毎年、ゴールデンウィーク前後は
昨年の植物の整理とか植え替えとかでいろいろ考えたり
足りないものは買いに行ったり処分したりと、自分の中では忙しくしています
一時は手広く(笑)
鉢植えとか作って楽しんでたりしてたんですが
体力の低下とともに(笑)
少しずつ、少しずつ鉢やプランターを減らしたり小さくしたりして
自分で何もかも無理なくできるような範囲にしてきてます。
4月終わり頃から5月上旬は
だいたい家のホームセンターでは花の苗、野菜の苗、種のまき時を迎えるので
それに伴って土をきれいにしなくてはならず。
今まではかなりテキトーにやってたんですが
随分前にYouTubeの園芸チャンネルで、土の蘇らせ方を見て
そういうことなんだ~っていうのを覚えてて
来シーズンはコレでやってみよう!って思ってたので
今年はきちんと。完全ふかふか買いたての土みたいにリサイクルしてみることに。
うちはベランダということもあって、汚すと掃除が大変だし
大がかりなことはできないので
まあ要点だけ押さえれば、植物にとっては同じと思い やってみた。
これってギターも同じって園芸動画見て思いました うん(笑)
要点は、植物にとって考えるとすごく納得。
不要な根っことか石とか虫とか。余計なものを取り除くこととか
土を日光消毒して細菌を死滅させるとか
使い古しの土は栄養分が足りないので、補うとか
素人が考えてもなるほど!…って思えるもので。わかりやすい。
細菌を死滅させるのは、ちゃんとではないけど
冬の間に余ってた大きいプランターとかで乾燥させてまた混ぜて乾燥、、
で、
先日その土をザルはないけど、鉢で底が良い感じの穴具合のが(笑)
それで試したら 意外とちゃんと取り除けたので
地道に鉢をザルがわりにザールザルとふるいにかけてました
(あんまり目が細かすぎても荒すぎてもダメなような気がする 時間もかかるしね~)
気がついたら何時間も経ってて。
でも、根っことか石(鉢底石が混ざったんでしょうね)
あと虫!よくいるやつですよ、白くて丸くて根っこをエサにするんで枯れちゃうやつ。
(すでに植物もなく定期的に乾燥してたんで死骸ですが)
全部きれいに取れた。
ふるった後の土は、、おお!ふっかふか。 いえーい
でかいプランター2個分やりました。。
蘇る土っていうのが売ってるのでそれを混ぜて
中には栄養剤が入ってないのもあるので、プラス育つ肥料みたいなのも入れて
まぜまぜして。
まさに新しく買った土になりましたよ、見た目。
YouTube、恐るべし。
↓ コレコレ。すごく感謝です。 ありがとうございます~~
毎年あさがおを植えてるので、あさがおと
野菜の苗見てたらピーマンの苗が。赤・黄・緑と揃ってたけど、赤にした!
あまり増やしちゃダメ~~と思って。
(だから苗売り場はあまり見ちゃいけない)
今回はパセリ、大きく育って欲しいなあ、、。
(昨年は大きくならなかったのです がーん 難しいものでもないはずなのに。。)
つい。。かわいかったので買っちゃった。シマトネリコ。↓
知らない名前で、外かなって感じだったけど
調べたら室内も大丈夫らしいので室内用の鉢に。
ジャスミンの香りがいいのですよー