ファンクな友人に誘われて ブーツィコリンズ、見てきましたー
( ブーツィコリンズ、といえば ★、星 でしょう? )
写真禁止だったけど なんかチェックがユルかったー
しかし 実をいうと
ブーツィコリンズさん、って ちゃんとは聞いたこと、なかった、、、 ーー;
どういう人とか、どんなベースのタイプとか、、、
ヒジョーに 大雑把に、、
ビデオやCD は ざ~~~っと見たり聞いたり、程度、だけども、。
でも、さすが、だった!
大所帯バンドで、オープニングは途中から登場、だったけど
ベースを鳴らした瞬間、リズムが変わった。
( 別に何か派手なラインを弾いた訳じゃないのに )
みんなの音が そこにザッ、と集まった感じ、。
それまでも じゅうぶん 引き締まったリズムだったけど
さらに締まった、。
曲が進んでいくごとに、リズムが どんどん 後ろになっていって。
特に、ブーツィコリンズさん、サブベースのひと、ドラムのひと、が
どんどん 後ろに、後ろに、って なっていってた。
でも、音を切るところや、ブレイクは
みんな とってもシャープで
切れ味の良いナイフみたいだった、。
リズムだけでも すごーく楽しめる音楽、っていうのも
ファンクならでは、なのかも、、(笑)
でも、飽きずに最後まで 見られたのは
いろんなリズムの楽曲を 上手く組み合わせてたからだとも思う、。
それから、個々のパフォーマンス精神!(笑)
日本人に足りないもの、、、
おらおら~~行くぞおおおー 、、細かいこと気にすんなー!!!
・・・・・・・・・・・ みたいなダイナミックな音、、、
( パフォーマンスとかじゃないです、、音でそれを感じられる、っていうこと )
演奏の大きさ、、エネルギー、、パワー、、、、それと、、 ラブ&ピース、、、(笑)
テクニカルな部分では、決して負けてないのに
なぜか、、大きな差を感じた、。
それから
リズム、、、今 自分はジャズを習っていて
裏拍を強調、というか メインに、っていうのがジャズ、だと教わったけれど
今までのソウルやファンクもそうだったし
今回のライブもそうだったけれど
やっぱり強烈な 裏拍を感じた、。
裏を感じさせるリズム、後ろへ後ろへ引かれていくリズム、、、
ファンクもジャズも、、、そういう意味では
さほど 変わらないんじゃないか、って
聞きながら あらためて 思ったりもした、、。
ただ、自分の感覚で、
ジャズのリズムは またちょっとだけ、、違う、っていうのは
気がつくことも あったのだけど、。
でも 基本は同じだと 思った、。
自分のリズム、、、まだまだ 浅い。
もっと もっと 深いリズムとグルーヴを出していかないと ダメだ、。
でも
リズムをコントロールするには
結局、、、余裕を持って 弾けないと、ダメで、。
いろんなフレーズやバッキングやコード、、、が
スムーズに 弾けないと、出したいリズムは 出せない、、。
だから、、こういうリズム~~~、って 妄想はするんだけども、、、
コツコツと、今の練習を続けるしかなーい、、(泣) ーー;
ファンクやソウルが好きな 最大の理由は
リズムの中で 自由に泳げることだ、。
でも、ジャズでも それはできそうな気がする、。
( 自由に弾けるようになったら、の話だけれども、、、 ) ーー;
聴いてるより 演奏してる方が 絶対、楽しい。
それから、、
オラオラ、細かいこと気にすんなーーー!! 的な ギター いいな。
・・・・・・・・ それが ジャズであっても、、、(笑)
オラオラ感も 出せるよう がんばろう。
( 気は小さいんだけれども )
0 件のコメント:
コメントを投稿