気がつけば、あと数日で今年も終わりです。
やっぱりあっという間に一日一日が過ぎ去っていきました。
今年一年、みんなそうでしょうけど
いろいろ いろいろ ありましたが(笑)
なんとか無事に過ごせました
ギターは、、、
進歩があったのかなかったのか、どうも実は自分ではいまひとつ
わからないんですが
まあ、、ちょびっとでも良くなればいいかな、、と (自信はない)
でも来年はもっと余裕を持って弾けるように
もっと相手に合わせられるよう
今よりもっと技量が上げられるといいなあと思います。
自分は意識してないと16フレーズがなかなか出てこないので
そこらへんも来年は日々練習、というところでしょうか
新しいフレーズ覚えたいー
他にもバッキング、、音色、、ピッキング、、コードに色をつける、、
考えただけで、やること多すぎて
すべて放り出したくなりますが。
それでも、少しずつ続けていれば
きっとなんかいいことあると自分に言い聞かせ。
来年もできるところまでは地道にがんばろうと思います
来年もギター続けられますように。
先日、忘年会でドラム(といっていいのか)やらせてもらった時の写真。
ありがとうございます
今回録画して、生まれて初めて自分のドラムを見ました(苦笑) 見苦しすぎる!
手足が自分の思うように動かないので、バスドラはなし!
ハットも足が上手く動かないのと足がつりそーになるもんで
左手も使ってるんですが
やってるときは、リズムがヨレてヨレて
「ひぃぃぃ ごめんなさいぃぃぃっっ」
とか思いながら。
こりゃまずいぞと思ったらお願いして
多いときで3人体制で、ドラムやらせてもらいました(笑)
内訳は
シンバルひとりー ハットひとりー なんか打楽器ひとりー(笑)
楽しいです
でもきっとベースの方はやりにくかったことだと思います。。すみませんでした
練習して手足がバラバラに動くなら
自分は間違いなく、10代でドラムを選択していたと思います
若い頃練習しても練習しても動かなかったので、ドラムは断念。残念。
・・・まあいいや(笑)
先日は久しぶりの友人と会いました。
元気そうだったので、ほんと良かった。ちょっと心配だったので。
今日でなんとか今年やる事はやったので
あとはそーじとかそーじとか そーじとか?
のんびり録画がたまりにたまった
海外ドラマも消化しようと思います。(楽しみだわー)
このひっそりブログを読んでくださったかた
ありがとうございます。
音楽やギターのことばっかりなので、きっと読んでくださってるかたも
音楽が好きな方や、音楽をやっていらっしゃる方が多いのだと思います。
自分のように、若い頃音楽やっててブランクがあって、40代になって
また楽器をやり始める人が周囲でも本当に多いです。
ずっと音楽が続けられるといいですよね。
これからもひっそりと続けていけるところまで続けようと思いますので
暇つぶしに読んでいってください。
どうぞ良いお年をお迎えください。
Tackerne
音楽、ギター、日常とか。つらつら綴ってます。コメントやメール,お気軽にどうぞ。リンクフリーです。
最近はもっぱらジャズギターの日記になっています。ギターデュオもやっています。
2016年12月28日水曜日
2016年12月22日木曜日
風邪ひいてました
いやー 風邪で2日近くダウンしてましたが。
ただの風邪でよかった。。。
やっぱり自分には
こういうスケジュールは無理なんだということが
よーくわかりました。。
1週間の間に3回セッション。
自分には まずありえないことですけど
約束がぽんぽん埋まっていき
気がつけば集中してた
火曜日セッション、土曜日セッション、
日曜日はギター教室のレッスン、あいまにお昼ライブ見て
そのあと夜からギター教室の忘年会セッション。
それぞれ合間にちょいちょい仕事。
ようやっと体調も良くなってきたので
まだ聴いてない他の録音聴こうと思います。たくさんあるんだこれが。
火曜日のセッションは、前回書いた通り。
土曜に行ったセッションでは3曲弾かせていただいて。
いずれも4ビートではないものをやらせていただきました。
(あとから気がついた)
日曜日のセッションは、先生に習っている4クラスの人たちで。
ベースの方に来ていただいて、ドラムはなし、ですが
やりたい人が持ち回りで。
自分も、ドラム(といっていいんだろうか)やらせていただきました。
気がついてみたら、忘年会ではバラードしか弾いてなかった。
アップテンポのものも弾けば良かったとあとから後悔。
忘年会ではちゃんと録画して、ビデオ整理してたんですが
みんなギター上手いんですよねえ。。
落ちこぼれるはずだわ、、と開き直りながら。
飲みながら食べながら弾きながら、の忘年会はとても楽しくて
ところどころボーカルも入って華もあり
他の人たちも、あとから凄く楽しかったといってくれてたので
良かったです。
先生やベースのひとが、やりやすい雰囲気を作ってくれていたのも
大きいと思います。
ありがとうございました。
今回の、忘年会でのヒトコマです。
Georgiaは、、なんていうか
自分がろくろく弾けない頃から、弾いてた曲で。
セッションで失敗を何度も何度も繰り返しながら、くじけずにずっと弾いてる曲。
(くじけてた時期もありますが)
今になってわかることなんですが
なかなか難しい曲なんだあと思います。
この曲の良さをだせるように弾くには、まだまだ年数がかかりそうです。
お相手のギター、良かったんですよー
自分にとって、好敵手でもありまする
ただの風邪でよかった。。。
やっぱり自分には
こういうスケジュールは無理なんだということが
よーくわかりました。。
1週間の間に3回セッション。
自分には まずありえないことですけど
約束がぽんぽん埋まっていき
気がつけば集中してた
火曜日セッション、土曜日セッション、
日曜日はギター教室のレッスン、あいまにお昼ライブ見て
そのあと夜からギター教室の忘年会セッション。
それぞれ合間にちょいちょい仕事。
ようやっと体調も良くなってきたので
まだ聴いてない他の録音聴こうと思います。たくさんあるんだこれが。
火曜日のセッションは、前回書いた通り。
土曜に行ったセッションでは3曲弾かせていただいて。
いずれも4ビートではないものをやらせていただきました。
(あとから気がついた)
日曜日のセッションは、先生に習っている4クラスの人たちで。
ベースの方に来ていただいて、ドラムはなし、ですが
やりたい人が持ち回りで。
自分も、ドラム(といっていいんだろうか)やらせていただきました。
気がついてみたら、忘年会ではバラードしか弾いてなかった。
アップテンポのものも弾けば良かったとあとから後悔。
忘年会ではちゃんと録画して、ビデオ整理してたんですが
みんなギター上手いんですよねえ。。
落ちこぼれるはずだわ、、と開き直りながら。
飲みながら食べながら弾きながら、の忘年会はとても楽しくて
ところどころボーカルも入って華もあり
他の人たちも、あとから凄く楽しかったといってくれてたので
良かったです。
先生やベースのひとが、やりやすい雰囲気を作ってくれていたのも
大きいと思います。
ありがとうございました。
今回の、忘年会でのヒトコマです。
Georgiaは、、なんていうか
自分がろくろく弾けない頃から、弾いてた曲で。
セッションで失敗を何度も何度も繰り返しながら、くじけずにずっと弾いてる曲。
(くじけてた時期もありますが)
今になってわかることなんですが
なかなか難しい曲なんだあと思います。
この曲の良さをだせるように弾くには、まだまだ年数がかかりそうです。
お相手のギター、良かったんですよー
自分にとって、好敵手でもありまする
2016年12月19日月曜日
忘れないよう覚え書き
今日、久しぶりにライブを見に言ってきました。
そのギターのかたとお話とかしたことを取りあえず書いておこうと。
詳しいことは後日。
今日は自分のわがままと言いますか、そういう理由で長く話せる時間があって。
自分がギターが上手くなりたいのは余裕を持ちたいから、
弾いてる時に余裕ができれば周りの音を聴いたり人に合わせることが
できて良いから、という話をしたんですが
余裕は演奏する上ですごく大事だと言っていました。
テクニック的に無理をしすぎたり
熱中しすぎてしまうと周りが見えなくなることがあるから
3割くらいの力で弾くんだよ、(だったと思う)みたいなことを言っていて。
まあ自分は3割なぞで弾ける程、技量があるわけではないので(苦笑)
自分に当てはめた場合
現時点で余裕を持って弾くためには、今できるかできないか
わからないことを無理して弾かない、ということかなと思いました
そのぶん演奏中は
半分以上、周りを聴くことに注意を向ける、だったかな
そう言っていました。
これは今習ってる先生も言ってたことでした
他にもジャンルの話や手の大きさの話とか。
へえ~~~ということもたくさん。
デュオ練習をしていると話したら
デュオはすごく良い勉強になるからいいね、と言われました。
自分もそう思います。
やってみてそれを実感してます。なんというかギターのテクニックも
そうなんですが
相手との呼吸とかバッキングやアドリブの取り方とかタイミングとか。
なんていえばいいのか。。。
ギターの技量の底上げができる、というか。うーん表現むずかしい
でも本当に久しぶりにお会いしてライブ見て
やっぱこの人のギター、いいなあ好きだなあと。
このかたのギターは
今習っている先生と相通ずるところがあるんです。自分にはそう感じます。
いろいろ話をさせていただいてありがとうございました。
また自分の待つ時間におつき合いくださって申し訳なかったです。。すみません
でもおかげでゆっくり話せる時間が持てて良かったなーと素直に思いまして
自分は楽しかった。
今日のライブのボーカルのかたがMCで
同じ曲を以前ピアノで歌ったけれど、今日のこの方のギターで歌うほうが好きですと
おっしゃっていました。
なんとなく分かる気がしました。
覚え書きでした
2016年12月14日水曜日
雨の中
昨日は雨予報の中
病院行って、セッションを見に行ってきました。
病院では検診受けて、今のとこ順調ですよー何かあったら
すぐ連絡してねえと言われ
いったんインターバルで治療はお休み。
通院で経過観察は続きますが
また来年春あたりから治療がはじまる感じです。
そして昨日は
私に合うと思うからと 一緒に練習してるベースの方から
ソウルセッションに誘って頂き
こういうの初めてなんですけど、どんなものか見てみたくて行ってきました。
ちなみに、ブルースセッションやジャズセッションはあるんですけど
ファンクソウルセッションは初めてでした。
こんな感じ。
ホストのかたが黒人ベーシストで、本場?のリズムをじかに体感できるから
良いかもしれないよ、と言ってくださって。
レスポールはここのマスターさんかな、キーボードも弾きます。器用!
ギターさんがたは、常連の感じでした。
ベースの方が以前ここに来たときは20人くらいいてすごかったそうです。
自分は見るだけと言ってあったので
ギターも持っていかずにきら~くな感じで見てたんですけど
「なんか楽器やるの?」と聞かれ連れのベースの方が余計なことを言ったため ーー;
結局カモンカモンと言うことで弾くハメになり。(基本英語なのね)
ギター触ってなかったので、心の中でどうにでもなれっと思いつつ
お店のストラト借りて
ソウルのスタンダード覚えてるやつをまず弾かせていただきました。
借りたギター、なんだか、自分のギターよりすんごく弾きやすかったです。
弦高も低いし、弦も細いからかな、テンションも柔らかくて。
ギターの音もつややかで。
自分だけアンプ直でした、ちなみに(笑)
でも全然エフェクターなんていらない良い音だった。
久々にチャカポコのカッティングもやりました。
音を抜いて間を空けるのが楽しかった。
曲もやったんですが、曲だけでなく
その場で決めた3コードブルースやら(ファンクのリズムなんですけど)
ワンコード一発で進んでいくものや。
ブレイクをその場で挟んだり、アクセントを一個ずつ増やしていく
お決まりのやつとか。
そういうのをホストのベースが合図してどんどん入れていき。
まあ~ビシッと決まる(笑)
その場でなのに。よくやるんでしょうね、きっと。それがまた楽しい。
弾いてるほうで良かったと思う瞬間でした。
私もリクエストしてワンコードでなんとなく始めて
その場でテキトーなリフの単純なフレーズでテーマのようにしちゃって始まり、
演奏してもらいました。
そういう遊びができる良い雰囲気なんでした。
ギターの方も上手いので、自分の音に合いの手が入り徐々に曲が始まったりして
みんな心得てるなあと思いながら
自分も周りの音を聴きながら弾かせてもらいました。
空気を読んで音を聴きながら、という点で
なんらジャズと変わらなかったです。
終わりも英語とアクションで終われるようにハッキリ明示してくれる方なので
どんな人が入っても、きれいに終われる、グダグダにならない。
これは至れり尽くせりだなあ、って感じました。
初めて行く人でも、たぶんかなりやりやすいと思います。
見ていても思ったんですが
あらためてですが
楽器というか、バンドとしての形態でのベースの重要性もわかりました
なんというか、自分が正直に感じたのは
外国のかた、今回ホストのベースの方に関していえば
リズム云々というよりも、まず「ずん!」っていう、、
なんていうか、本来の野太さ、みたいなもの。音量とかではなくて。
そこがやっぱり日本人の音とは違う。
(きっと外見がわからなくても違いは分かる)
テクニックは当然人種なぞ関係なくだと思うんですけど
根底のところなんでしょか 野性味とか野太いとか そこが大きな違いでした
ああ、、そんな表現しか思いつかず。。
ただ、そういうの大事だなって。いいなって思いました。
何曲も弾かせてもらいまして、ありがとうございました。
ただ、譜面には追いつけず。。。はあああ
頭に入っているものとか、単純なものぐらいしか。残念なのは仕方ない。
マスターからは最初の弾くってなったとき
ホントに弾けるのかな大丈夫かなって思っちゃったよと
後から笑いながら言われました。。
毎度毎度なので、いいですもう。。。
でもいろいろ褒めて頂いて、お世辞でも少しは自信につながるので
素直に嬉しかったです
ジャズセッションより楽しかったな。。
これも曲覚えていけばもっとセッションできるんだろうなあ
楽しかったです。
今回行ったのは、西荻窪にあるW.jaz。http://wjazinfo.jimdo.com/
病院行って、セッションを見に行ってきました。
病院では検診受けて、今のとこ順調ですよー何かあったら
すぐ連絡してねえと言われ
いったんインターバルで治療はお休み。
通院で経過観察は続きますが
また来年春あたりから治療がはじまる感じです。
そして昨日は
私に合うと思うからと 一緒に練習してるベースの方から
ソウルセッションに誘って頂き
こういうの初めてなんですけど、どんなものか見てみたくて行ってきました。
ちなみに、ブルースセッションやジャズセッションはあるんですけど
ファンクソウルセッションは初めてでした。
こんな感じ。
ホストのかたが黒人ベーシストで、本場?のリズムをじかに体感できるから
良いかもしれないよ、と言ってくださって。
レスポールはここのマスターさんかな、キーボードも弾きます。器用!
