音楽、ギター、日常とか。つらつら綴ってます。コメントやメール,お気軽にどうぞ。リンクフリーです。
最近はもっぱらジャズギターの日記になっています。ギターデュオもやっています。
2017年8月29日火曜日
目の話 防備録
今日も眼科に行ってきました。
お盆明けから何回行ってるんだろう。
左目がおかしいということは前回も書いたんですけど
左目の中心から下が見えないのは相変わらずで
現在 少しずつ広がっています。
なんだか目のことだから
検査も目だけだろうと思っていたら大間違いで
身体中の検査になってます。だから検査ばっかなんですけれど。
前は目の一通りの検査に加え、、胸部レントゲンやら血液検査、尿検査。
今日は目の検査に加え血管造影でしょ、、、
それとは別に
腕に薬剤いれて48時間様子見て、その様子を記入するやつの検査。
そして今日も採血。3度目。はあ
なんでこんなことになってるかというと
目に浮腫ができていて、それが目から直接感染してそうなったのか
身体のどこかに炎症が起きていて、そこから目にきているのか
要するに原因がわかんないんだそうです。いまだ原因不明。怖すぎる
たいていは最初の検査でアタリがつくみたいなんですけども。
最初の胸部レントゲンとか血液検査とか尿検査とか、異常なしなので。
いまや結核の検査までしています、嘘でしょ。はあ。
普通原因がわからなくても薬出すじゃないですか。
でも、自分のケースでは完全に感染症ではないとわかるまで
出せないって言われ。理由も説明してくれて言いたいことは分かるんだけど。
家族や自分の既往歴とか遺伝的なこととか、体調だの何だの
何度も何度も毎回毎回、聞かれ。
原因を消してって探っているのはよくよくわかるんですけど。
でも自分としては少しずつ見えにくくなってるから
早く治療して欲しいと言ったけど。このまま様子見されたらたまらない。
また数日後に行くんですけど
そのときは目に針刺して、水が溜まってるのでそれを抜いて
また検査するんだそうで。他にもあるらしいけど忘れた。はあ。
まあちょっと書く場所にはふさわしくないけど
とりあえず残しておきたいので。
もうね、不便きわまりないっす。
目って大事だって今更わかりました。
2017年6月20日火曜日
眠気との戦い
先日から少し遅れて治療が始まったのですが
身体が慣れるまで、なんというか言葉にしがたいだるさと眠気。
ギターも、少し弾いていると疲れてしまって
がんばって弾き続けても「ああ、全然実になってない」と自覚があり。
ちょっとだけ横に…となると、とたんに意識がなくなります あーあ。
去年もそうだったような気がするので
もう少し経てば身体に馴染んでくるかなあ。
今課題のプリントは
やっていると、どんどん脱線し始め。 なんでだろう
ここのもっと下は、、とか スケールの確認とか
ポジション替えてとか、なんだかんだ考えながら弾いてるうちに
気がつくと全然関係ない曲とか弾いてて
自分で「あれれれ」となります
で、また元に戻ってプリントやるんですが、また脱線、というのが続き
なんだか全部すら~っとできません。。いかんいかん
ただ覚えるだけというのも、もったいないので
時間をかけて、実践でいろいろ応用できるようになればいいなと思いながら
やってると、脱線ばっかりに。
素直に覚えたほうがいいんだな、こりゃ、、。
最近は気温も上がって、寒いのキライな自分にはパラダイスです。
たまたまやりとりの中で久々に聴いた昔の曲。
もともと作った曲にリズムアレンジをかけて夏向けにしました。
このバンドでは、元の曲のリズムを替えちゃったり、
既存の曲も、リズムだけコピーしてコード進行替えちゃったりとか
そういうのがとにかく多かったけれど、とても面白かった記憶が残ってます。
身体が慣れるまで、なんというか言葉にしがたいだるさと眠気。
ギターも、少し弾いていると疲れてしまって
がんばって弾き続けても「ああ、全然実になってない」と自覚があり。
