2011年12月28日水曜日

今年が終わる!

早いです、毎日がさっさと過ぎ去っていきます、、。ーー;

なんだか 加齢とともに
時間の早さも 加速している気がします、。
若い頃は、もうちょっと 遅かったような、?

今年は、震災という大きな出来事もあり
被災者はもちろん、、、皆、全体が少なからず、、
大きなショックと打撃を受けたとも 感じます、。


個人的には、私事でも それなりにいろいろあったけれど
やっぱり、震災とギター、、

このふたつが 今になってみれば
自分にとっては大きかった、。

1月、2月、は ギターで しんどくて
3月は、震災で、。
ギターも、1ヶ月、まるまる触らなかった。
…というか、触る気にさえ ならなかった、か。

4月は、レッスンに行ったおかげで、久々に弾いたギターが楽しく感じ
それ以降は しんどいながらも
ギターを弾くのが楽しくなって
今年は、本当にギター三昧、の年、だったように思う、。

若い頃は、ライブも頻繁にしていたし
もっともっと 家で弾いていたし 練習時間も長かったけど

その頃と今とは 環境も、練習時間も 全く違うけれど、
それなりに また違った夢中加減、というか(笑)
今は、ギターを弾くことが すごく楽しい。

それから

ギター教室の 先生、同じクラスの生徒さんたちには
今年は特に、、 本当に 感謝してます。

今の先生で、このクラスの人たちで、良かった、って。

( みなさんは どう思ってるかわからないけどねー )(笑)

何より 有り難いなあ、って思うのは
女性だから、っていう 扱いをしないでくれること、。
フツーに、接してくれることが 自分にとっては ありがたい、。

そう思うのは

若い頃は、、今はそんなことないんでしょうけど

・・・まあ自分だけかもしれないけれど、、
女性がギター、っていうだけで
けっこう、差別的~~な 扱い、とか 出来事も 多くって ^^;

そのせいか

今のギター教室でも、、
昔からの、、何も期待されてない、という考えが
根本にあるせいか
逆に開き直って、弾いている、っていうか、。

下手なんだから、しょうがないじゃん、
これがミスも含めて
自分の実力ですけど、何か? …くらいの 開き直り具合(笑)

ただ、今のクラスは 自分の実力よりも
やっぱりちょっとレベルが高いので

理屈がみんなより わかってないぶん
せめて弾くことだけは、引けを取らないよう、、
練習、練習、、って 感じでしょうか、。

( もう、そこだけが生命線だから こっちも必死なんです )

だって、じゃないと ホントにこのクラスにいられなくなる、、。ーー;


このクラスには
最近、特に
ズケズケ、と 私のためを思って 教えてくれる子がいます。

進んでいろいろと教えてくれて
そのうえ、説教まで!(笑)、してくれて
とても嬉しく、ありがたく 思う、。

( 別にマゾじゃないよ )

だって、そういうふうに言ってくれるのは、とても有り難いことで
幸せなことだから、。

「 ○○さんは、判ろうとしないから、いつまで経っても覚えないんですよ! 」…とか

 
    ↑ けっこう図星だったりする。


「 コード進行似た曲、いっぱいあるじゃないですか! 
  そこに当てはめればいいんですよ! 」、…とか 

( 43歳にして 25歳に怒られてる自分、って どうなのよ )(笑)

それでも、本当にありがとう!


わたしの場合、、
頭で理解していても それが指に反映されるまで
すんごく 時間がかかるんです、、

たぶん、、理論で考えることができなくて、コードを見ても
サッ、と 反応できなくて、
だからだと 思う、、。

だから、似たようなコード進行の曲をたくさんやって
応用できるんだ、って とっさに反応できるまで
繰り返し、繰り返し 弾き続けないと、。

でも、去年に比べたら、サッ、とⅡ-Ⅴフレーズで反応できたり
出来るようになってきているから
やっぱり、これも去年よりだいぶ 進歩した、と思う。

そして、来年は

先生や、周りからも 行け、って よく言われるんですけど
ジャズセッションに行けるようになりたい、。

生で、他の楽器と演奏する楽しさも よくよーく判ってるし
全員でグルーヴしたときの快感も、いまだ忘れられず、。

・・・・ただ、、自分の演奏に余裕がないと、な、という、。

ジャズのしきたりも、まだよくわかってないし
終わりかたも、難しい。
テーマも、今のままじゃ、アヤシイ、、、ーー;

