2022年1月11日火曜日

リズム

 3連休が終わりました。


リズムを一定に取ることってなかなか難しいと思いますが

自分のリズムってちゃんとしてると思いますか。


若い頃からこれまで

バンドやらセッションやらでいろんな人を見て

ふと 途中で気づいたことがあります

リズムの悪い人は 自分のリズムが悪いっていう自覚がない人が多い。

素直な私の経験談。


自覚なし。

だから直そうとかきちんとしようとか そういう練習さえしてこない人が

ほとんどなんだな、と思いました


リズムが悪い人の練習方法や話を聞いたりしていると

だいたい共通しているのが

iRealみたいなカラオケやクリック音をずっとバックで鳴らしっぱなしで練習してたり

いつもバンドの音に溢れている中で演奏しているとか

周りの音聞こえてない、もしくは聞いてない っていうパターン。

すごく共通してます。楽器パートは関係なく。


カラオケ音やメトロノームを否定するわけではないんですが

そればっかりで練習っていうのは危険だと個人的には思ってます。

周りの補助の音に安心して

自分はちゃんとリズム取れてるって誤認するんです


一度何もなしで、1曲ワンコーラス

まるまる自分の音だけで録ってみるといいんだと。


アドリブだけでも バッキングだけでも

なんでもいいと思うんですけど。


突っかかったとしても、自分の頭の中では曲は流れていて

(やり直しはなし 失敗しても曲はどんどん通り過ぎる)※これが大事なの


一定のリズムを頭の中で決めて 絶対キープで録音してみると

自分のリズムがどういう感じなのか分かりやすいんだと思います


さらに1~2日くらい放っておいて、改めて自分の録音聞いてみると

客観的に見られるのかなと。


ノリだのグルーブだのカッコイイフレーズ云々 以前に

普通にきちんとしたリズムを取れて

周りとそのリズムを共有しながら楽器を演奏するということは

基本的だけど 一番重要なことだと思います


ギターという楽器パートは リズムよくない人多いけれど

リズム楽器のパートでそれだと致命的だと思います。


リズムのことは

誰もがそうかも…とも思うんですが 

少なくとも 私は、ですが 指摘しにくいんです。

その場合、たいてい本人はちゃんとしてると思ってるので尚更です。




0 件のコメント:

コメントを投稿