ギターさんがたは、常連の感じでした。
ベースの方が以前ここに来たときは20人くらいいてすごかったそうです。
自分は見るだけと言ってあったので
ギターも持っていかずにきら~くな感じで見てたんですけど
「なんか楽器やるの?」と聞かれ連れのベースの方が余計なことを言ったため ーー;
結局カモンカモンと言うことで弾くハメになり。(基本英語なのね)
ギター触ってなかったので、心の中でどうにでもなれっと思いつつ
お店のストラト借りて
ソウルのスタンダード覚えてるやつをまず弾かせていただきました。
借りたギター、なんだか、自分のギターよりすんごく弾きやすかったです。
弦高も低いし、弦も細いからかな、テンションも柔らかくて。
ギターの音もつややかで。
自分だけアンプ直でした、ちなみに(笑)
でも全然エフェクターなんていらない良い音だった。
久々にチャカポコのカッティングもやりました。
音を抜いて間を空けるのが楽しかった。
曲もやったんですが、曲だけでなく
その場で決めた3コードブルースやら(ファンクのリズムなんですけど)
ワンコード一発で進んでいくものや。
ブレイクをその場で挟んだり、アクセントを一個ずつ増やしていく
お決まりのやつとか。
そういうのをホストのベースが合図してどんどん入れていき。
まあ~ビシッと決まる(笑)
その場でなのに。よくやるんでしょうね、きっと。それがまた楽しい。
弾いてるほうで良かったと思う瞬間でした。
私もリクエストしてワンコードでなんとなく始めて
その場でテキトーなリフの単純なフレーズでテーマのようにしちゃって始まり、
演奏してもらいました。
そういう遊びができる良い雰囲気なんでした。
ギターの方も上手いので、自分の音に合いの手が入り徐々に曲が始まったりして
みんな心得てるなあと思いながら
自分も周りの音を聴きながら弾かせてもらいました。
空気を読んで音を聴きながら、という点で
なんらジャズと変わらなかったです。
終わりも英語とアクションで終われるようにハッキリ明示してくれる方なので
どんな人が入っても、きれいに終われる、グダグダにならない。
これは至れり尽くせりだなあ、って感じました。
初めて行く人でも、たぶんかなりやりやすいと思います。
見ていても思ったんですが
あらためてですが
楽器というか、バンドとしての形態でのベースの重要性もわかりました
なんというか、自分が正直に感じたのは
外国のかた、今回ホストのベースの方に関していえば
リズム云々というよりも、まず「ずん!」っていう、、
なんていうか、本来の野太さ、みたいなもの。音量とかではなくて。
そこがやっぱり日本人の音とは違う。
(きっと外見がわからなくても違いは分かる)
テクニックは当然人種なぞ関係なくだと思うんですけど
根底のところなんでしょか 野性味とか野太いとか そこが大きな違いでした
ああ、、そんな表現しか思いつかず。。
ただ、そういうの大事だなって。いいなって思いました。
何曲も弾かせてもらいまして、ありがとうございました。
ただ、譜面には追いつけず。。。はあああ
頭に入っているものとか、単純なものぐらいしか。残念なのは仕方ない。
マスターからは最初の弾くってなったとき
ホントに弾けるのかな大丈夫かなって思っちゃったよと
後から笑いながら言われました。。
毎度毎度なので、いいですもう。。。
でもいろいろ褒めて頂いて、お世辞でも少しは自信につながるので
素直に嬉しかったです
ジャズセッションより楽しかったな。。
これも曲覚えていけばもっとセッションできるんだろうなあ
楽しかったです。
今回行ったのは、西荻窪にあるW.jaz。http://wjazinfo.jimdo.com/
2016年12月6日火曜日
肩痛い
どうやら 本格的に肩が痛くなってまいりました。
この感覚は、、、たぶん 2度目の四十肩かと思われます
気を抜いて肩を後ろや横にまわす動作をしようもんなら
電気のような痛みが走りまする。
幸い、ギターを弾くには支障がないです
今年も早かった。もうあっという間に
クリスマスも年末年始も終わり、来年の1月も終わってますな。きっと。
この時間の経過の速さは
年齢を重ねる毎にどんどんどんどん 早くなって行きます
5年後、10年後はもっと加速していることでしょう。。。
12月はいくつかセッションの機会もあり 仕事もあり
毎日飛ぶように過ぎてく感じで
ゆっくり海外ドラマをみたいんですが、かなり溜まってしまって
録画リストが凄いことに。。
ほぼワンシーズン、まだ見てないぞってのもありまして
ゆっくりしたい。本当に。ダラダラとしたい。自分の本質はだらだらです。
だらだらしたい
ギターは、というと弾く時間はかなり減ってますが
基礎的なところを反復したり確認したり
新しいフレーズをどうやって取り入れて使えるようにするか考えたり
フレーズを組み合わせたり。
ごくごく基本的なことをやっています
どの曲でも同じ進行がでてきたら使えるよう。
あとはコード進行を頭に入れる、っていう。
何かしながら、頭の中で追いかけたりしてます。
なんか進歩無いなー
そういえば、、すんごい偶然を見つけてしまって。うふふふ
まあこれは説明が複雑なので置いておいて。
自分の中で楽しむことにします
そういえば先日話していたことなんですけれども
音で何かを伝えることがとても上手い人がいます
それは歌も、どんな楽器でも、関係なくです
それは意識してできる場合もあると思いますが
無意識で何も考えてなくても、伝えることが上手な人がいて
音楽を聴く立場からみると
そういう人はとても魅力的だな、って思います
音楽は不思議なもので、技術のある人は表現方法の幅が広いので
伝えやすいはずだと普通思いますが
上手いから伝わる、という訳でもないところです
とりとめがなくなるので終わります。
2016年11月29日火曜日
数年後見ても笑えない
ふとしたことから
過去の自分の記録を見返していたんですけれど
その中に
「数年後これを読んで笑えたら良いなあ」としんどそうな面持ちで
書いてあるのを読んで
心の中で いや笑えないから、って自分に突っ込んでました
ジャズギターを習い始めた当初はかなり戸惑って苦しんでた感が満載で。
自分の事ながら ちょっと切なくなりました
はじめた頃、かなり運指とかポジションを直されてたみたいです。
なんか記憶が所々戻って来たんですが
特に、、最初の1年くらい、たぶん何やってるんだかわからないまま
レッスンを受けていたかもしれない。
原因はたぶん、、どこがどこの音のスケールかっていうことが
まったくわかっていなかった。
だから丸覚えでした。どこのコード進行でこのフレーズを使うのかも
不明でした。
あとはコードの押さえ方。
そもそもコードは一緒でも、押さえ方が他のジャンルのものとは
まるきり違っているので
音が鳴るようになるまでの時間といったら。
ただ慣れてきてわかったのは、すごく合理的な押さえ方なんだなっていう。
コードとコードの移動がしやすいのでこういう押さえ方なのか、とか
あとからわかることはたくさんありました
なので、コードの押さえ方だけでジャズやってるのかやってないのか
すぐわかるようにもなり。
長年ギターを弾いてきてる人たちは
ギターを始めた頃のことを忘れがちだと思うんですけれど
当時は指が痛い痛い、って書いてあって。
それも思い出しました
指先に水ぶくれもできたし 痛くて押さえられなかったし
指を思いっきり開くので
指の又も痛かったし
手首も痛かったし
ギターという楽器は基本的に手が痛くなるものなんだとあらためて。
ジャズギターを始めるにあたり、覚悟がないまんま 流れで始めてしまって
かなり苦しんでますが
続けることでなんとなく少しずつではありますが
理解できることもあったり、以前は弾けなかったものが弾けるように
なってきたり
未だに弾けないものもあったり、です
練習もただギターを弾きまくるっていうものではなくて
考えながら、なので
実際にギターを弾いてる時間は少ないものの
一度自分の中でつながれば、他にも応用が効くようになるので
がまんがまん、反復反復の連続です
今続けているギター教室には新しい人もたくさん入って来ますが
ギターは弾いてるけれどジャズを始めてみたくて、という人もたくさんいます
自分も、もともと他のジャンルの人間で(なんなら今も、かもですけども。。)
ギターを弾かなかったブランクもあるので同じなんですが
慣れるまでちょっと時間がかかるものなのかもしれません
(まあ自分は人の何倍も時間かかってますけど)
以前、どこかの先生をやっている人のブログに
ジャズもギターも「慣れる」ことで弾けるようになるよー、みたいなことが書いてあって
本当に落ち込んでた自分への慰めになったんですが
(もっと上手いこと書いてあったような気がする)
続けることで
自分も当初気持ち悪いとしか思えなかったオルタードに慣れて
なんでこんな弦飛び飛びフレーズなんだよっ!・・っていうフレーズに慣れ
どしてここの音??っていう音使いに慣れ
少しずつですが、、慣れてきてるところも出てきました
まだ慣れてないことはたくさんあるので、これからまた地道にだと思います
なのでもう6年とかやってるのに
弾けないことは盛りだくさんにあるんで、始めた当初の記事読んでも
一向に笑えないんですが
いろんな人が言っている初歩的なこと、たとえば
ドレミファソラシドを弾けること、
その位置がわかっていること、
理屈もギターの基礎の基礎でいいから 理解しているだけでも
スタート点が違うなあ、って今は思います
自分は最初から全部がダメで苦しんでるので。
理論的には、自分はホントに初心者から始めてるってことに。
ジャズでもペンタトニックは格好良く効果的に使えるので
ジャズやらないにしても ギターの幅が広がるんだと思います
最初の頃を思い出したところで、またすこーしずつがんばろうかなと
思いました まる
過去の自分の記録を見返していたんですけれど
その中に
「数年後これを読んで笑えたら良いなあ」としんどそうな面持ちで
書いてあるのを読んで
心の中で いや笑えないから、って自分に突っ込んでました
ジャズギターを習い始めた当初はかなり戸惑って苦しんでた感が満載で。
自分の事ながら ちょっと切なくなりました
はじめた頃、かなり運指とかポジションを直されてたみたいです。
なんか記憶が所々戻って来たんですが
特に、、最初の1年くらい、たぶん何やってるんだかわからないまま
レッスンを受けていたかもしれない。
原因はたぶん、、どこがどこの音のスケールかっていうことが
まったくわかっていなかった。
だから丸覚えでした。どこのコード進行でこのフレーズを使うのかも
不明でした。
あとはコードの押さえ方。
そもそもコードは一緒でも、押さえ方が他のジャンルのものとは
まるきり違っているので
音が鳴るようになるまでの時間といったら。
ただ慣れてきてわかったのは、すごく合理的な押さえ方なんだなっていう。
コードとコードの移動がしやすいのでこういう押さえ方なのか、とか
あとからわかることはたくさんありました
なので、コードの押さえ方だけでジャズやってるのかやってないのか
すぐわかるようにもなり。
長年ギターを弾いてきてる人たちは
ギターを始めた頃のことを忘れがちだと思うんですけれど
当時は指が痛い痛い、って書いてあって。
それも思い出しました
指先に水ぶくれもできたし 痛くて押さえられなかったし
指を思いっきり開くので
指の又も痛かったし
手首も痛かったし
ギターという楽器は基本的に手が痛くなるものなんだとあらためて。
ジャズギターを始めるにあたり、覚悟がないまんま 流れで始めてしまって
かなり苦しんでますが
続けることでなんとなく少しずつではありますが
理解できることもあったり、以前は弾けなかったものが弾けるように
なってきたり
未だに弾けないものもあったり、です
練習もただギターを弾きまくるっていうものではなくて
考えながら、なので
実際にギターを弾いてる時間は少ないものの
一度自分の中でつながれば、他にも応用が効くようになるので
がまんがまん、反復反復の連続です
今続けているギター教室には新しい人もたくさん入って来ますが
ギターは弾いてるけれどジャズを始めてみたくて、という人もたくさんいます
自分も、もともと他のジャンルの人間で(なんなら今も、かもですけども。。)
ギターを弾かなかったブランクもあるので同じなんですが
慣れるまでちょっと時間がかかるものなのかもしれません
(まあ自分は人の何倍も時間かかってますけど)
以前、どこかの先生をやっている人のブログに
ジャズもギターも「慣れる」ことで弾けるようになるよー、みたいなことが書いてあって
本当に落ち込んでた自分への慰めになったんですが
(もっと上手いこと書いてあったような気がする)
続けることで
自分も当初気持ち悪いとしか思えなかったオルタードに慣れて
なんでこんな弦飛び飛びフレーズなんだよっ!・・っていうフレーズに慣れ
どしてここの音??っていう音使いに慣れ
少しずつですが、、慣れてきてるところも出てきました
まだ慣れてないことはたくさんあるので、これからまた地道にだと思います
なのでもう6年とかやってるのに
弾けないことは盛りだくさんにあるんで、始めた当初の記事読んでも
一向に笑えないんですが
いろんな人が言っている初歩的なこと、たとえば
ドレミファソラシドを弾けること、
その位置がわかっていること、
理屈もギターの基礎の基礎でいいから 理解しているだけでも
スタート点が違うなあ、って今は思います
自分は最初から全部がダメで苦しんでるので。
理論的には、自分はホントに初心者から始めてるってことに。
ジャズでもペンタトニックは格好良く効果的に使えるので
ジャズやらないにしても ギターの幅が広がるんだと思います
最初の頃を思い出したところで、またすこーしずつがんばろうかなと
思いました まる
2016年11月22日火曜日
終われない
今日は珍しくやる気が出てきたので仕事放ったらかしてギターひいてました
ツケは明日以降に来るはずです。まずい
先日、いや昨日のことだった。もう数日過ぎてる感覚です。やばい
えっと
カラオケでベースのかたと練習してきました。
途中、、、
部屋の照明以外、カラオケ屋さんの全部屋、全部の機材関連の電源が落ちて
大騒ぎになってました(笑)
そんなこんなで帰って行くお客さんも多い中
生音だけでふたり、練習してました。
お互いソリッドなのに
意外にも音が少し響くので、そんなに支障はありませんでした。
知らない曲もゆっくりやってもらったり、テーマ弾いて頂いたり。
勉強させてもらっています
どちらのデュオもそうなんですが
自分の方が技術的にも知識的にも未熟なのに
練習の相手をしてもらえるというのは有難いことです。
そんなこんなで、自分も苦手なものを少しずつ克服しないとなあと
思いながら今日は弾いてました
テーマと終わり。苦手だー 致命的ですよねえ。。。
ある曲のBメロは雰囲気だけで適当、なんならAメロも
お気に入りの人のバージョンのサックスを何回も聴いて
雰囲気と記憶に残るフレーズ覚えてメロディ弾きます
この曲はどのバージョンも、なんか違うからまあいいのか。
終わりも。分かっちゃいるけど事前に自分の中で確認だけしとかないと
「終われない~~~~」と他人頼みになり とてもマズイです いかん
今月頭にカラオケ入った録音を今日聞いてみました。いつものデュオです
酒バラなんかやったっけ、っていう感じですけれども
まあ、たらたらとなんとなーく
決めてる曲とか決めてない曲とかをやっているので
フツーにミスも多いんですが
お互いの良いところも所々出ていると思ったので、上げてみようかなと思いました。
1年後はもう少し良くなってると思います、自分への希望もこめて。
( きっと たぶん )
「それ好きですよねえ」と最後の方でボソっとつぶやいてる感。
個人的に笑えます。
さてと
がんばろう。
ツケは明日以降に来るはずです。まずい
先日、いや昨日のことだった。もう数日過ぎてる感覚です。やばい
えっと
カラオケでベースのかたと練習してきました。
途中、、、
部屋の照明以外、カラオケ屋さんの全部屋、全部の機材関連の電源が落ちて
大騒ぎになってました(笑)
そんなこんなで帰って行くお客さんも多い中
生音だけでふたり、練習してました。
お互いソリッドなのに
意外にも音が少し響くので、そんなに支障はありませんでした。
知らない曲もゆっくりやってもらったり、テーマ弾いて頂いたり。
勉強させてもらっています
どちらのデュオもそうなんですが
自分の方が技術的にも知識的にも未熟なのに