それでも、来年の目標は
ジャズセッション、にする。

なんとなく、、今日は、そういうことを考えてました、。

今年も、あと数日。
どなたさまも、良いお年を。
来年は、どんな年になるのかわかりませんが
小さな幸せを たくさん感じられるように
気持ちに余裕を持って、毎日過ごしたい。


先生、クラスのひとたちへ
本当に今年一年、ありがとうございました。
ギター、これからもがんばります。

ヒッソリと書き続けている、このブログを読んでくれている方にも
感謝をこめて。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します!





2011年12月22日木曜日

一歩進んで二歩下がる


・・・・・・・という感じです、最近のギター、、、ーー;

流れるように弾きたいのに
突っかかっては、イライラ~~~、。

思いついた音はこうなのに
実際弾くと、音ハズし~~~

音をはずす、って 本当にイヤだ、。
コードを考えながら弾くのも、めんどい~~~!!(笑)

ここ数日は、なんかヤケッパチ気分が続いてます、。
ホントに、ジャズ、弾けるようになるんだろうか、、。


そして、ここ最近のギター教室のみんなとか先生とかで
飲んだときに話すこと。

ふだん、あんまり、、特にギターのひとって
リズムの話、圧倒的に少ないような、、気がする、。

自分に関して言えば、、、

今は、ギターの技術がないので
出したい、って思うリズムがなかなか出せないし
人のこと言えるほどでもないんですが、、

ジャズ、ってすごいハネてる音楽だよね、って言うと
不思議そうな顔する人もいて、、
こっちが不思議に思った、。

同じクラスの中で
とても良いリズムを持った男の子がいるんですけど

飲んでいて ちょうどリズムの話になったとき、、
その子が、「発表会ではハネすぎました」、って言うので

そんなことない、リズム、とっても良かったよ、間違ってないよ!、って
言ったのですけど
どう思ってるんだろうか、、ーー;

少し前にも、その子とは、リズムの話をしまして、。
お酒も入っていたので、あーだこーだと(笑)

ここ最近、よくライブを見に行ったりもしているんですけど
実際見て リズム、素晴らしい!!… って思った人と
少しだけ お話させて頂いたんですけど
リズムの話になりまして、、

やっぱり、ギターで技術の高いひとはたくさんいるんだけど
リズムが良いひと、っていうのは、少ない、って言ってました、。

ギターに限らず、なのですけれど、。

若い頃、ソウルバンドをやるからには
ちゃんとバンドがグルーヴしてないとダメだ、って
すごくバンドでリズムの練習してたんですけど

ソウル、にしろ、ブルーズにしろ、ジャズにしろ、、
黒人音楽をやるからには、、、できるだけリズムをやらないと
ダメ、かなあ、、と 個人的には思ったりします、。

えらそ~~~(笑)

自分がちゃんとしなくっちゃ、だ!


そして、最近ガックリきたのは

クラス替えで、新しい人たちが同じ先生に習うことになり
先生が その人たちに 私を紹介するとき

「 ぼくのお母さんです 」、と言われたこと か ーー;

( 冗談ってわかってるけどさ せめてお姉さんにしてくれよっ )(笑)

( 一瞬、本気で彼ら驚いてたじゃん… )


はああ、、最近は
みんなや、先生とも くだけてきているので レッスン以外では
お母さん呼ばわりされている 今日この頃、、、。

わたしも そんな年齢になったのね~~~(笑)



