2012年5月1日火曜日

ジャズはギターの基本

黄金週間、突入!


自分と言えば、、まあ毎年のことだけど
いつも通り なのだ(笑)

前日、前々日、と また身体が動かなくなって
特に 昨日は、、 
こんこんと 眠り続けた。

でも、今日は 元気復活~~~!!!


この歳になると こんなにガタが来るものなのか、と
自分でも 驚く、、。ーー;


前々日は、、、レッスンだったので
気力で、乗り切って、飲みにも行った! ← 我ながらすごい精神力だ。


一緒に飲んだ先生も、生徒さんも、気がつかなかったと思う。
チョイ無理して がんばったからね!
楽しかったし~~~(笑)

( 無理したぶん 昨日はツケが一気に来た )



まあ そんなことまでして行ったのも、、

来週は 発表会。


終わりも決まってなく、、ーー;
ちゃんと聴いておきたかったから。


相変わらず、地道に練習してます、。

発表会の曲もそうなのだけど、他の曲も、。

指を慣らしたり
コードトーンとか、スケールを毎度毎度確認したり、、


相変わらず ジャズギターにはなってないだろうけれど
ここ最近は、、

さんざん落ち込んだせいか(笑)
逆に、開き直った感がある。

もうね、いいの。

…って感じ?(笑)

とりあえず、続けている限りは、やっていけばそのうち
気がついたら、ジャズっぽくなってるだろう、先は知らん!、、みたいな。


でも、ジャズギターを始めたことでの良かった点は、たくさんある。


始めて一年半、程度でも つくづく 感じることは

ジャズに限らず、ジャンル関係なく 
ギターを弾くうえで 必要なことを習うし、教えてくれる。

スケールとかコード、 コードトーン、とか
運指、とか 理屈もね、、、

それから、速いテンポで弾くのが普通、みたいになってるので
今まで弾いたことのなかったテンポでも練習するようになったり。

1小節 4拍で テンポ200くらいは けっこう普通だったりする、、、

( それが当たり前、みたいな感覚があると 
練習しているうちに 自然にそのテンポに慣れてくる )

だから、それに伴って 指も 少しずつだけど
どんどん動いてくれるようになる、。


何より 自分でもビックリしたのは

以前から聴いていた ソウルの曲、聞き返してたとき
一緒にギターで弾いてるうちに
昔なら、四苦八苦していたコードが
すーっと 判ったり。

へえええ、ってこともあった。

まあ、、それでも 理屈はわからないことが 95% だけども~~ ーー;

ロックなんかでよく使う、ペンタトニックも
ジャズの中で、取り入れたりして、カッコイイ、って思うときもある、。
実際、使う人も、けっこういるみたい。

( ペンタトニックも、ちゃんと習う )


ジャズ、っていうより
ギターの基本を習ってる、という感じ、なのかなあ、。


今は、課題曲のテーマをコードで弾く練習をしていて
メロディが トップノート、っていうの?

メロディ、全部小指 1、2弦使いで、他の指でコード、っていう ーー;
ジャズだと普通、に みなさん
弾くのですけど

( その上、ベースラインを一緒に弾く人もいる、、、 )

小指のタコ、でかくなった気がする、、、、


あ~~~ 流暢に 弾きたいのだけど

なかなか、どーして、、、。

別に強制されてるわけじゃないから
単音でテーマのメロディ弾いたって いいんですけど

やっぱり、、、コードで弾けるようになりたい。

いつまでも、単音で弾いていても、弾けるようにならないもの。


発表会では、ソロももちろん、難しいですけど
自分の中では
今回は、特に テーマ、、、。

もう、これが ちゃんと弦押さえて リズム出して弾けるように
練習、練習、、。

間に合うかわからないけど
大きい場で弾くと、、

失敗しても、その後、ぽっ、と弾けちゃうように
なったりすることがあるんで
コードで挑戦する、。

がんばろう。


先日、、、

短期間で、あっという間にプロになった人の話がでたんですけど
「 才能だよなあ 」、っていう言葉で 片付けられていたけれど

個人的には

いくら才能があったとしても
練習を重ねなければ、絶対に上手にはならないと思う、、、

たぶん、、そういうひとは 隠れたところで ものすごい努力を
積み重ねてきたんだと思う、。

そういうところ、たいていの人は 他人には見せないですよね、。

、、、、余談でした(笑)








0 件のコメント:

コメントを投稿