練習の相手をしてもらえるというのは有難いことです。
そんなこんなで、自分も苦手なものを少しずつ克服しないとなあと
思いながら今日は弾いてました
テーマと終わり。苦手だー 致命的ですよねえ。。。
ある曲のBメロは雰囲気だけで適当、なんならAメロも
お気に入りの人のバージョンのサックスを何回も聴いて
雰囲気と記憶に残るフレーズ覚えてメロディ弾きます
この曲はどのバージョンも、なんか違うからまあいいのか。
終わりも。分かっちゃいるけど事前に自分の中で確認だけしとかないと
「終われない~~~~」と他人頼みになり とてもマズイです いかん
今月頭にカラオケ入った録音を今日聞いてみました。いつものデュオです
酒バラなんかやったっけ、っていう感じですけれども
まあ、たらたらとなんとなーく
決めてる曲とか決めてない曲とかをやっているので
フツーにミスも多いんですが
お互いの良いところも所々出ていると思ったので、上げてみようかなと思いました。
1年後はもう少し良くなってると思います、自分への希望もこめて。
( きっと たぶん )
「それ好きですよねえ」と最後の方でボソっとつぶやいてる感。
個人的に笑えます。
さてと
がんばろう。
2016年11月15日火曜日
課題、難題
昨日はしんどいなか頑張ったので今日はゆっくりすることにしました。
最近、別のふたりの生徒さんから理屈のことで同じ事を聞かれました。
が、どっちも上手く答えられませんでした。
以前これまた別の生徒さんから
自分はわかっていないんじゃなくて整理できてないと
言われたことがずきーんと胸に突き刺さりました
自分は確かによく使っているんだけど、どういうときに使っているかなとか
改めて考えたりしました。いまさら情けないかもです
上手く説明できないっていうことはちゃんと理解してないまま弾いてるんだと。
はああああ
まあ 少しずつ。
前回も書いたように
毎度毎度落ちこぼれたまま、クラスを渡り歩いてる自分ですが
目下の課題は譜面です。
譜面を読むのに時間がかかり、譜面を読みながら弾けないので
譜面を読んで、それを覚えます。なのでさらに時間がかかることに。
これも前回の課題曲を譜面で覚えることをやってみて
慣れっていうのが大きいなということに気がついたり
譜面みながらだけだと自分の場合
フレーズひとつも覚えないんだなっていうことに気がついたり
やってみないと気がつきもしないだろうなっていうことがありました。
まあ これも少しずつ。
以前からよく議論したり話してきたことですが
自分は誰かとギターを弾くときは「楽しく」やりたいし
レッスンも「楽しい」雰囲気の方が好きです
だからといって、真剣じゃない、シビアじゃない、のとは違います。
自分はいたって真面目だし真剣です
どうせなら自分が思う演奏がしたい、それには肩の力を抜きたいし
雰囲気も柔らかい方が相手も自分もやりやすいし、実力も発揮しやすい。
合わせやすくなる気がします
そういう「楽しく」ってことです
まあ 人それぞれだと思いますけれども。。
他人にどう思われようと
少なくとも今の自分にはそれがとても大事なことだと思っています。
先はわからないんですけども
説明を求められる場で 上手く言葉で説明できないんだなあ~~~。。
セッションに行くと
お店によっていろいろな雰囲気のところがあると思うんですが
行くときには
自分の中で課題を持ってセッションにいくので
どうせセッションをするなら、
自分が自分に集中できる場所や人を選んでいるような気がします。
・・・そんなわけでそろそろ時間だ 病院行ってきます
最近、別のふたりの生徒さんから理屈のことで同じ事を聞かれました。
が、どっちも上手く答えられませんでした。
以前これまた別の生徒さんから
自分はわかっていないんじゃなくて整理できてないと
言われたことがずきーんと胸に突き刺さりました
自分は確かによく使っているんだけど、どういうときに使っているかなとか
改めて考えたりしました。いまさら情けないかもです
上手く説明できないっていうことはちゃんと理解してないまま弾いてるんだと。
はああああ
まあ 少しずつ。
前回も書いたように
毎度毎度落ちこぼれたまま、クラスを渡り歩いてる自分ですが
目下の課題は譜面です。
譜面を読むのに時間がかかり、譜面を読みながら弾けないので
譜面を読んで、それを覚えます。なのでさらに時間がかかることに。
これも前回の課題曲を譜面で覚えることをやってみて
慣れっていうのが大きいなということに気がついたり
譜面みながらだけだと自分の場合
フレーズひとつも覚えないんだなっていうことに気がついたり
やってみないと気がつきもしないだろうなっていうことがありました。
まあ これも少しずつ。
以前からよく議論したり話してきたことですが
自分は誰かとギターを弾くときは「楽しく」やりたいし
レッスンも「楽しい」雰囲気の方が好きです
だからといって、真剣じゃない、シビアじゃない、のとは違います。
自分はいたって真面目だし真剣です
どうせなら自分が思う演奏がしたい、それには肩の力を抜きたいし
雰囲気も柔らかい方が相手も自分もやりやすいし、実力も発揮しやすい。
合わせやすくなる気がします
そういう「楽しく」ってことです
まあ 人それぞれだと思いますけれども。。
他人にどう思われようと
少なくとも今の自分にはそれがとても大事なことだと思っています。
先はわからないんですけども
説明を求められる場で 上手く言葉で説明できないんだなあ~~~。。
セッションに行くと
お店によっていろいろな雰囲気のところがあると思うんですが
行くときには
自分の中で課題を持ってセッションにいくので
どうせセッションをするなら、
自分が自分に集中できる場所や人を選んでいるような気がします。
・・・そんなわけでそろそろ時間だ 病院行ってきます
2016年11月7日月曜日
いろいろと
先週から昨日まで、自分でも信じられないくらい体力が持ちました。
少し自信がついた気がする。
昨日は、ずっと元気かなー顔見てないなあって気になっていた人から
久しぶりに連絡があって
家が近いこともあり、さくっと黒本と楽譜持って遊びに行ってきました。
(ギターはたくさんあるので借りられるんですな)
お互いの近況とか話したり、話を聞いたりしてました。
楽器を勉強していくうえで 自分もまさにそうだし
誰もが通る道だと思うんですが、しんどい時期にきているようでした
自分は常にクラスの落ちこぼれ的な位置でずっと来ているので
気持ちは痛い程わかるんですが
やめるのは簡単なんだけど、続けていくことでなんか良いことありそうな
気もするというか、、そういう経験もあるので
本人次第ではあるものの、いろいろ話をしたり一緒にギター弾いたりしてました
変わって
デュオ練習も先日。お互いすんごく疲れていて
あまりきちんとした練習にはならなかった気がしますが
合わせる、ということだけでも全然違うのでちょい無理しても練習して良かったと。
デュオもこれだけ一緒にやってると
練習してないなーとかすぐわかったりするんですが(笑)
無理してもしょうがないので、待とうと思います
自分も練習不足の時があったりして人のことは言えませんが
お互いのタイミングが合えば、どこかで演奏したいかなとも思うんですが
今はまだそういう時期ではないのかな。
でも個人的にはせっかく長く続けている以上、練習するだけではなく
お互いに、いろいろ経験が積めるようなことができればいいなあとは思っています。
カチッと合ったときの演奏はどこまでもはまって、すごくいいんですよー
自分で言うのもなんですけど
課題はそれを人前でちゃんと同じようにできること、
それには失敗と成功と両方経験することが必要なのかもしれません
あと自分の技量をもっと上げること。
やることがたくさんありすぎて、ついカワウソのダレダレ動画とか
海外ドラマに逃げがちな最近です、、ダメだあ
カワウソって、怠惰なオヤジみたいです(笑)
まあ、、マイペースでがんばります。。
少し自信がついた気がする。
昨日は、ずっと元気かなー顔見てないなあって気になっていた人から
久しぶりに連絡があって
家が近いこともあり、さくっと黒本と楽譜持って遊びに行ってきました。
(ギターはたくさんあるので借りられるんですな)
お互いの近況とか話したり、話を聞いたりしてました。
楽器を勉強していくうえで 自分もまさにそうだし
誰もが通る道だと思うんですが、しんどい時期にきているようでした
自分は常にクラスの落ちこぼれ的な位置でずっと来ているので
気持ちは痛い程わかるんですが
やめるのは簡単なんだけど、続けていくことでなんか良いことありそうな
気もするというか、、そういう経験もあるので
本人次第ではあるものの、いろいろ話をしたり一緒にギター弾いたりしてました
変わって
デュオ練習も先日。お互いすんごく疲れていて
あまりきちんとした練習にはならなかった気がしますが
合わせる、ということだけでも全然違うのでちょい無理しても練習して良かったと。
デュオもこれだけ一緒にやってると
練習してないなーとかすぐわかったりするんですが(笑)
無理してもしょうがないので、待とうと思います
自分も練習不足の時があったりして人のことは言えませんが
お互いのタイミングが合えば、どこかで演奏したいかなとも思うんですが
今はまだそういう時期ではないのかな。
でも個人的にはせっかく長く続けている以上、練習するだけではなく
お互いに、いろいろ経験が積めるようなことができればいいなあとは思っています。
カチッと合ったときの演奏はどこまでもはまって、すごくいいんですよー
自分で言うのもなんですけど
課題はそれを人前でちゃんと同じようにできること、
それには失敗と成功と両方経験することが必要なのかもしれません
あと自分の技量をもっと上げること。
やることがたくさんありすぎて、ついカワウソのダレダレ動画とか
海外ドラマに逃げがちな最近です、、ダメだあ
カワウソって、怠惰なオヤジみたいです(笑)
まあ、、マイペースでがんばります。。
2016年11月2日水曜日
覚えて覚えて
先日は、、
結局は合宿の延長のようになった打ち上げに行って参りました。
いまだ疲れがとれません(苦笑)
数時間で帰るつもりだったので、ギターも持っていかなかったんですが
気がつけば
先生か誰かのフルアコやソリッドギター借りてみんなで弾いてたら
朝になってました。。。
(明け方睡魔に襲われて倒れてた人が数人いましたが)
夜中も 弾けや歌えやの大音量で(アンプにはつないでないにも関わらず)
普通の家でこんなに騒げるのは奇跡だと思いました
先生のうにょーっとしたボディのソリッドギター、音良かったなあ。。
(名前忘れた)
甘いけど甘すぎず、抜けの良い、いい感じのギターでした。
変わって、合宿も終わり
今までの曲や新しい曲を覚えたり、もしくは覚え直しています。
コード進行さえ覚えられればなんとかなるとは思うんですが
そのコード進行を部分的にポッと忘れることが本当に多いので
情けなく思ったりしています。
もう少し自信を持って弾ける曲を増やせたらいいのになあと
思いながら
今日もテーマの練習したり、コード進行の確認したりしています。
当分はそういう復習みたいな練習を続けていこうと思っています。
マイペースでがんばります
音楽ひとつでみんな仲良くなれるっていうのは
本当に幸せなことだなあと思いました。
2016年10月24日月曜日
フルボッコかなー
今年もギター教室の合宿に参加してきました。
サプリのおかげで、体力はなんとか持ちました。
今回もあまり態度に示せなかったんですけれど、ベースのかた、ドラムのかた
前日の疲れもあるなか、本当にありがとうございました。
いやー
今回は、、全部自分が悪いので、次回レッスンではみんなに
土下座でもしようかと思います(笑)
なんでかというと
カウント出しをしたんですが
出して始まった瞬間、「は、はえ~~~」 (自分が出したくせに)
やっちまいましたがな。
この責任を取るべく全力でソリに臨みました。思ってたよりは弾けたと思います。
このフレーズが苦手、と生徒さんが言ってた所はフォローできるよう
音大きめにちゃんと弾きました。
まあ終わったことなので いいや(笑) ← あんま気にしてない
今回は、、いや今回も、か すごーく楽しかったです。
先生方の演奏も、夜中のセッションも、ごはんも
部屋でみんなでソリ練習も、発表会も。
全部楽しかったなあ、でした。
なんだかソロは勢いイッパツで弾いてしまい
録画したものを見るまで、記憶がほとんどありませんでした。
今回やった曲です。テーマ後ソリ3コーラス。
聞いてるだけだとわかりにくいですけど、実際弾くと結構ムズいです。
うっ 遅く感じる。。。ますますやばい(笑)
これからもいろいろ精進します。。。
2016年10月18日火曜日
もうすぐ合宿
ひょえー
あっという間に10月も終わろうとしています
( 自分の歳くらいになると
もう半ばを過ぎたらすぐ翌月になる時間の早さです )
今日は病院、病院で午後が終わりました。
午前中は、なんとかギター弾けました
年内は治療が続くんですが、この治療後1週間くらい
薬の影響でいつも身体がダルおもになります。
なんともいえない感じ。合宿に響かないように願ってるくらいです
なので今回はサプリに頼ってみよかな、と思ってます
いやー 今回の課題曲は、、、
もーほんとに、1回通しただけで疲れるっていう(苦笑)
レッスンの合同練習後
カラオケで何度もみんなでソリを練習し、ぐったり。
ソリの練習後に、ちょっと誰かがソリのフレーズを弾くと
ほぼ全員「もうやめて~~~!!!」・・・ホントです(笑)
カラオケボックスにいるので、数人は歌う方に逃げてました。
もう、ソロよりもソリ。
今回はソリ、できるだけ弾けるように
弾けるところまでがんばろうと思います。
つっかかって脱落したらごめんよ(脱落はできれば避けたい)
ソリって何?って聞かれることが多かったのですが
自分もこの教室に通うまで さっぱり知らなかったんですが
複数人でユニゾン、同じメロディをワンコーラスとか弾くことみたいです
以前先生に「ソリ」って何ですかって聞いたら「ヒゲソリ」って言われ
オヤジギャグ炸裂でしたが許そうと思いました。。。
みんなで練習するのは団結する気持ちが出るので好きです。
普段のレッスンではグループレッスンとは言え
自分にとっての勉強、みたいな考え方で自分なりに進めていくという
もくもくと、という感じもありますが
アンサンブルでパート分けてみんなで弾くというのは
普段なら なかなかないことなので、面白くて楽しいです。
なにより心配なのが体力とスタミナ。
今年も最後まで楽しく過ごせますように。
疲れていても帰宅するまでスタミナ持ちますように。
・・・ドラム上手く刻めますよーに(笑)
( ドラムやらせてもらえるかもなので )
2016年10月12日水曜日
はなちゃん
最近仕事もあり、完全夜型になってます。
はなちゃんと暮らして長いですが、はなちゃんも自分と同じく
もしかしたら自分以上に歳の衰えが見えるようになりました。
歩くのもゆっくりになり、散歩もそんなに距離を必要としなくなりましたが
家でのボール遊びは健在で腕は上がっています。
きっと若いうちに競技用の訓練をしていたら
選手として結構 すごいワンコになっていたと思いますが
自分にその興味がなかったため
あくまで遊びと運動のため、という感じです。本人は楽しそうなので
それでいいのかな。
周囲に競技に出場しているわんことの交流もあったので
はなちゃんが若い頃はディスクで遊んでいると、勧誘的なこともありました。
ディスクやボールキャッチをやるようになったきっかけは、
運動量が大型犬並みなのと
気性がなかなか激しかったため
何かに熱中させてガス抜きと運動で、落ち着いてもらいたかったから(笑)
自分がディスクやボールを教えました。
楽しいって思ってもらうためには、コツとタイミングがあるんです
学んだことはないけれど、自分はワンコのトレーナーに
結構向いていると思います。
トレーナーを目指そうかなと真剣に思う時期がありましたが
もろもろの事情によりやめました
はなちゃんは今13歳で犬の寿命の平均は15~6歳あたり。
あと数年、と思うと泣きたくなりますが
感謝しながら一緒にいたいと思います。
動物と一緒に暮らすのは、根気や我慢を必要とすることがあります。
自分は動物たちに鍛えられたような気がします。
2016年10月4日火曜日
いただきもの
ギター仲間から
みょうがの甘酢漬けとオレガノといちじくジャムをいただきました。
(ありがとうう!)