2011年12月14日水曜日

少し進歩


最近、1年ほど前あたりの自分のブログを見返した、。
ちょうど、ジャズギターを始めた あたりから。

ありゃりゃっ、ていうくらい、、ギター、混乱してたんだよなあ、、と。 ーー;

正直に書いておいて良かった、みたいな(笑)
すっかり忘れていたことも 思い出した、、。

去年の年末年始あたりなんかは
本当にギター、頭ぐちゃぐちゃで、やめたい、って思ってた、、ーー;

レッスンの録画みて フレーズの音を一生懸命、拾おうと
何時間もかけて、やってた。

小指も全然動かなかったし
Ⅱ-Ⅴフレーズ、とか なんのためにやってるのかも判らず
オルタードの音並びは サイコーに気持ち悪く、(笑)

なんでこんなにクネクネしてんの!?、って、。^^;

去年に比べれば
格段に、音並びも覚えてきて、わりとすぐに拾えるようになってきたし
小指も、動いてくれるようになった、、。
なにより、、
左手が、本当によく動くようになった、と思う、。

それでも、まだまだ 今やってる16符フレーズは、追いつかないけど~~(笑)

今は、16フレーズを練習したり、
課題曲や弾き続けている曲は あくまで もとの早いテンポで弾いていて
少しだけ、余裕が出てきた 気がする、、。

今は、動画アップどころじゃないけど
最後にアップした、Stomy Monday 見たら
消してしまいたいくらい、へったくそで(笑)
それも、今の方が全然弾けるようになったから、だと思った。

いまも、けっこうギターはしんどい所がたくさんなのだけど
続けてきて、本当に良かった、と思う、。

来年の今頃、また 進歩したかな、と思えるように
ギター、がんばろう、。

そういや

秋頃から、飲み始めた 養命酒。
飲み始めてから
身体が重くて、起き上がれない、ダルイ、というのが
ほぼ、といっていいほど なくなりました。

ばんざーい!!(笑)

養命酒、さまさま です。




2011年12月7日水曜日

難易度がぁぁぁ


上がってる気がする、、。


ええっと 発表会のあとから、、なんだか

今までも、レッスンについていくのが大変で ヒーヒー言ってたのに、、
なんか
理屈にしろ、実技にしろ、、、

ここ最近、、
急速に難易度が上がってるのに なんとなく気がついた、、、 ーー;

最近のブログで書いてるとおり
真剣に 泣きそうだ、、。

「 ドミナント 」とか 
キーを見つける方法、とか
最近になって ようやく意味が分かってきたのに

エクステなんちゃら とか

なんとか2マイナー7、とか

サッパリ 意味不明、、、、。

笑顔で やりすごしている 今日この頃、、。


そしてギターの実技のほうも
課題曲のテーマ、、、

単音で弾いても良いのだけれども
今回の課題曲では
そのほとんどが コード弾き、、。

先生がその場で思いついたコード、
みんな、すぐ弾けるようになってるし、、。

あれ? 何を戸惑ってるんですか、とか 涼しい顔して先生は言うし、、、(><)

( だから 急に言われても すぐ弾けないんだってばさ! )(笑)



フレーズは、とうとう苦手な16、。

録画したものを見ながら
うーん、うーん、と 練習しています、、。

・・・・・こんなの、すぐ弾けないよ、、、

早く弾く、というのが 昔から苦手で
だけど、正直
ジャズをやるなら、

早いテンポで弾くこと、早いフレーズを一気に弾く、っていうことは
絶対 避けては通れず、、。

早いフレーズ、先生も言うとおり
弾けた方が、やっぱり ソロが引き締まる、というか、。
緩急をつけるには 必要だと 自分も思う、。

16分、、、どれくらい経てば リズムを出しながら弾けるようになるのかしら、、。ーー;


なんか、ギター弾くひと、って
やっぱ、弾きたいのね、、、( 特に男性がた )

早弾きも、けっこうなテンポで
みんな先生に くらいついていってるしなあ、、
なんだか、みんな 生き生きしてる、っていうか~~(笑)

