっとかないと・・・・・・

(反対に、、、、黒い毛のワンやニャンがいるところは、
 白い服、全部避難させてるそうですヨ)(笑)

やっぱり動物と暮らすには
ある程度は (ある程度、ですよ) 清潔にしておかないと、ですねー

タロとは、もう9年近くの付き合いになりますが
いまだに、変な行動とか、笑っちゃう動作をしたりして
見ていて飽きません

はなちゃんは、ボールとか、遊びが命ですけど
飼い主にヤル気があったら

たぶん、アジリティー競技とかの、達人犬になってたかもしれません。

よく、他の方から
テレビに出られるよねえ、と言われたりしてましたが

飼い主がズボラなため^^;
運動して、楽しんでくれれば満足、、、

(ヤル気なし)

でも、公園で目を輝かせてくれたり
プールで、夢中であそんでくれている、はなちゃんを見てると
こういうのも、いいんではないかなあ、と

のーんびり眺めながら
思ったりしてます


そんなことより、おこさないでくれる

タロが、また一段とコワイ感じです・・・・

もはや、ダックスではありませぬ・・・・・

それでは、また!