2012年5月8日火曜日

ソロ崩壊!

いやー 、、 まだ疲れが取れないっす、、。


先日は、半年に一度の ギターの春の発表会、でした。


タイトル通り、見事にソロ、崩壊、、ーー;   あいやー

あまりにも弾けなさすぎて
心の中で あららららー、って 感じでした(笑)


まあ、こんなこともあるさ、次回はちゃんとしよう、。

今回も、努力したけど、、まだまだ技術不足、って感じです、。

がんばります、、ーー;



そして、今回、、、

リズム隊が聞こえなかった、というのを結構聞いて、。
ああ、他のクラスもそうだったのね、って感じでした、。

誰が悪い、とか そういうのではなくって
会場の造りとか、
いろいろな環境があったりするので
そういうことも、まま、あったりするんだよなあ、、と思う。

自分は、実はそれを 昨年秋の発表会で経験してて。

そのときは 軽いパニックになった、、(笑)

( ソロの入りからしばらくまで、だけ ですけど )


その秋の発表会の様子を 発表会後、何度も見返してて

たとえ 音が聞こえにくかったとしても
逆に、自分がリズム隊にわかってもらえるように
リズムガイドにならないとダメだなあ、、と 思っていたので


今回も、弾き始めてすぐ、、

あれ、ベース、って 意識して音探したけど
ダメだ~~~、って なって

ドラム、って 音探したら 足下の振動は伝わってくるけど、、って感じだったので
本当は自分の音をもっと下げれば、、とも
思いつつ

一緒に弾いている生徒さんとの音のバランスもあったので

じゃあ、、、ドラムやベースさんがた、の余白を残して 

リズム隊が そこの余白に入りやすいように
自分が相手に わかるように弾く、、と 思いながら
今回は、最後まで、、、気をつけながら 弾いた、。

ソロは、めっちゃめちゃ に なってたけど(苦笑)
リズムだけは、聞こえてない分、崩すまい、と 努力した、。

リズムの、、
自分のイメージは、歯車、でしょか、。

凸と凹、。

でこ、と ぼこ、に お互いが ピッタリ はまるように、。

もちろん、リズムは伸びたり縮んだりするから
歯車、っていうのも あんまし 適切じゃないんかしら、、、

でも、、この歯車にピタッ、と 一度 ベースかドラムか が ハマってくれれば
多少、遅れようが 早くなろうが
絶対、リズムは崩れなくなるので

( あくまで自分の経験です、、 )

それを目指して、、、弾いた、って 感じか、、。


あとから、今回のビデオ 見返してみたんですけど
ドラムのひとには、自分の音、、

自分が思っていたより 聞こえてたようで
ずいぶん、、あわせてくださってて、、ありがたかった。


もっと、、リズムもそうなんですけど、、、

なにより、、

緊張しても、何があっても
ちゃんと 指が動くようにならないと、、
ダメだよなあ、、、と。

家でいくら弾けていても、人前で弾けなくちゃ、何も身についてないって
ことになる、。


あまりにも 弾けなかったもんで
落ち込みより、自分に呆れちゃった。 ーー;

練習だ、。

あ~~~ がんばらねば。


でも、、今回は、空き時間も多かったので
他の先生とか、、他の先生クラスのひととも
話したりできて
めっちゃ疲れたけど (笑) とても楽しかった、。

( ふだんは ほぼ、そんな機会、ないのー )



昼は発表会で 夜は大御所先生グループの演奏があったのですけど
以前にも聞いたことがある曲もあって
とても楽しかったのですけど
終わりの方でやっていた When a Man Loves a Woman 、、

以前にも聞いたことがあって すんごく うるっ、と来たんですけど(笑)
今回も、やっぱり うるっ、でした、。

他の生徒さんも、あれ、すごく良かった、って言ってた、。

大御所先生は、ブルージーな曲が本当によく似合ってます、。

他の人は、ジャズの部分が好き、なのかも、、だけど

自分は 出てくる音、が 好き、、なのかなあ、。

ジャズの、、、好きになったり、、
よく聴くようになった ジャズの人たちも、やっぱり
出てくる音、みたいな、、?


言葉では難しいんですけど
ソニーロリンズさんの50歳くらいの?かな、、
ライブ動画も、見ていて なぜだか うる、ってきて
もっと大好きになったり、とか (笑)

同じ Mack The Knife 演奏してるのに 名盤バージョンよりも
そのライブ動画の演奏のほうが 好き、。

まあ、、ジャズマニアの方々、とは違う、、自分のツボが あるみたいです、、。
まだまだ知らないことは多いんですけど、、



せっかくジャズを習っているのだから

ジャズフレーズがしっかり身について

自然に使えるように 練習だー (笑)











0 件のコメント:

コメントを投稿