良いお天気だけどさむ。
先日、スタジオに入って録画しておいた動画を載せようかなと。
安全地帯の「恋の予感」という曲。ジャズフェスでもやったけど
別録で残しておきたかったのです
一定の年代の人は、安全地帯を意識して聴いてなかったとしても
昔のテレビ、歌番組でたくさん流れていた曲なのでみんな知ってるっていう曲です。
昭和のポップスですね 1984年だそうです。
ちなみに私はソラで歌えますよ~
歌詞はちょっとわからないところもあるけど
メロディなんて身体に染みこんでる… ほら10代なんてスポンジだからさ 笑
これまた良い曲なのですよ
一定の年代より下の方々は「ワインレッドの心」とか、「田園」とか
玉置さんソロの最近の曲は知ってるけど
この曲は知らないという人がけっこういました。
ロマンティックでメロウな雰囲気の曲で 覚えやすいし歌いやすいと思うので
カラオケで歌ってみてね
イントロ
G♭6|F7|B♭m7|B♭m7|
G♭△7|E♭m7|Cm7♭5|F7|
A
G♭△7|G♭6♯11(G♭△7)|Fm7|B♭m7|
G♭△7|E♭m7|Cm7♭5|F7|
2回繰り返し
サビ
B♭m7|B♭m7|G♭△7|G♭△7|
Fm7|B♭m7|Gdim|F7|
B♭m7|B♭m7|G♭△7|G♭△7|
Fm7|E♭m7/Fm7|B♭m7|B♭m7|
(Cm7♭5/F7)
C
G♭△7|G♭△7|Fm7|Fm7|
E♭m7|E♭m7|Cm7♭5|F7|
原曲キーでやっています。ところどころ、こっちのコードでもいいよね~
みたいなところもあったりしたんだけど
今回は上のコード進行で演奏しました。
Aメロの2小節目 どうして「6」と「♯11」の音を指定したかというと
なんか個人的にこういう響きにしたかった…っていう感じです
ほとんどFm7なんだけど
次のコードFm7に行く前にこう鳴らしたかったのです。
なので普通にG♭△7で全然構わないです
サビの最後のほうも
E♭m7/Fm7 ってしてるけど E♭m7/F7でも、Cm7♭5/F7でも
どれでもメロディと雰囲気には影響なく曲は流れるので
感じ方でそれぞれオッケーなんだろうなと思いました
動くベース音は上のコードには入れてないんですが
演奏ではベースもガイドみたいな感じで入れました ギター2本なので
少し動くといいのかなあと思って。
今の技量だとこんな感じで精一杯っていうところ。
良い曲だなあって思ってくれたらうれしいです
アレンジって一言で言うのは簡単なんだけど
これも慣れ、みたいなところがあって
できたものをあれこれっていうのは簡単なんだけど
ゼロから具体的なアイデアを、ってなると
作曲とかアレンジとか他のパートとか考えて実際やったことある人じゃないと
なかなか思いつかない人のほうが圧倒的に多いのですよ
原曲から離れられないのね
これは私の経験からで、昔から周りをみてきてもそうだったから。
自分たちも少しずつ慣れていって
ここで相手がこう弾くからじゃあ自分はこうしよう、みたいなことが
最近はお互い汲み取れるようになってきてる感じです
ポップスはなかなか難しいところも多くて、私たちの編成はギター2本だから
難しいこともあるけど やりがいもあるんですよね
そういうこともあって時々カバー曲を演奏したりしています
楽しみつつがんばろう~
0 件のコメント:
コメントを投稿