なんだか、別次元、、、(笑)


しつこいようですけれど

なんで、自分がこのクラスなのか いまだ謎、。
( こんなじゃ 他に行けるクラスもないか、、、 )

ひとりだけ 取り残されてるもの、いっつも、。

・・・・と思いながら

また取り残されないよう、、少しでも追いつけるよう
今も うーーん、うーーん、って 練習しています、。


同じクラスのひとも 言ってたけれど

早く、自由にになりたい、。

いちいち、このコードは、、とか 考えちゃったり
あらかじめ 決めたフレーズを弾くのではなくて

その場でどんどん思いついたまま、弾けるようになりたい、。

しかし、、
そのためには うんと練習するしかない、、


うう、、、 がんばる、。




2011年12月2日金曜日

自分は自分、人は人


今日 さ、さむい、、、。(泣)


先日のレッスンの帰り道、、。

ギターの話をしながら、、
ギターの上手い、下手、の基準みたいなものを
やっぱり人と比べてどうなのか、と思ってしまう、と

同じクラスの人が言っていて
少し話をしたりしていたのですけど

そのときは、結局は人と、っていうより 自分次第なんだよね、
…ってことを
ちょっとだけ話したりして、、。

あの、、やっぱり 
このギター教室は

発表会で初めて、みんなの演奏を聞けることもあり、
以前見たことある人が
さらに上手くなってたりすることも 珍しくなくって
すごいなあ、って思うことも 実際、しばしばあり、、

また、それが励みになったり、
張り合いになったりもするんですけど

それも、結局は、自分がどれくらい練習してきたか、とか
努力してきたか、ってことで

人がどうこう、っていうのは あまり関係ないかな、って思うところがあり、、。

自分より技術がある人や、音楽性が高い人、っていうのは
自分の何十倍も練習してるはずで、
経験積んで 努力もたくさんして、。

それをすっ飛ばして、同じようになることは当然出来ないわけで、、。


自分は、一度 長期中断した経験があるので ーー;

特に思うのは
やっぱり、継続は力なり、と、、。

しんどくっても、続けて行く、っていう精神力、。

自分も、帰り道に彼と話しながら、いろいろと考えさせられたりして、、。

彼の努力は、、、同じクラスだし
近くで見ていて 本当によくわかるので
彼自身が納得のいく努力が、報われて欲しい、と思う、。


努力しても、努力し続けていても
すぐ結果が出るときもあれば すぐには出ないときもあり、。
しばらくして、やっと、、、っていうことは、自分の場合もしばしば、、。

自分も 同じクラスの彼も、、
どちらかというと
不器用なタイプ、、、 だから コツコツやっていくしかなく、。

ただ、練習は したぶんだけ、、
成果の時期はともかく、 出来るようになるし
それは、いろんな意味で、平等なんじゃないかなあ、と、。

自分も、発表会後 
ジャズになってない、って
あとから、かなり落ち込んでいて

その後のレッスンでは、さらに自分の苦手な理屈の勉強をしていて
自分だけ 理解できなくて
さらに、落ち込み、、ーー;
( ホントに泣きそうになったけど、年下の前で泣く訳にはいかないの )

考えてみたら

先生はこんな自分に、粘り強く同じ事を繰り返し教えてくれているし
できればわたしだって覚えたいようっ!、って思うし、、。

( 先生 いつもありがとう )

( そして、いつも飲みのお誘いにも必ず来てくれてありがとう )


まわりも、宿題、いろいろ教えてくれるし
( 少しだけ カンニング有… )

ふんばって、せめて基本だけでも、、と、。

弾く方も、なんか、自分の中で課題が満載で
しかも、すぐには、成果がでないことも、じゅうぶん自覚しているので
コツコツ、続けて行くしかない。

その彼は、当然このブログの存在はしらないけれど、、
お互いそれぞれ、、なんとか、がんばっていこうね。

わたしも、コツコツ、がんばる。