どれも丹精込めて作られたものだと聞いて
食の細い自分はどうやって食べるのがいいだろうと考えて
まずはカレーに入れてみました。
オレガノ、生で食べたことがなかったので葉っぱをぱくっと。
か、からいっっ!!
でも、なんとなくバジルに似た辛いやつという感じだったので
細かく刻んで軽く炒めてからカレーに投入。
いちじくのジャムも食べてみたら美味しい。このままでも十分だけど
チャツネとしても使えるなあと思い、これも投入。
すんごく深い味になって、予想通りさらに美味しくなりました。やった。
みょうがはそもそも いつもわさび醤油でそのまま食べるくらい好きなんで
甘酢漬けなんて、もうオヤツです バリバリ食べます(笑)
オレガノはトマトとの相性も良さげなので
近々試してみようと思います。
オレガノは疲労にも効くみたいで
数時間前食べたせいか、いまも元気です (気のせいなのかどうなのか)
ギターも弾いて、録音の整理をしてました。
先日はデュオの練習とレッスンがありました。
合わせて数時間ぶんあるので、けっこう時間がかかりましたが
聞き終わりました。
レッスンは、まだまだ自分は要練習。課題曲2曲やりましたが
どちらもなんだか、中途半端。。
コード進行をちゃんと覚えないと話にならないです。。がんばろう。
デュオは 最近、、やる気を失いかけてたものの
弾いてたら、なんだか楽しくなりました
なんだろうなあ。ふしぎだー
自分は雰囲気たらたら~~っとしてるほうが好きです。
遊びの中から生まれるものが楽しいなと思ったりします。
人によって、
また、
そのときの気持ちの持ちようというか、そういうものによって、
こんなに変わるかあと不思議に思います。
う~~~む
人間は謎だらけですな。
ソウルのドスタンダードです。「酒バラ」くらいポピュラー。
ジャズの黒本にも載ってます
オリジナルはロバータフラックさんだと思います。
2016年9月23日金曜日
もどかしい
先週はものすごく体調が良くて
あまりの良さに浮かれていたら ここ数日は体調が悪くなにもできずがっかりです
今は少し復調。
昨日キャンセルできない約束があって
具合の悪い中ギター持って出かけてきたんですが
やっぱり練習もできないし、やる気も出ず気力もなく。
早く帰りたい、そればっか考えてました
約束事が難しいのはちょっとまずいですね
ここずっと自分から何か動いていきたいなと思っても
不安があって
誘っていただいてもお断りするしかない状況が多いです
お断りするのにいちいち理由や状況は話していないので
付き合い悪いな、ぐらいに思われているんだと思います
いろいろしょうがないですね
時々、なんで自分はここまでしてギター弾いてるんだろうと
疑問に感じることがあります。
ギター好きなのかどうかもわからないし
でもなぜか続いているんですよね~ 我ながらほんとに不思議です
2016年9月14日水曜日
うっへ~~
タイトルが最近意味不明です
弾けない。。。
ひけないぞ。課題曲。
なんだかやればやるほど弾けなくなるってどういうこと。
仕事で弾けなくなる日が今後けっこうあると思うので
自分は今のうちにできるだけやっておこうと思い
勝手に必死こいてます ーー;
先日はまたベースの人と練習してきたのですが
最近自分が気に入っているといって とあるスタンダード曲を弾いたら
お相手のかたも
この曲、いいね~~と言っていました。
今のお気に入りはボサノバです
いつになく、この曲はテーマを弾くのも楽しいです
あと
相手のかたがAll The Things You Are 弾いてたので
弾いたんですが
セッションなんかではわりと早いテンポのあの独特のイントロの。。
というのはわかるんですが
どうしても自分はゆっくり弾くのが合うような気がして
あのイントロもどうも自分はなぜか馴染まなくって
早く弾くイメージもなくて、というようなことを話したら
そもそもはバラードだったと思うよ~と言ってました。
またひとつ教えてもらいました
最近、電池駆動の外でも使えるアンプが欲しくなって
小さいのでそんな良くなくていいからフツーの音がするのがいいなあということで
ヤフオクで6500円でアンプ購入(笑)
ちなみに
ベースの人はヤフオクで同じアンプ1000円で買ったそうです。。。
いわゆるミニアンプではないです。
すっごい良い音、というわけでは決してないけれど
すんごくオモチャみたいな音、という感じでもないので、今の自分の状況には
じゅうぶん練習として使えます ヤマハのVA-10というやつ。
ためしに音出してみました。ギターあんま上手くないですが音はわかると思い。
単一電池が6個。先月購入してからまだ電池切れてません。すごい持つなあ。。
2本ギター挿せますので、デュオ練習にも重宝しています。
ディレイ、コーラス、ディストーションがついてます。
ディレイもコーラスもそれなり。でもこの値段ならじゅうぶんです。
ディストーションは歪ませることはないので試してません。
動画はディレイとコーラスを使ってます。
コーラスで少し線が細く聞こえると思います。
はあ、、、思い出しちゃった、、、課題曲ううう~~~~~ (泣)
練習するのいやになってきた。
・・・がんばります
弾けない。。。
ひけないぞ。課題曲。
なんだかやればやるほど弾けなくなるってどういうこと。
仕事で弾けなくなる日が今後けっこうあると思うので
自分は今のうちにできるだけやっておこうと思い
勝手に必死こいてます ーー;
先日はまたベースの人と練習してきたのですが
最近自分が気に入っているといって とあるスタンダード曲を弾いたら
お相手のかたも
この曲、いいね~~と言っていました。
今のお気に入りはボサノバです
いつになく、この曲はテーマを弾くのも楽しいです
あと
相手のかたがAll The Things You Are 弾いてたので
弾いたんですが
セッションなんかではわりと早いテンポのあの独特のイントロの。。
というのはわかるんですが
どうしても自分はゆっくり弾くのが合うような気がして
あのイントロもどうも自分はなぜか馴染まなくって
早く弾くイメージもなくて、というようなことを話したら
そもそもはバラードだったと思うよ~と言ってました。
またひとつ教えてもらいました
最近、電池駆動の外でも使えるアンプが欲しくなって
小さいのでそんな良くなくていいからフツーの音がするのがいいなあということで
ヤフオクで6500円でアンプ購入(笑)
ちなみに
ベースの人はヤフオクで同じアンプ1000円で買ったそうです。。。
いわゆるミニアンプではないです。
すっごい良い音、というわけでは決してないけれど
すんごくオモチャみたいな音、という感じでもないので、今の自分の状況には
じゅうぶん練習として使えます ヤマハのVA-10というやつ。
ためしに音出してみました。ギターあんま上手くないですが音はわかると思い。
単一電池が6個。先月購入してからまだ電池切れてません。すごい持つなあ。。
2本ギター挿せますので、デュオ練習にも重宝しています。
ディレイ、コーラス、ディストーションがついてます。
ディレイもコーラスもそれなり。でもこの値段ならじゅうぶんです。
ディストーションは歪ませることはないので試してません。
動画はディレイとコーラスを使ってます。
コーラスで少し線が細く聞こえると思います。
はあ、、、思い出しちゃった、、、課題曲ううう~~~~~ (泣)
練習するのいやになってきた。
・・・がんばります
2016年9月9日金曜日
ほえ~~~!!
が、が、がんばった
課題曲のソリ、全部取りあえず音、拾った~~~!!
(全部できるなんて思わなかったもんで)
や、やればできるんだな。。。(すごい疲労感)すげー
今回、音源は補助的にで
音符でがんばってみた。丸4日間・・・・。
きっとまだ所々 音の間違いとかリズムの間違いとか
確認しなきゃいけないだろうけれど
うん
だいたい合ってると思う。
我ながら すげー (ホント誰か褒めてほしい)
あとは弾きやすいポジションまた再度確認して
テンポ上げるのみ。
指は最近、意外と動いてくれるみたいなので
練習さえすればなんとかなるかも。。。しれない。わからない。。。
(なんとかなるといいな)
えっと なんでこんなに頑張った感を出しているかというと(笑)
今回のソリはたぶん 今までで一番大変。長いし。
16分もバリバリ。
この譜面がきたときは
「まじで!?」「うっそ」・・・が正直な感想。
自分には難しい感じですが
弾けないのは悔しいので、がんばります
(いや いつもがんばってますが)
でもずっと何日も音符と格闘していたんで
このキーの実音は位置がかなりわかるようになりました
くっそー
弾いてやるぜ!!!
(おっさんか)
興奮中。
課題曲のソリ、全部取りあえず音、拾った~~~!!
(全部できるなんて思わなかったもんで)
や、やればできるんだな。。。(すごい疲労感)すげー
今回、音源は補助的にで
音符でがんばってみた。丸4日間・・・・。
きっとまだ所々 音の間違いとかリズムの間違いとか
確認しなきゃいけないだろうけれど
うん
だいたい合ってると思う。
我ながら すげー (ホント誰か褒めてほしい)
あとは弾きやすいポジションまた再度確認して
テンポ上げるのみ。
指は最近、意外と動いてくれるみたいなので
練習さえすればなんとかなるかも。。。しれない。わからない。。。
(なんとかなるといいな)
えっと なんでこんなに頑張った感を出しているかというと(笑)
今回のソリはたぶん 今までで一番大変。長いし。
16分もバリバリ。
この譜面がきたときは
「まじで!?」「うっそ」・・・が正直な感想。
自分には難しい感じですが
弾けないのは悔しいので、がんばります
(いや いつもがんばってますが)
でもずっと何日も音符と格闘していたんで
このキーの実音は位置がかなりわかるようになりました
くっそー
弾いてやるぜ!!!