ちょっとだけ横に…となると、とたんに意識がなくなります あーあ。
去年もそうだったような気がするので
もう少し経てば身体に馴染んでくるかなあ。
今課題のプリントは
やっていると、どんどん脱線し始め。 なんでだろう
ここのもっと下は、、とか スケールの確認とか
ポジション替えてとか、なんだかんだ考えながら弾いてるうちに
気がつくと全然関係ない曲とか弾いてて
自分で「あれれれ」となります
で、また元に戻ってプリントやるんですが、また脱線、というのが続き
なんだか全部すら~っとできません。。いかんいかん
ただ覚えるだけというのも、もったいないので
時間をかけて、実践でいろいろ応用できるようになればいいなと思いながら
やってると、脱線ばっかりに。
素直に覚えたほうがいいんだな、こりゃ、、。
最近は気温も上がって、寒いのキライな自分にはパラダイスです。
たまたまやりとりの中で久々に聴いた昔の曲。
もともと作った曲にリズムアレンジをかけて夏向けにしました。
このバンドでは、元の曲のリズムを替えちゃったり、
既存の曲も、リズムだけコピーしてコード進行替えちゃったりとか
そういうのがとにかく多かったけれど、とても面白かった記憶が残ってます。
2017年5月1日月曜日
駄目人間
さっき寝ようと思いベッドに入ったら
はなちゃんの匂いがふわっとして
反射的に涙がこぼれて寝られなくなったので 書いています
この1ヵ月 時々、こういうことがあります。
最初の子にはなかった事です。
匂いが残ってるからじゃないの、と思うかもしれませんが
そうでもないんです。
発表会が終わり、録画したビデオの整理をして
みんなに伝えて役割は終わったなと思った途端
気力が抜けて、あとはどうでもよくなりました
一応大人なので、他者とのやり取りなどの体裁は保ってます
先週はずっと何の気力もわかなかったので何もせず過ごしていたんですが
これは本当に駄目だと思い
ギターをまた少しずつ。練習になってるんだか。
仕事も再開しなければ。
ベランダのイスにずーっと座って空ながめてたり。
我ながらちょっとまずいと自覚し始めました
まずいんだけど、まずい自分をコントロールするのは本当に難しい。
音楽のことを書かないとなあ
ギターの弦、張り替えなきゃいけないけれどまだ張り替えてない。
本当は定期的に病院で検査を受けないとだめなんだけど
今年に入って一度も受けてない。
仕事も待ってもらってるけれど、ダメかも。
以前から練習させてもらってるベースの人からデュオの誘いも
受けたけど多分何もできないのでやんわり次の機会に。
駄目人間です
はなちゃんの匂いがふわっとして
反射的に涙がこぼれて寝られなくなったので 書いています
この1ヵ月 時々、こういうことがあります。
最初の子にはなかった事です。
匂いが残ってるからじゃないの、と思うかもしれませんが
そうでもないんです。
発表会が終わり、録画したビデオの整理をして
みんなに伝えて役割は終わったなと思った途端
気力が抜けて、あとはどうでもよくなりました
一応大人なので、他者とのやり取りなどの体裁は保ってます
先週はずっと何の気力もわかなかったので何もせず過ごしていたんですが
これは本当に駄目だと思い
ギターをまた少しずつ。練習になってるんだか。
仕事も再開しなければ。
ベランダのイスにずーっと座って空ながめてたり。
我ながらちょっとまずいと自覚し始めました
まずいんだけど、まずい自分をコントロールするのは本当に難しい。
音楽のことを書かないとなあ
ギターの弦、張り替えなきゃいけないけれどまだ張り替えてない。
本当は定期的に病院で検査を受けないとだめなんだけど
今年に入って一度も受けてない。
仕事も待ってもらってるけれど、ダメかも。
以前から練習させてもらってるベースの人からデュオの誘いも
受けたけど多分何もできないのでやんわり次の機会に。
駄目人間です
登録:
投稿 (Atom)