ここ最近、、 タロの調子があんまり良くないす、、。
寒いせいか、お散歩に出ると
そのあと、、夜中とか 持病のヘルニア痛が出て 見ていてきつい、。
( タロのほうが しんどいんだけども )
( タロのほうが しんどいんだけども )
とうぶん、外出は無理、かな、。
本人は、痛みが引くと 外に出たがるんですけど、、ーー;
ちゃっかりさん、なんだよなあ、、
↓ タロ。
↑ 今年7月で12歳なのだ。
この間、話題にのぼったこと、を 少し。
ジャズを習い始めてから、えっ、そうなの??? …っていうことが
いろいろあり、。
先日の会話でも へえ~~~、って 思うことがありました。
まあ… それでも
前からよく教わったり 言われていたのは、、、
たとえば、、演奏の際、、
ベースがいるときには 5弦6弦は弾かない、とか
ベースがいるときには 5弦6弦は弾かない、とか
バッキングでは 1~3弦あたりを使う、 とか。
なんで?、って聞いたら 音が濁るから、だそうです、。
( ここでも、へええ~~~、なーるほど~~ って思った )
それから、バッキングも あんまり弾かない、とか
裏拍のときに入れる、とか、なんか いろいろと、言葉だと自分はなかなか難しく、、。
あとは、、セッションなんかで、、
ギター、ピアノがいるときには
コードを弾く、弾かない、みたいな 話し合いをすることがあるそうです、。
たとえば、ギターとピアノがいる場合、、コードがかぶったりするため、、
ピアノソロのときには、コードを弾かないで、とか
ギターのときも、同じく、なんだとか、。
ギターを弾く人の中には、ピアノがいないほうがやりやすい人もいるみたい、。
あとは、自分はストラトを使っているんですが
ストラトです、っていうと
ストラトでジャズは、、、みたいなことを言われたことがあるんですよね~~、。
自分の中では、けっこう 「 ? 」、って
素直に 思ってしまったりする、、、(笑)
素直に 思ってしまったりする、、、(笑)
でも 先生はじめ、みんな ジャズはフルアコじゃないと、、って言うので
きっと そうなんだろう、。
自分は 当然ながら
ジャズ畑では ないせいか、、、
ジャズ畑では ないせいか、、、
いまいち、ピンと来ないことも まだまだ多く、。 ーー;
一応、先生や人に言われたことは、ちゃんとしようと思ってるんですけど、。
自分は、、、他ジャンル出身だからか、、、
ピアノやオルガン、ローズ、、大好きだし、一緒に演奏することに
まったく抵抗なく、。
バッキングは、フルで押さえていても
低い弦はミュートして弾かないようにしてるけど
低い弦はミュートして弾かないようにしてるけど
ソロの時には、6弦とか5弦とか、、、
弾く弾かない、というのは まったく気にしてなくて、。
弾く弾かない、というのは まったく気にしてなくて、。
ストラトでも、別に、、ジャズは勉強できるしなあ、、。
まだ、ジャズのイロハを知らないから こんなふうに思うんだろうなあ、、なんて
思ったりもしてます、。
きっと 続けて行くうちに その意味がわかってくるのだろう、、。
そういえば、、、
発表会やら、はじめてのセッションやら、、、
まだまだ少ないながらも、経験させていただいて
すごく 思ったのですけど、、
なんか、今まで当たったベースのひとたちが たまたま、だったのか、、、、
ベースのひと、みんな優しい、って思うのは気のせいか、、?
( 正直で厳しいけど ) ーー;
優しい、っていうのは、あくまで演奏中、の ことで
なんとなくの感じる感覚、、?、、。
あとから、記録したビデオや音源聞いていて
このときは、自分はこう感じてたな、とか
見てはじめて 思い出すんですけど
初心者、だからかな(笑)
なんとなく ずいぶん前から そんな感じを受けてました、。
( ベースのほうは、しょうがないな、的な感じで 呆れてるのかもしれないけどねー )
、、、がんばる。
0 件のコメント:
コメントを投稿