(おっさんか)
興奮中。
2016年9月5日月曜日
なんとかかんとか
今の自分の身体がいろいろといやです。外出もけっこう大変です。
まあ、いいや。
先週はなぜか勝手に岡田さんウィークでした
以前書いたように
なんとか自分を奮起させるためにいろんな音楽動画をYouTubeで見ていたりして
関連動画で偶然岡田さんのが出てきて
先週はずっとこの人の、いろんな演奏動画見ていました。
数年前かな、、岡田治郎さんを初めて見たときに
この人すごいと思って見ていました きっと生で聴いたらもっとすごいんだろうなあ
こんなひと。あ、っとベースのひとです。
初めて見た動画がなんだったのか思い出せないんですが
こういう感じのもうちょっとゆったりリズムで
ベースの音ももう少し大きかったような気がします
こういう人がいるんだ、って思いました
自分がいいなあと思うひとに関して ジャンルとか年齢性別は特に関係ないです
実際パットメセニーやフュージョンに自分は興味はありません
(でもどっかで聞いてたんでしょうね、この曲は知ってた)
自分のギターといえば
またいろいろと混乱期になってます (ため息)
はたからみてもわからないと思うんですが
なんか、フレーズが使えるようになってきたとか
少し自由になってきたなあ、って思ってたら
すぐに違う疑問とかなぞなぞのようなものが出てきて
うーんとなり。
自分の中で整理して弾ける習慣がつくまで
しばらく沈んで
またしばらくすると、それが慣れて馴染んできて
少し弾けるようになり
また新たな疑問とか出来ないことが浮上して 指板で混乱し。
もうなんだか この繰り返しです。。
そういう話を先日デュオ練習のあとにもしてたんですが
どういう話の流れでか、デュオ相手からおもむろに
「音楽理論基礎クイ~ズ!」(勝手に命名)で
いろいろと紙に書いたクイズ出されましたが
不正解がもりだくさん。だめだこりゃ
そろそろわかりましょう、と冷静にたしなめられました
理論の質問されるとレッスンでもそうですが 一気に緊張してしまって
なにがなんだかわからなくなります
クイズ出題者によれば
自分の場合は わからないんじゃなくて、整理できてない とのことです
自分もそうかもと思うのは
言い訳をするならば
たぶん、音楽理論基礎クイズでは間違ったけど
実際自分は、実践では 意識せずに出題されたのを弾いてると思うから
(言い訳がましいぞ)
でも弾く上で、わかって弾けるようになると
やはりいろいろと実践で便利なので、すこしずつ覚えていこうと思います。
そろそろ
・・・・・。
ずっと何より弾くことを優先してきて
ギター教室の最初の2年間くらいのレッスンを自分のせいで無駄にしてしまったので
少しずつ取り戻さねばなりません
そういうツケも来ている気がします (悲)
まあ、いいや。
先週はなぜか勝手に岡田さんウィークでした
以前書いたように
なんとか自分を奮起させるためにいろんな音楽動画をYouTubeで見ていたりして
関連動画で偶然岡田さんのが出てきて
先週はずっとこの人の、いろんな演奏動画見ていました。
数年前かな、、岡田治郎さんを初めて見たときに
この人すごいと思って見ていました きっと生で聴いたらもっとすごいんだろうなあ
こんなひと。あ、っとベースのひとです。
初めて見た動画がなんだったのか思い出せないんですが
こういう感じのもうちょっとゆったりリズムで
ベースの音ももう少し大きかったような気がします
こういう人がいるんだ、って思いました
自分がいいなあと思うひとに関して ジャンルとか年齢性別は特に関係ないです
実際パットメセニーやフュージョンに自分は興味はありません
(でもどっかで聞いてたんでしょうね、この曲は知ってた)
自分のギターといえば
またいろいろと混乱期になってます (ため息)
はたからみてもわからないと思うんですが
なんか、フレーズが使えるようになってきたとか
少し自由になってきたなあ、って思ってたら
すぐに違う疑問とかなぞなぞのようなものが出てきて
うーんとなり。
自分の中で整理して弾ける習慣がつくまで
しばらく沈んで
またしばらくすると、それが慣れて馴染んできて
少し弾けるようになり
また新たな疑問とか出来ないことが浮上して 指板で混乱し。
もうなんだか この繰り返しです。。
そういう話を先日デュオ練習のあとにもしてたんですが
どういう話の流れでか、デュオ相手からおもむろに
「音楽理論基礎クイ~ズ!」(勝手に命名)で
いろいろと紙に書いたクイズ出されましたが
不正解がもりだくさん。だめだこりゃ
そろそろわかりましょう、と冷静にたしなめられました
理論の質問されるとレッスンでもそうですが 一気に緊張してしまって
なにがなんだかわからなくなります
クイズ出題者によれば
自分の場合は わからないんじゃなくて、整理できてない とのことです
自分もそうかもと思うのは
言い訳をするならば
たぶん、音楽理論基礎クイズでは間違ったけど
実際自分は、実践では 意識せずに出題されたのを弾いてると思うから
(言い訳がましいぞ)
でも弾く上で、わかって弾けるようになると
やはりいろいろと実践で便利なので、すこしずつ覚えていこうと思います。
そろそろ
・・・・・。
ずっと何より弾くことを優先してきて
ギター教室の最初の2年間くらいのレッスンを自分のせいで無駄にしてしまったので
少しずつ取り戻さねばなりません
そういうツケも来ている気がします (悲)
2016年8月27日土曜日
12時間
昨日夕方、あまりにも疲れてしまって
ちょっと1~2時間だけ横になろうと思ったら
気がついたら朝になってました。12時間を越えて
一度も目をさまさず。怖すぎます
今日はまたメンボでお約束していたかたと初対面でセッションしてきました。
今回はギターのかた。
理屈はバッチリ、すごいなあ。。
(ちょこちょこ教えてもらいました、ありがとうです)
危惧していたとおり、夢の国の曲が出てきたので
それはパスさせてもらった (苦笑)
知ってる曲、弾ける曲を増やせば
もっと相手にもあわせることができるんだけれど
まだまだ、なんですよね~~~
少人数での編成での必要なことはたくさんあって
最低限のことだけなら リズムのキープとハーモニーなんでしょうか
このリズムが意外とくせ者で
ここがちゃんとしてないと、いくら綺麗なコードを弾こうが
メロディが綺麗だろうが
すべてが台無しになってしまう気がします
昔を思い出しますが、、。
しつこくしつこく散々バンド単位と個人でやった気がします。
その頃のおかげでメトロノームの機械音も機械的なテンポも嫌いになりました
まあ、それはいいんですが
数時間、外出しただけで 今ぐったりでまた寝ちゃいそうだったので
これ書いてなんとか起きてられるようにしています。(だるい)
なんでこんなにすぐ疲れるんだ。疲れ方が半端じゃないです。酷い。
何をする気力もないっていう。
明日レッスンなのに。
相変わらず譜面に苦労しています。音源があると音とコードの確認が譜面で出来るので
早くできるようになってきましたが
譜面オンリーだともうダメダメです 自業自得ですがな
ここもうずーっと 何かを鳴らして弾くことがなくなりました。
アプリのi Realなんちゃら? それも入れたもののほとんど使っていません
もったいない~~~
新しい曲
曲の雰囲気を聞いてなんとなく流れを覚えてから
初めてコードをみて弾いてみて確認、ここは何で弾ける、ここは一発で、とか
考えながら理解していくやり方が 自分には一番いいみたいなので
ギターだけで弾いて練習してます。
今まで覚えたものとか弾けなくちゃいけないドスタンダードも
コード進行弾いて確認して
それからテーマメロディ弾いてみてアドリブ。コード頭で浮かべながら。
コードが飛んだときは「あああ」、ってなります
明日は今のクラス最後のレッスン。
クラス編成があり、クラスが変わります。
ついていけるかなあ、、ああ眠い。
ちょっと1~2時間だけ横になろうと思ったら
気がついたら朝になってました。12時間を越えて
一度も目をさまさず。怖すぎます
今日はまたメンボでお約束していたかたと初対面でセッションしてきました。
今回はギターのかた。
理屈はバッチリ、すごいなあ。。
(ちょこちょこ教えてもらいました、ありがとうです)
危惧していたとおり、夢の国の曲が出てきたので
それはパスさせてもらった (苦笑)
知ってる曲、弾ける曲を増やせば
もっと相手にもあわせることができるんだけれど
まだまだ、なんですよね~~~
少人数での編成での必要なことはたくさんあって
最低限のことだけなら リズムのキープとハーモニーなんでしょうか
このリズムが意外とくせ者で
ここがちゃんとしてないと、いくら綺麗なコードを弾こうが
メロディが綺麗だろうが
すべてが台無しになってしまう気がします
昔を思い出しますが、、。
しつこくしつこく散々バンド単位と個人でやった気がします。
その頃のおかげでメトロノームの機械音も機械的なテンポも嫌いになりました
まあ、それはいいんですが
数時間、外出しただけで 今ぐったりでまた寝ちゃいそうだったので
これ書いてなんとか起きてられるようにしています。(だるい)
なんでこんなにすぐ疲れるんだ。疲れ方が半端じゃないです。酷い。
何をする気力もないっていう。
明日レッスンなのに。
相変わらず譜面に苦労しています。音源があると音とコードの確認が譜面で出来るので
早くできるようになってきましたが
譜面オンリーだともうダメダメです 自業自得ですがな
ここもうずーっと 何かを鳴らして弾くことがなくなりました。
アプリのi Realなんちゃら? それも入れたもののほとんど使っていません
もったいない~~~
新しい曲
曲の雰囲気を聞いてなんとなく流れを覚えてから
初めてコードをみて弾いてみて確認、ここは何で弾ける、ここは一発で、とか
考えながら理解していくやり方が 自分には一番いいみたいなので
ギターだけで弾いて練習してます。
今まで覚えたものとか弾けなくちゃいけないドスタンダードも
コード進行弾いて確認して
それからテーマメロディ弾いてみてアドリブ。コード頭で浮かべながら。
コードが飛んだときは「あああ」、ってなります
明日は今のクラス最後のレッスン。
クラス編成があり、クラスが変わります。
ついていけるかなあ、、ああ眠い。
2016年8月16日火曜日
少人数
デュオの練習を始めだしてから
少人数での演奏に魅力を感じ始めてます
なかなか難しくもあると自分は感じますが
そのぶん、今の自分にとってすごく勉強と練習になってる自覚があって
2人、多くても3人くらいでの形態が今はいいなあとか
思うようになりました
身体的な理由、からではないです
ちょうど今体力もあまりないし、体調も波があって
バリバリとやっていく自信がないですが
練習という感じなら体調のよいときに声をかけて
お相手していただくことも可能かなということで
メンボで練習相手さん探しをはじめました。
(冷やし中華はじめましたみたい)(笑)
不思議なもんで
少人数での演奏面白いな、って感じはじめた時期に、体調がという。
先日は初対面のベースのかたと公園で練習しました。
初級から上級まで相手します、ということだったので
自分でも(初級)大丈夫かな、と思って。
自分はいろんな曲を知らないし、初見ではコードが精一杯で
できないことが多すぎるので
お相手さんが心の広いかただと有難いのです
デュオは面白いもので
お互いにある程度心を開いてくれないと
テクニックがあろうがなかろうが
相手に合わせよう合わせよう、ってやってもなかなか噛み合わなかったり
することが自分はあります
わたしは、わりといつもオープンなほうだとは思うんですけど
初対面だと人によっては少し時間がかかるのかな
何曲か一緒にやって話をしながらとかコミュニケーションとって
慣れてくると少しずつお互いの音も馴染んでくる感じです
公園でベンチに座ってアンプから音出して弾いてたんですが
へえ~って思ったのは
人、全然いなかったのに
なんだか気がつけばパラパラと目の端に人影が。
声かけてくる人もいたりして、なんだか不思議で意外でした。
弾いてる時に蚊が手の甲に止まってくるから
弾きながら、パシッとか払ったりしながら(笑)
首とかたくさん刺されましたがな
ひとりで練習する時間も必要で
誰かと一緒に弾くことも必要で 両方大事かなと思っているので
良いバランスで練習できればいいなあと思います。
そして昨日はいつものデュオ練習でした
当然ながらずっと一緒に練習しているので、何やってもだいじょぶ感。
リズムを変えてみたりテンポ変えてみたり
止まったけどまた続けたりとか。まあゆるいんですけれど
自分にとっては音楽的にもとてもやりやすいお相手さんです。
ドラムという、ペースメーカーというか
明確なリズムを刻むパートがいなくなることで、
人によって持っているリズムの違いが
よく見えるようになるのは面白いと思います
7月は正直いって、精神的にも肉体的にも
治療の影響からか、ちょっとキツかったんですけど
自分から動くようにして、なんとか。。弾くことを続けざるを得ない状況を
自分でつくっていこうと思います。がんばります
夏シリーズ。
これも夏向けかなー
なんとなくリズムを変えてちょっとだけ雰囲気が変わったかなあと。
同じ曲でも、リズムを変えたりアレンジ変えてみたり。
そういうのもやってて面白いですよね
ギターはソロ後処理失敗してますけども。
少人数での演奏に魅力を感じ始めてます
なかなか難しくもあると自分は感じますが
そのぶん、今の自分にとってすごく勉強と練習になってる自覚があって
2人、多くても3人くらいでの形態が今はいいなあとか
思うようになりました
身体的な理由、からではないです
ちょうど今体力もあまりないし、体調も波があって
バリバリとやっていく自信がないですが
練習という感じなら体調のよいときに声をかけて
お相手していただくことも可能かなということで
メンボで練習相手さん探しをはじめました。
(冷やし中華はじめましたみたい)(笑)
不思議なもんで
少人数での演奏面白いな、って感じはじめた時期に、体調がという。
先日は初対面のベースのかたと公園で練習しました。
初級から上級まで相手します、ということだったので
自分でも(初級)大丈夫かな、と思って。
自分はいろんな曲を知らないし、初見ではコードが精一杯で
できないことが多すぎるので
お相手さんが心の広いかただと有難いのです
デュオは面白いもので
お互いにある程度心を開いてくれないと
テクニックがあろうがなかろうが
相手に合わせよう合わせよう、ってやってもなかなか噛み合わなかったり
することが自分はあります
わたしは、わりといつもオープンなほうだとは思うんですけど
初対面だと人によっては少し時間がかかるのかな
何曲か一緒にやって話をしながらとかコミュニケーションとって
慣れてくると少しずつお互いの音も馴染んでくる感じです
公園でベンチに座ってアンプから音出して弾いてたんですが
へえ~って思ったのは
人、全然いなかったのに
なんだか気がつけばパラパラと目の端に人影が。
声かけてくる人もいたりして、なんだか不思議で意外でした。
弾いてる時に蚊が手の甲に止まってくるから
弾きながら、パシッとか払ったりしながら(笑)
首とかたくさん刺されましたがな
ひとりで練習する時間も必要で
誰かと一緒に弾くことも必要で 両方大事かなと思っているので
良いバランスで練習できればいいなあと思います。
そして昨日はいつものデュオ練習でした
当然ながらずっと一緒に練習しているので、何やってもだいじょぶ感。
リズムを変えてみたりテンポ変えてみたり
止まったけどまた続けたりとか。まあゆるいんですけれど
自分にとっては音楽的にもとてもやりやすいお相手さんです。
ドラムという、ペースメーカーというか
明確なリズムを刻むパートがいなくなることで、
人によって持っているリズムの違いが
よく見えるようになるのは面白いと思います
7月は正直いって、精神的にも肉体的にも
治療の影響からか、ちょっとキツかったんですけど
自分から動くようにして、なんとか。。弾くことを続けざるを得ない状況を
自分でつくっていこうと思います。がんばります
夏シリーズ。
これも夏向けかなー
なんとなくリズムを変えてちょっとだけ雰囲気が変わったかなあと。
同じ曲でも、リズムを変えたりアレンジ変えてみたり。
そういうのもやってて面白いですよね
ギターはソロ後処理失敗してますけども。
2016年8月11日木曜日
このままじゃいかーん
・・・ということで
めっぽうモチベーションと体力が落ちまくっている自分に
なんとかヤル気を起こさせようと
もう一人の 何にもやりたくない自分をひきずったまま
いろんな動画を見たり、メンボを見たり。
それなりに主にメンタル面でがんばっている真っ最中です。
ちょうどオリンピックもやっていて
自分にはわからないような努力を重ねてきたひとたちばかりが
がんばっていると思うと
自分はなんでも中途半端な人間だなあとさらに卑屈な感情が。(苦笑)
ま、まずい。
でもオリンピック見ちゃうんだよなあ
国籍関係なく、みんながんばれ!
珍しく、メンボを見ていたら
自分のように、きら~くな感じでやってみませんか~~
という募集の人がチラホラ。
自分は、「○○が出来る人で~ ジャンルはなんちゃら曲はなんちゃら」みたいな
細かい規定があるものがなんとなく苦手です
セッション練習みたいな気楽なところから
実際にやってみて良ければ自然と
誰でもそうだと思うんですけど一緒にやろう、
みたいな感じが出てくるんではなかろうか。。。
いろんな人がいるなあ、と思いながら見てました。
そいでもって
なんとなくメール出してみたら、なんとなく返信がきて
なんとなくセッション練習することになりました。
モチベーションがあがるといいな。
っていうか そのためにメールしたんですけれどね
なんとか がんばらねば。と思う今日この頃です。
めっぽうモチベーションと体力が落ちまくっている自分に
なんとかヤル気を起こさせようと
もう一人の 何にもやりたくない自分をひきずったまま
いろんな動画を見たり、メンボを見たり。
それなりに主にメンタル面でがんばっている真っ最中です。
ちょうどオリンピックもやっていて
自分にはわからないような努力を重ねてきたひとたちばかりが
がんばっていると思うと
自分はなんでも中途半端な人間だなあとさらに卑屈な感情が。(苦笑)
ま、まずい。
でもオリンピック見ちゃうんだよなあ
国籍関係なく、みんながんばれ!
珍しく、メンボを見ていたら
自分のように、きら~くな感じでやってみませんか~~
という募集の人がチラホラ。
自分は、「○○が出来る人で~ ジャンルはなんちゃら曲はなんちゃら」みたいな
細かい規定があるものがなんとなく苦手です
セッション練習みたいな気楽なところから
実際にやってみて良ければ自然と
誰でもそうだと思うんですけど一緒にやろう、
みたいな感じが出てくるんではなかろうか。。。
いろんな人がいるなあ、と思いながら見てました。
そいでもって
なんとなくメール出してみたら、なんとなく返信がきて
なんとなくセッション練習することになりました。
モチベーションがあがるといいな。
っていうか そのためにメールしたんですけれどね
なんとか がんばらねば。と思う今日この頃です。
2016年8月5日金曜日
見る、見ない
最近、蝉がベランダの草花や壁に遊びに来ています。
鳴き出すと超音波のようなもの凄い蝉もいたりして侮れませんが
そっと見守っています
最近は「練習しよう!」というカンジだと余計弾かなくなるので
なんとなくギター持つ、という気持ちで弾いています
ベランダではフルアコ、室内ではストラト。
フルアコは蝉のおかげでピックで弾こうがまったく大丈夫なので
最近は普通に弾いています。
右手のコントロールはやっぱり難しくて
強弱や力を抜いたピッキングができたらと思ってますが
なかなか時間がかかりそうです。
最近、指板を見ずに弾けるといいなあと思い
見ないで弾いたりもしていますが、ところどころ見事にズレます(苦笑)
弾けることもあるんですけど
これも練習なのかな。頭に指板が浮かぶようになりました。
話は変わって
今週、来週あたりからかな「ROOTS」という海外ドラマが放送されます。
自分は知らなかったんですが77年に一度放送されたものと
今回新しくリメイクしたものと両方放送されます。
黒人の物語で、いわゆるどうやって今に至るのか
そのルーツを辿るドラマです。
自分は
動物のドラマや映画やドキュメンタリーは見ません。というか
どうしても見ることができません。
それと同様
こういう黒人ルーツに関するものも
見るのには、かなり見る前に心の準備が必要になります
ドラマとわかってても、難しい。
録画しても、結局見ないで消してしまうときもあったり。
見られないことも多いです
若い人で音楽をやっている人の中には
どういう流れで今の音楽が成り立っているのか
ほとんど知らずに演奏していることも多いようです
大雑把でもいいので、ルーツを知ると
いろんなことが今後音楽をやる上でも また別のところでも
繋がっていくかもしれません
そういう意味でも「ROOTS」というドラマは一度観てみると
良いかもです(自分は見るかまだわからないけど録画予約済み)
黒人音楽だけじゃなくて、J-POPもロックも含めた
音楽の大きな源流のひとつを知ることができるんじゃなかろうか
えらそうに書いてしまった すみません
こういうジャンルのものを見る度にあらためていっつも思うんですが
音楽に理論なんかなくて(ご存じの通り後付けですよね)
リズムが主流で 叩くものの音の高い低いから始まって抑揚がつくようになって
なんとなく簡単なメロディができて
声を合わせて出すようになって
・・・っていう気がします 勝手になんとなくですけれど
自分は黒人音楽に惹かれ続けているせいか
いつもこういうのを見た後、そうなんだよなあ、って気づかされます
「ROOTS」は音楽的な視点のドラマとはまた違うと思いますが。
検索するといろいろと出てくると思います。
ぜひ。
ちなみに海外ドラマで「Empire」(エンパイア)だったかな
これもお勧めです。アメリカでも最近の新しいドラマです。
ヒップホップの世界、音楽業界が背景のドラマです
出てくるライブシーン、曲も素晴らしく
役者さんが実際歌っている歌も良くて、日本で聴くヒップホップとは
全く違うものに聴こえます。自分には。
このビデオはドラマ中に出てきたワンシーン。ドラマを見ていると何を意味して
歌ってるかがわかります。歌ってる人たちは全員役柄として家族です。
ピアノのテレンスさんがお父さん役、あと歌ってるふたりの息子たちという設定です。
ドラマでありながら
ステージシーンは日本とは比べものにならない程エンターテインメント性が強い。
ライブのクオリティが高いので、見てしまうし、ヒップホップが好きになりました。
ちょっとした台詞やドラマ中に出てくる曲の歌詞や雰囲気には
音楽業界にも
いまだ差別的なところが根強く残っていることを伺わせるシーンが
たくさんでてきます。
ああ 珍しく海外ドラマの話ばっかになっちゃった (苦笑)
すみません
暑中お見舞い申し上げます
鳴き出すと超音波のようなもの凄い蝉もいたりして侮れませんが
そっと見守っています
最近は「練習しよう!」というカンジだと余計弾かなくなるので
なんとなくギター持つ、という気持ちで弾いています
ベランダではフルアコ、室内ではストラト。
フルアコは蝉のおかげでピックで弾こうがまったく大丈夫なので
最近は普通に弾いています。
右手のコントロールはやっぱり難しくて
強弱や力を抜いたピッキングができたらと思ってますが
なかなか時間がかかりそうです。
最近、指板を見ずに弾けるといいなあと思い
見ないで弾いたりもしていますが、ところどころ見事にズレます(苦笑)
弾けることもあるんですけど
これも練習なのかな。頭に指板が浮かぶようになりました。
話は変わって
今週、来週あたりからかな「ROOTS」という海外ドラマが放送されます。
自分は知らなかったんですが77年に一度放送されたものと
今回新しくリメイクしたものと両方放送されます。
黒人の物語で、いわゆるどうやって今に至るのか
そのルーツを辿るドラマです。
自分は
動物のドラマや映画やドキュメンタリーは見ません。というか
どうしても見ることができません。
それと同様
こういう黒人ルーツに関するものも
見るのには、かなり見る前に心の準備が必要になります
ドラマとわかってても、難しい。
録画しても、結局見ないで消してしまうときもあったり。
見られないことも多いです
若い人で音楽をやっている人の中には
どういう流れで今の音楽が成り立っているのか
ほとんど知らずに演奏していることも多いようです
大雑把でもいいので、ルーツを知ると
いろんなことが今後音楽をやる上でも また別のところでも
繋がっていくかもしれません
そういう意味でも「ROOTS」というドラマは一度観てみると
良いかもです(自分は見るかまだわからないけど録画予約済み)
黒人音楽だけじゃなくて、J-POPもロックも含めた
音楽の大きな源流のひとつを知ることができるんじゃなかろうか
えらそうに書いてしまった すみません
こういうジャンルのものを見る度にあらためていっつも思うんですが
音楽に理論なんかなくて(ご存じの通り後付けですよね)
リズムが主流で 叩くものの音の高い低いから始まって抑揚がつくようになって
なんとなく簡単なメロディができて
声を合わせて出すようになって
・・・っていう気がします 勝手になんとなくですけれど
自分は黒人音楽に惹かれ続けているせいか
いつもこういうのを見た後、そうなんだよなあ、って気づかされます
「ROOTS」は音楽的な視点のドラマとはまた違うと思いますが。
検索するといろいろと出てくると思います。
ぜひ。
ちなみに海外ドラマで「Empire」(エンパイア)だったかな
これもお勧めです。アメリカでも最近の新しいドラマです。
ヒップホップの世界、音楽業界が背景のドラマです
出てくるライブシーン、曲も素晴らしく
役者さんが実際歌っている歌も良くて、日本で聴くヒップホップとは
全く違うものに聴こえます。自分には。
このビデオはドラマ中に出てきたワンシーン。ドラマを見ていると何を意味して
歌ってるかがわかります。歌ってる人たちは全員役柄として家族です。
ピアノのテレンスさんがお父さん役、あと歌ってるふたりの息子たちという設定です。
ドラマでありながら
ステージシーンは日本とは比べものにならない程エンターテインメント性が強い。
ライブのクオリティが高いので、見てしまうし、ヒップホップが好きになりました。
ちょっとした台詞やドラマ中に出てくる曲の歌詞や雰囲気には
音楽業界にも
いまだ差別的なところが根強く残っていることを伺わせるシーンが
たくさんでてきます。
ああ 珍しく海外ドラマの話ばっかになっちゃった (苦笑)
すみません
暑中お見舞い申し上げます
2016年7月24日日曜日
気力と継続
今日は、はなちゃんと動物病院へ。
すいてる時より、混んでいる時の方が待つ時間が短い。なんでだ。
最近、どうもいろいろと気力が落ちてる中
刺激をいただきに今習っている先生のライブを見に行ってきました。
トリオの音やリズムがとてもまとまっていて
やっぱりとても良かった。
考えてみたら、あまり他の形態を見ていないせいか
本当にトリオが合ってるなあ、としみじみ感じました。
ギターの音も良く、やさしくて
ベースやドラムの雰囲気もとても良く。
先生とセッションもさせていただきました。
先生と一緒に弾くのは、以前からとても好きで
自分は何かとヘタクソですが
それでも合わせてくれてます。いつもすみましぇん
先生(ギター)だけでなく合わせてくださってる、わかりやすく終わりだよとか
弾いてくれてるのをベースやドラムの方からも感じるので
こういう感じで伝えるんだ、とか
自分が誰かとやるとき、相手が必要としているなら
また自分ができる技量のことであれば、同じように合わせたり
伝えられるようにしたいと思ったりします。
こうやってきっと。。実技で感じることで教えてもらって
こういうことも学んでいくんですな。
そういう意味で感じ取れる部分もあったりできるので
セッション後は
ギターのことだけではなくて そういうのも反省したり、考えたりします。
歳を取れば誰でもどこか悪くなったりするものですが
みんな元気だな、って思ってしまった。
表面的にしか見てないから本当はきっといろいろあるとは思うんですけれど。。
先生も腰やっちゃって練習できないって言ってたしなあ。。
自分は多少、今の治療の影響もあると思うんですが
とにかく何に対しても気力が湧きません。喜怒哀楽が薄いと言いますか。
なんというか
やってやるぜ、おりゃあ!! ・・・みたいなの。それが欲しいかな
なんだかギターだけじゃないけど
何事にも身が入らず。
イカみたいに、ふよ~ ふよ~ って 漂ってる感じ ?
(わかりにくい例えだわー)
だから、ギターも今は無理矢理にでも持つようにしないと
弾かなくなってしまうと本気で危惧してます
ただでさえ、ここ最近では寝ている時間も増え。
( おまえは冬眠中のくまか! …っていう )(苦笑)
意識して高カロリーのものを食べ。
( じゃないと体重が減る )
集中力がなくて散漫。
(がんばって無理やりギター持つがどうにもならず)
とまあ今はこんな状態ですが(苦笑)
きっとしばらくすれば、身体が慣れてくると思うので
それに期待しています。
やる気の問題は 結局は自分で解決しなければならないことなので
なんとか方法を考えなければなりません
辞めるのは簡単、続けることは難事。
今まで飽きて辞めることが多かったので
克服したいです。
そういえば
All The Things you are って曲。
コードで弾きやすいって以前デュオの相手さんが言ってて
ちょっと拾ってみたら、確かに。
テーマメロディ、難しいコードは使ってないし単音もあるけど
コードで弾けるなあ、ってずっと弾いてました。
ギターにとっては、けっこう弾きやすいんですね 知らなかった。
時々そういう曲に出会いますが
自分の中では、やりやすいなって思える曲と
なぜかすぐ忘れやすい曲があったりします。う~~~ん
すいてる時より、混んでいる時の方が待つ時間が短い。なんでだ。
最近、どうもいろいろと気力が落ちてる中
刺激をいただきに今習っている先生のライブを見に行ってきました。
トリオの音やリズムがとてもまとまっていて
やっぱりとても良かった。
考えてみたら、あまり他の形態を見ていないせいか
本当にトリオが合ってるなあ、としみじみ感じました。
ギターの音も良く、やさしくて
ベースやドラムの雰囲気もとても良く。
先生とセッションもさせていただきました。
先生と一緒に弾くのは、以前からとても好きで
自分は何かとヘタクソですが
それでも合わせてくれてます。いつもすみましぇん
先生(ギター)だけでなく合わせてくださってる、わかりやすく終わりだよとか
弾いてくれてるのをベースやドラムの方からも感じるので
こういう感じで伝えるんだ、とか
自分が誰かとやるとき、相手が必要としているなら
また自分ができる技量のことであれば、同じように合わせたり
伝えられるようにしたいと思ったりします。
こうやってきっと。。実技で感じることで教えてもらって
こういうことも学んでいくんですな。
そういう意味で感じ取れる部分もあったりできるので
セッション後は
ギターのことだけではなくて そういうのも反省したり、考えたりします。
歳を取れば誰でもどこか悪くなったりするものですが
みんな元気だな、って思ってしまった。
表面的にしか見てないから本当はきっといろいろあるとは思うんですけれど。。
先生も腰やっちゃって練習できないって言ってたしなあ。。
自分は多少、今の治療の影響もあると思うんですが
とにかく何に対しても気力が湧きません。喜怒哀楽が薄いと言いますか。
なんというか
やってやるぜ、おりゃあ!! ・・・みたいなの。それが欲しいかな
なんだかギターだけじゃないけど
何事にも身が入らず。
イカみたいに、ふよ~ ふよ~ って 漂ってる感じ ?
(わかりにくい例えだわー)
だから、ギターも今は無理矢理にでも持つようにしないと
弾かなくなってしまうと本気で危惧してます
ただでさえ、ここ最近では寝ている時間も増え。
( おまえは冬眠中のくまか! …っていう )(苦笑)
意識して高カロリーのものを食べ。
( じゃないと体重が減る )
集中力がなくて散漫。
(がんばって無理やりギター持つがどうにもならず)
とまあ今はこんな状態ですが(苦笑)
きっとしばらくすれば、身体が慣れてくると思うので
それに期待しています。
やる気の問題は 結局は自分で解決しなければならないことなので
なんとか方法を考えなければなりません
辞めるのは簡単、続けることは難事。
今まで飽きて辞めることが多かったので
克服したいです。
そういえば
All The Things you are って曲。
コードで弾きやすいって以前デュオの相手さんが言ってて
ちょっと拾ってみたら、確かに。
テーマメロディ、難しいコードは使ってないし単音もあるけど
コードで弾けるなあ、ってずっと弾いてました。
ギターにとっては、けっこう弾きやすいんですね 知らなかった。
時々そういう曲に出会いますが
自分の中では、やりやすいなって思える曲と
なぜかすぐ忘れやすい曲があったりします。う~~~ん
2016年7月20日水曜日
過去回帰
昔は、オリジナルの曲をよく作っていました。
ついでに、ギター始めるのは遅くて20歳くらいからでしたが
その1~2年後には曲を作るための道具(お金なくて貧相でしたが(苦笑))
揃えて、今で言う「宅録」オタクに成り下がっていました。
仕事もそこそこに家に籠もってヘッドホンつけて楽器弾いてたり。
ただ、自分には音(サウンド)作りのセンスがなかったのと
そんなことより、メンバーがわかるようにたたき台(曲のデモ)を
どんどん作る必要があって
音にこだわるよりも、リズムや曲の雰囲気をできるだけわかってもらえるような
作りに変えました。
ロックバンドの頃は曲ありきで
歌詞をつけてもらってましたけれど
次のソウルバンドでは
歌詞をメンバーにつけてもらって、そこから自分が曲を作っていまして。
「You Know How Much I Love You」という曲も 歌詞もらってから
曲を作ってこんなデモをメンバーに渡して
各自色づけを考えてくれて
各パートがどんどんこれをたたき台にして こんな風に変わっていきました。
自分のパートも、周りが変わってくるのに合わせて変わっていってます
けっこう雰囲気変わっていって結局こういう風に完成。↑
このバンドではどの曲もたいてい、そういう曲の作り方をしていました。
若い頃は、ほとんどがオリジナルの曲。
しかも歌のメロディは。。マンションの苦情が来ないように
布かぶったり 声を押し殺しながらマイク持って入れてたな。。。
(無駄な努力)
(今想像したらアホです)
ただ、今はオリジナル曲に対してまったく興味がなく。
不思議ですけれど。つくりたい、っていう気持ちも特にないです。
アレンジなんかは今も好きなんですけれど。
けっこう自分はいろんな動画をアップしていて
動画コメントが結構来てたりして
久々にチェックして整理してたら、公開するのやめたデモが残ってたので。
たまには楽しく懐かしく。
自分のブログですから(笑)
ジャズもがんばりますよーん マイペースで。
2016年7月13日水曜日
梅雨明け前に蝉
つい3日程前から とうとう家の前の大木がある公園から
セミさんの鳴き声が聞こえるようになりました。
毎年どんどん鳴き声が早くなってる気がします。
昨日は生徒さんから誘われて
先生のライブを久しぶりに見に行ってきました。
何年ぶりだろうか。
(ごめんなさい~~~~)
外出も、当日どうかなという状態で「行けなかったらごめんよ」ということで。
でも少し横になってたらだいぶ具合が良くなってきたので
行ってきました。
先生はさすがの演奏で。周りのメンバーの人たちも
あれ多分初見じゃないのかな、でも普通に演奏していて。
音符に強いっていいなあ、、、
先生に
「今度生まれ変わったら、絶対3歳でピアノ始めて
初見でもサラサラ弾けるようになって絶対音感つける!」と言ったら
「う、生まれ変わったら?」
「うん、今生は無理!」
・・・不毛な会話でしたがな
今同じ先生に習っている生徒さんたちとは
カラオケで練習するようになってから、とても仲良くなり
なんというか
いい歳こいて 小学生がギターでつるんでる感じ。
ケンカ的なこともあったり、うんざりすることも、楽しいこともあり。
先生がたにも、音楽を通じていろいろ教えられることが多く。
今までのウン十年の中で、というか
まあ誰でも、知り合ってすれ違う人が たくさんいると思いますけども
今現在、ちょうど自分と交差してるひとたちにはきっと
何らかの意味とか理由があって交差しているのかも。
こんなにたくさんの人間が生きてて
自分とすれ違う人ってごく一部しかいないけれど
きっと今自分と交差しているひとたちは
偶然ではなくて、必然で交差しているのかもしれません
だからいろんな人から教えられることが多いのかも ですがな
この 「ですがな」って なんですがな(笑)
つい使ってしまいますがな(笑)
では これからも ギターがんばりますがな。
ですがながマイブームかもしれませんがな。
夏ですなー
音のバランスが良くないですがライブでのもの。
本当は15分以上演奏してますがかなり遊んでいるので(苦笑)カットしてます。
この頃になると
アイコンタクトや音で、みんな自由に合わせられるようになっていたので
とても演奏を楽しんでました。
全員、エネルギッシュ全開な時期です。
セミさんの鳴き声が聞こえるようになりました。
毎年どんどん鳴き声が早くなってる気がします。
昨日は生徒さんから誘われて
先生のライブを久しぶりに見に行ってきました。
何年ぶりだろうか。
(ごめんなさい~~~~)
外出も、当日どうかなという状態で「行けなかったらごめんよ」ということで。
でも少し横になってたらだいぶ具合が良くなってきたので
行ってきました。
先生はさすがの演奏で。周りのメンバーの人たちも
あれ多分初見じゃないのかな、でも普通に演奏していて。
音符に強いっていいなあ、、、
先生に
「今度生まれ変わったら、絶対3歳でピアノ始めて
初見でもサラサラ弾けるようになって絶対音感つける!」と言ったら
「う、生まれ変わったら?」
「うん、今生は無理!」
・・・不毛な会話でしたがな
今同じ先生に習っている生徒さんたちとは
カラオケで練習するようになってから、とても仲良くなり
なんというか
いい歳こいて 小学生がギターでつるんでる感じ。
ケンカ的なこともあったり、うんざりすることも、楽しいこともあり。
先生がたにも、音楽を通じていろいろ教えられることが多く。
今までのウン十年の中で、というか
まあ誰でも、知り合ってすれ違う人が たくさんいると思いますけども
今現在、ちょうど自分と交差してるひとたちにはきっと
何らかの意味とか理由があって交差しているのかも。
こんなにたくさんの人間が生きてて
自分とすれ違う人ってごく一部しかいないけれど
きっと今自分と交差しているひとたちは
偶然ではなくて、必然で交差しているのかもしれません
だからいろんな人から教えられることが多いのかも ですがな
この 「ですがな」って なんですがな(笑)
つい使ってしまいますがな(笑)
では これからも ギターがんばりますがな。
ですがながマイブームかもしれませんがな。
夏ですなー
音のバランスが良くないですがライブでのもの。
本当は15分以上演奏してますがかなり遊んでいるので(苦笑)カットしてます。
この頃になると
アイコンタクトや音で、みんな自由に合わせられるようになっていたので
とても演奏を楽しんでました。
全員、エネルギッシュ全開な時期です。
2016年7月5日火曜日
近況
昨日はカミナリが凄かったですね。
先日はクラスのセッション飲み会に行ってきました。
新しくギター教室に入って来た生徒さんとは面識がなかった人もいたので
挨拶や話ができて良かったです。
自分はテーマとか終わりがぐちゃぐちゃになってしまったけれども~~~
ギターが弾けて楽しかったです。
もうちょっといろいろ練習して用意とか準備していけば良かったなと反省。
まあこれが実力なので、仕方ない。
フレーズは、ここ最近練習しているものが少し自然にでてきてて
いいかなあ。
あんまり弾かないように、というかずっと弾きすぎないようにというのも
気をつけてはいるんですが、
それができたりできなかったりするときがあります。
以前から思っていた 間をあけるとか、待って弾く、
少しずつ弾いていく、というやつです
先月から治療に入っていて再来月までの治療計画がもう決まってるんですが
説明は事前に受けていたものの、身体の変調がけっこうめまぐるしくて
仕事セーブして正解です。
音楽で言うところの転調が多くて
もう少し身体が慣れてくるまでは辛抱の日々です。
なので、本当は今月デュオでちょびっと演奏させてもらえる機会が
あったんですが
さすがに数週間後の体調はわかんないので、、自分は辞退いたしました。
これが一番大きな理由。
絶対にその日大丈夫という自信がないし、無理もできず。
ドタキャンは周りに迷惑かけます。
何事も健康じゃないと、ダメですね。
というわけで
マイペースでがんばります。
か、かわいすぎ。
先日はクラスのセッション飲み会に行ってきました。
新しくギター教室に入って来た生徒さんとは面識がなかった人もいたので
挨拶や話ができて良かったです。
自分はテーマとか終わりがぐちゃぐちゃになってしまったけれども~~~
ギターが弾けて楽しかったです。
もうちょっといろいろ練習して用意とか準備していけば良かったなと反省。
まあこれが実力なので、仕方ない。
フレーズは、ここ最近練習しているものが少し自然にでてきてて
いいかなあ。
あんまり弾かないように、というかずっと弾きすぎないようにというのも
気をつけてはいるんですが、
それができたりできなかったりするときがあります。
以前から思っていた 間をあけるとか、待って弾く、
少しずつ弾いていく、というやつです
先月から治療に入っていて再来月までの治療計画がもう決まってるんですが
説明は事前に受けていたものの、身体の変調がけっこうめまぐるしくて
仕事セーブして正解です。
音楽で言うところの転調が多くて
もう少し身体が慣れてくるまでは辛抱の日々です。
なので、本当は今月デュオでちょびっと演奏させてもらえる機会が
あったんですが
さすがに数週間後の体調はわかんないので、、自分は辞退いたしました。
これが一番大きな理由。
絶対にその日大丈夫という自信がないし、無理もできず。
ドタキャンは周りに迷惑かけます。
何事も健康じゃないと、ダメですね。
というわけで
マイペースでがんばります。
か、かわいすぎ。
2016年6月19日日曜日
いろいろ申し訳なく…。
今日は夏日でした。初めてエアコンを使いました。
でも、はなちゃんのため。(笑)自分は全然大丈夫なんですけど
最近、ギターを触ってなかったため
ギターの弦は錆びやすくなり、ダメになりやすくなり。
音が死んで来たので変えなくちゃ。弾かないと弦の寿命も短くなっちゃう。
ラッカー塗装もなんだか劣化してきてるような。
昨日、以前ちょっとスタジオに入ったバンドの方から連絡があり
ギターが辞めたということで「またやらない?」とお誘いが。
ディスコやファンクのハコバンドなんで勉強にもなるし嬉しい限りなんですが
今は体力の不安があるので
心の中でため息と申し訳ない気持ちでお断りしました。
実は少し前にも、別のバンドですが
何度かスタジオに入ったファンクバンドの
メンバーから再度結成のため、お誘いいただいて。
もう。。本当に、また声かけてくれるなんて本当に有難いことで
すごく嬉しい気持ちでした。
なんですけど 今は身体に対する不安がとても大きくて
デュオと平行してやっていく体力の自信が、正直ない。
そんでもって、自分ではいつも自覚がないんですが
身体が知らず知らず疲れていても、よく寝て予定に合わせて
身体をコントロールするようにすれば大丈夫、って思っていたんですが
思ってたより、できてなかったらしいっす。
少し前に、突然全身に湿疹ができて身体じゅうが
まだら、というか真っ赤っかというか。びっくりでした。(人生初)
すんごいことになっていて
でも、あとから考えてみれば前兆があって。
数週間前にはほっぺに赤く湿疹。その数日後に足首あたりにちょっとだけ湿疹。
蚊とか虫さされかなと、私のことなので当然放っておきまして。
そしたらその数週間後に、だーーーっと全身にじんましんが出来たわけです。
鉄剤注射のために毎日病院へ行かなければならないため
じんましんを隠せず、看護師さんと先生から皮膚科行けと言われ
(仕方なく)いったら、「疲れとストレスによるじんましん」。
よく寝て、ちゃんと食べて休んで薬飲んでくださいと言われ。
うーん 自分は疲れているんだろうか、と考えてしまいましたが
仕事も詰めてたし、集中しちゃうとあんまし時間とか関係なくなってしまうので
そういうのや、多少病気の不安感とか
ギターひけなーい、とか
ひっそり疲れ的な、ストレス的なものもあったのか
身体にでないと気がつかないものです。
胃腸も身体が疲れたり無理すると悪くなるんですが
身体がサインを出してるんでしょうかね
本当はサインが出る前に、コントロールすべきなんだけども。
というか、スタミナがなさすぎるのかもしれないです。情けない。
とか、考えちゃうんだな~~~~~~
(そもそも体育会系なので)
今年いっぱいは、ちょっと無理するとこんなんになっちゃうんで
身体と相談しながらの生活が続きます。
本当は、もっとアクティブにがんがんバンドもやりたいし
いろんな経験ができたらいいなあって思うのに
なかなか思うようにはいかないものです。
なので、これをプラス思考で
レッスンはとりあえず通えてるし、デュオも楽しくて勉強や練習になってるし
今のできるところを無理なくがんばろうと。
うんうん (笑)
あ
今日は、久々にギター弾きまくりました。あと少し前の練習音源も聴きながら。
ギターとかに浸った一日を過ごせると
気持ちがスッキリしますな。
いつも、という訳ではないけれど
ギターを弾くことが軽~く精神安定剤にもなってるような気がします(苦笑)
がんばります。
でも、はなちゃんのため。(笑)自分は全然大丈夫なんですけど
最近、ギターを触ってなかったため
ギターの弦は錆びやすくなり、ダメになりやすくなり。
音が死んで来たので変えなくちゃ。弾かないと弦の寿命も短くなっちゃう。
ラッカー塗装もなんだか劣化してきてるような。
昨日、以前ちょっとスタジオに入ったバンドの方から連絡があり
ギターが辞めたということで「またやらない?」とお誘いが。
ディスコやファンクのハコバンドなんで勉強にもなるし嬉しい限りなんですが
今は体力の不安があるので
心の中でため息と申し訳ない気持ちでお断りしました。
実は少し前にも、別のバンドですが
何度かスタジオに入ったファンクバンドの
メンバーから再度結成のため、お誘いいただいて。
もう。。本当に、また声かけてくれるなんて本当に有難いことで
すごく嬉しい気持ちでした。
なんですけど 今は身体に対する不安がとても大きくて
デュオと平行してやっていく体力の自信が、正直ない。
そんでもって、自分ではいつも自覚がないんですが
身体が知らず知らず疲れていても、よく寝て予定に合わせて
身体をコントロールするようにすれば大丈夫、って思っていたんですが
思ってたより、できてなかったらしいっす。
少し前に、突然全身に湿疹ができて身体じゅうが
まだら、というか真っ赤っかというか。びっくりでした。(人生初)
すんごいことになっていて
でも、あとから考えてみれば前兆があって。
数週間前にはほっぺに赤く湿疹。その数日後に足首あたりにちょっとだけ湿疹。
蚊とか虫さされかなと、私のことなので当然放っておきまして。
そしたらその数週間後に、だーーーっと全身にじんましんが出来たわけです。
鉄剤注射のために毎日病院へ行かなければならないため
じんましんを隠せず、看護師さんと先生から皮膚科行けと言われ
(仕方なく)いったら、「疲れとストレスによるじんましん」。
よく寝て、ちゃんと食べて休んで薬飲んでくださいと言われ。
うーん 自分は疲れているんだろうか、と考えてしまいましたが
仕事も詰めてたし、集中しちゃうとあんまし時間とか関係なくなってしまうので
そういうのや、多少病気の不安感とか
ギターひけなーい、とか
ひっそり疲れ的な、ストレス的なものもあったのか
身体にでないと気がつかないものです。
胃腸も身体が疲れたり無理すると悪くなるんですが
身体がサインを出してるんでしょうかね
本当はサインが出る前に、コントロールすべきなんだけども。
というか、スタミナがなさすぎるのかもしれないです。情けない。
とか、考えちゃうんだな~~~~~~
(そもそも体育会系なので)
今年いっぱいは、ちょっと無理するとこんなんになっちゃうんで
身体と相談しながらの生活が続きます。
本当は、もっとアクティブにがんがんバンドもやりたいし
いろんな経験ができたらいいなあって思うのに
なかなか思うようにはいかないものです。
なので、これをプラス思考で
レッスンはとりあえず通えてるし、デュオも楽しくて勉強や練習になってるし
今のできるところを無理なくがんばろうと。
うんうん (笑)
あ
今日は、久々にギター弾きまくりました。あと少し前の練習音源も聴きながら。
ギターとかに浸った一日を過ごせると
気持ちがスッキリしますな。
いつも、という訳ではないけれど
ギターを弾くことが軽~く精神安定剤にもなってるような気がします(苦笑)
がんばります。
2016年6月8日水曜日
刷り込み
懐かしい。おっと。
なんかずっと詰めていたので反動が来たみたいです。
メールをチェックしたら
自分が以前YoutubeにアップしたBobby Womackの動画へのコメントが来ていて。
それを久しぶりに見たら関連動画でこれまた懐かしい曲。23~24歳あたりかなー
自分の20代前半や半ばは特に
こういう類の曲ばっかり聴いていました。
この曲の映像も、youtubeができて初めて見ることができて。
スタジオ盤より大好きです。
(自分の20代にyoutubeはもちろんなかったので)
今の若い人からすると古臭く聴こえるかもしれないんですが
泥臭いソウルが好きです。
もうたぶん
自分がこういうものを演奏できる機会はないような気もするんですが
それでもきっと、やることになればすぐ戻れる気がします。
若い頃の刷り込みって良くも悪くもなかなか強いですよね。
ソウルやR&B、ファンクなんかはやっぱり「リズムが命」という感が大きいので
そういう意味ではジャズでいうスイングも同じかなと思います。
最近はあまり人にリズムリズムと言わなくなりました。
あまりにもリズムにこだわってる人が多すぎて論争になりそうだから (笑)
それぞれの考えでリズムを追求していけば良いんだと思っています。
理由はもうひとつ。
口ではなく、ちゃんとギターで示していけるようにするべきだなって思ったので
あれこれ考えを言うのはやめました。
そして話は変わり
前回のレッスンでは、新しい課題曲。あちゃー
明らかに自分の好きではない曲。
先生も「そういえば嫌いって言ってたねえ」って笑ってました(苦笑)
(でもやるんだけれども)にゃはは
覚えないとです。
せっかくレッスンなのだから、この際少しでも好きになれるようがんばります。
デュオの練習もしました。
毎回、楽しい曲が違うんですがお相手さんは
「ちゃんと曲が固まってないからですよ」って言ってたけど
自分は逆に考えればいろんなバージョンで変えてできるからだと反論(笑)
まあ どっちも正論かと思います。
最近3拍子のリズムバッキングや、ボサノバのバッキングがようやく
少しだけ。。。本当にほんの少しだけ、以前よりは楽しくなりました。
まだ指は動かないけれど、ちょっと基本のリズムと変わっても
意外とはまって、こういうバッキングも大丈夫かもしれないとか
思いつつ弾いたりしてました。
バッキングも奥が深い。そう感じたデュオ練習でした。
とりあえず、またギターを持つ時間が減ってますが
なんとか時間を作ってがんばろうと思います。
(これを書いている今も誰かが作ってくれたソウルプレイリストが流れてます)
いいね~~~~~
がんばります。
なんかずっと詰めていたので反動が来たみたいです。
メールをチェックしたら
自分が以前YoutubeにアップしたBobby Womackの動画へのコメントが来ていて。
それを久しぶりに見たら関連動画でこれまた懐かしい曲。23~24歳あたりかなー
自分の20代前半や半ばは特に
こういう類の曲ばっかり聴いていました。
この曲の映像も、youtubeができて初めて見ることができて。
スタジオ盤より大好きです。
(自分の20代にyoutubeはもちろんなかったので)
今の若い人からすると古臭く聴こえるかもしれないんですが
泥臭いソウルが好きです。
もうたぶん
自分がこういうものを演奏できる機会はないような気もするんですが
それでもきっと、やることになればすぐ戻れる気がします。
若い頃の刷り込みって良くも悪くもなかなか強いですよね。
ソウルやR&B、ファンクなんかはやっぱり「リズムが命」という感が大きいので
そういう意味ではジャズでいうスイングも同じかなと思います。
最近はあまり人にリズムリズムと言わなくなりました。
あまりにもリズムにこだわってる人が多すぎて論争になりそうだから (笑)
それぞれの考えでリズムを追求していけば良いんだと思っています。
理由はもうひとつ。
口ではなく、ちゃんとギターで示していけるようにするべきだなって思ったので
あれこれ考えを言うのはやめました。
そして話は変わり
前回のレッスンでは、新しい課題曲。あちゃー
明らかに自分の好きではない曲。
先生も「そういえば嫌いって言ってたねえ」って笑ってました(苦笑)
(でもやるんだけれども)にゃはは
覚えないとです。
せっかくレッスンなのだから、この際少しでも好きになれるようがんばります。
デュオの練習もしました。
毎回、楽しい曲が違うんですがお相手さんは
「ちゃんと曲が固まってないからですよ」って言ってたけど
自分は逆に考えればいろんなバージョンで変えてできるからだと反論(笑)
まあ どっちも正論かと思います。
最近3拍子のリズムバッキングや、ボサノバのバッキングがようやく
少しだけ。。。本当にほんの少しだけ、以前よりは楽しくなりました。
まだ指は動かないけれど、ちょっと基本のリズムと変わっても
意外とはまって、こういうバッキングも大丈夫かもしれないとか
思いつつ弾いたりしてました。
バッキングも奥が深い。そう感じたデュオ練習でした。
とりあえず、またギターを持つ時間が減ってますが
なんとか時間を作ってがんばろうと思います。
(これを書いている今も誰かが作ってくれたソウルプレイリストが流れてます)
いいね~~~~~
がんばります。
2016年5月31日火曜日
一人じゃダメダメ
今日はまた夏日。そして病院にも。
えっと血液検査の結果でだいぶ数値は上がってきて
おおーっ、って思ったんですけど まだ錠剤に切り替えられる数値には届かず。
「最初のスタートが低すぎたからね、もう1週間通って検査ねー」ということで
鉄剤の注射は延長されました。。。
でも、一昨日は久しぶりのレッスンで、そのあとみんなでカラオケもあったので
けっこうフル装備で重いギターバッグ担いで歩いてたんですが
息切れひとつ、しなかった。
我ながら「スゴすぎる・・・」とか思っちゃうほど身体に変化が出てきてます。
ただ、貧血を治して数値を正常に戻さないと、なんか他の治療できないみたいで
ずっと他は何もせずそのまま。ため息。
そしてギターの方は
前のレッスンは欠席したので
もうあっという間に数週間もろくろくギター弾かず、誰とも一緒に弾かず。
気力が本当に落ちていたので
このままだと本当にマズイと思い、なんとか一昨日のレッスンは行こうと
いろいろがんばりました。
やっぱり、誰かと一緒に弾くのはいいです。もう、素直にうれしくて(笑)
なんだか、たかだか数週間で大袈裟なんだけど
自分からしてみれば、ずっと時間の感覚がおかしいようで
何カ月にも感じてるので
このままずっと音楽もギターもやらなくなっちゃうんじゃないかと思いながら。
レッスンもカラオケも楽しかったです。
ちょっと同僚ギタリストさんのことも心配だったんですけど
またやる気が出てきたみたいなので、良かった。
あと
ホントにここ最近なんですが
ゆっくりで16分で数えながら弾いて、身体にたたき込む練習を時々しています。
ジャズというジャンルは、16分ってみんな当たり前に弾くので
やっぱり16分で弾けたら良いなあとか思ってたんですが
今までの自分は、体感として16分っていうものがなかったので
頭で分かっていても、全然弾けなかった。
・・・弾けない原因は、指だけじゃないな、ということが
ようやく自覚できるようになってきたので(苦笑)
身体にたたき込む、っていうのを気がついたときにやるようになりました。
8を16にすればいいだけじゃん、ってよく言われたんですが
頭では重々承知してるのです、ただ感覚のようなものが全然なくていつも弾けずじまい。
なので
身体に覚えさせる、みたいなことをやらないと自分はダメみたいです。
今までフレーズなんかは3まで。
自分の感覚が3連符しかなかったので、何もかも3になり。
( 3は自分にとって、自然なリズムなんです )
16分ってこういう感じかあ、っていうのが今更判ってきている感じです ーー;
うう むずかしいぞ
という感じですが、マイペースで頑張っていこうと思います。
えっと血液検査の結果でだいぶ数値は上がってきて
おおーっ、って思ったんですけど まだ錠剤に切り替えられる数値には届かず。
「最初のスタートが低すぎたからね、もう1週間通って検査ねー」ということで
鉄剤の注射は延長されました。。。
でも、一昨日は久しぶりのレッスンで、そのあとみんなでカラオケもあったので
けっこうフル装備で重いギターバッグ担いで歩いてたんですが
息切れひとつ、しなかった。
我ながら「スゴすぎる・・・」とか思っちゃうほど身体に変化が出てきてます。
ただ、貧血を治して数値を正常に戻さないと、なんか他の治療できないみたいで
ずっと他は何もせずそのまま。ため息。
そしてギターの方は
前のレッスンは欠席したので
もうあっという間に数週間もろくろくギター弾かず、誰とも一緒に弾かず。
気力が本当に落ちていたので
このままだと本当にマズイと思い、なんとか一昨日のレッスンは行こうと
いろいろがんばりました。
やっぱり、誰かと一緒に弾くのはいいです。もう、素直にうれしくて(笑)
なんだか、たかだか数週間で大袈裟なんだけど
自分からしてみれば、ずっと時間の感覚がおかしいようで
何カ月にも感じてるので
このままずっと音楽もギターもやらなくなっちゃうんじゃないかと思いながら。
レッスンもカラオケも楽しかったです。
ちょっと同僚ギタリストさんのことも心配だったんですけど
またやる気が出てきたみたいなので、良かった。
あと
ホントにここ最近なんですが
ゆっくりで16分で数えながら弾いて、身体にたたき込む練習を時々しています。
ジャズというジャンルは、16分ってみんな当たり前に弾くので
やっぱり16分で弾けたら良いなあとか思ってたんですが
今までの自分は、体感として16分っていうものがなかったので
頭で分かっていても、全然弾けなかった。
・・・弾けない原因は、指だけじゃないな、ということが
ようやく自覚できるようになってきたので(苦笑)
身体にたたき込む、っていうのを気がついたときにやるようになりました。
8を16にすればいいだけじゃん、ってよく言われたんですが
頭では重々承知してるのです、ただ感覚のようなものが全然なくていつも弾けずじまい。
なので
身体に覚えさせる、みたいなことをやらないと自分はダメみたいです。
今までフレーズなんかは3まで。
自分の感覚が3連符しかなかったので、何もかも3になり。
( 3は自分にとって、自然なリズムなんです )
16分ってこういう感じかあ、っていうのが今更判ってきている感じです ーー;
うう むずかしいぞ
という感じですが、マイペースで頑張っていこうと思います。
2016年5月23日月曜日
軽い!
今日は夏日ですね。いつもは周囲が暑く感じていても
自分はさほどでもないのですが、今日はさずがに自分も暑く感じてます。
アイスコーヒー美味しい(笑)
ここ数日あたり、身体がとっても軽い。
鉄剤の注射のおかげだと思っています。
看護師さんからも、だいぶ顔色がよくなりましたね、と言われました。
歩いていても具合悪くならないし、座らなくても大丈夫だし
お風呂中に具合悪くなることもなくなり、他にも考えてみれば
いろいろあったよなあ
注射だけで健康な数値には戻りにくいそうですが
もう少し数値が上がれば錠剤に切り替えられるようなので
エブリデイ病院通いを続けます。
以前は、以前の身体が普通だと思ってたんですが、こうやって身体の違いが
はっきりしてくると、今は「これが普通だったんだあ」と思えます。
あとは貧血の原因の治療が上手く行くといいなあと。
おかげで
気力も少し持ち直してきて、今日はチョー久しぶりに少しギターを持ちました。
なんか、弾かなさすぎて全然指動かない(苦笑)
どうしよう。。。ま、まずい。
また少しずつやり直していくしかないんですが、、、
ありがたいことに
仕事の突発依頼があり、それがちょっと重なっていて
もう少し、仕事の方に時間が取られそう。
自分はふたつのことを同時進行できなくて
仕事に集中してしまうと、それだけになってしまいギターがおざなりに。
今回の仕事内容は、いつもとちょっと毛色が違っているので、新鮮で
ちょっと面白いんです。
で、ギターってなってしまうと、仕事はおざなりに。(非常にマズイんですが)
なので本気になればもっと仕事の本数を増やすことができるんですが
どうしてもそういうところがあるので、本格的に仕事にまい進できません。
若い頃からそうだったな。。。
そんなこんなで、身体の方は本当に良く動けるようになってきました。
ご心配おかけしました。元気です。
ギターはマジでまずいんですけど ーー;
こういうときもあるさ、ということで マイペースでがんばります。
自分はさほどでもないのですが、今日はさずがに自分も暑く感じてます。
アイスコーヒー美味しい(笑)
ここ数日あたり、身体がとっても軽い。
鉄剤の注射のおかげだと思っています。
看護師さんからも、だいぶ顔色がよくなりましたね、と言われました。
歩いていても具合悪くならないし、座らなくても大丈夫だし
お風呂中に具合悪くなることもなくなり、他にも考えてみれば
いろいろあったよなあ
注射だけで健康な数値には戻りにくいそうですが
もう少し数値が上がれば錠剤に切り替えられるようなので
エブリデイ病院通いを続けます。
以前は、以前の身体が普通だと思ってたんですが、こうやって身体の違いが
はっきりしてくると、今は「これが普通だったんだあ」と思えます。
あとは貧血の原因の治療が上手く行くといいなあと。
おかげで
気力も少し持ち直してきて、今日はチョー久しぶりに少しギターを持ちました。
なんか、弾かなさすぎて全然指動かない(苦笑)
どうしよう。。。ま、まずい。
また少しずつやり直していくしかないんですが、、、
ありがたいことに
仕事の突発依頼があり、それがちょっと重なっていて
もう少し、仕事の方に時間が取られそう。
自分はふたつのことを同時進行できなくて
仕事に集中してしまうと、それだけになってしまいギターがおざなりに。
今回の仕事内容は、いつもとちょっと毛色が違っているので、新鮮で
ちょっと面白いんです。
で、ギターってなってしまうと、仕事はおざなりに。(非常にマズイんですが)
なので本気になればもっと仕事の本数を増やすことができるんですが
どうしてもそういうところがあるので、本格的に仕事にまい進できません。
若い頃からそうだったな。。。
そんなこんなで、身体の方は本当に良く動けるようになってきました。
ご心配おかけしました。元気です。
ギターはマジでまずいんですけど ーー;
こういうときもあるさ、ということで マイペースでがんばります。
2016年5月14日土曜日
結果とか結果とか結果とか
つ、疲れた。
今日、やっと検査結果聞きに行きました。13日の金曜日だよ...
メモってなかったし、忘れそうなので
ギターと関係ないんですけど
(やる気には大いに関係あるけども)
見てくださっている数少ない方へと、自分のメモとしても
ざっと書いておきます。
えーっと 大病ではありませんのでご心配なく、気軽な感じで(笑)
まず自分がずっと思っていた通り、やっぱり貧血でした。
ただ、予想外だったのが重度の貧血ということで。
血液が普通の人の半分かそれ以下しかないので、身体に血液がまわってないようで
いつ倒れてもおかしくないので、輸血するレベルと言われました。
(今日は頼みこみ、鉄剤の注射も毎日するから、と帰らせてもらいました。。。)
なので、今日から月末まで
毎日雨の日も風の日も。。。鉄剤の注射を打ちにいくハメになりました。
身体が動かなくなる、とよくここでも書いていましたが
それも酸素が身体や臓器に行き渡っていないから起こる現象で
動悸や息切れも 典型的な特徴で
(動悸や息切れは循環器系の疑いもありますけれど、自分の場合は違います)
外出中、そういう事がおきて、しんどくて歩くのが遅くなったり
歩けなくなったりするのも、そういう訳だったと。
しゃがむとずいぶん楽になるんですけどね。
調べて自分なりに判っていたので
特に驚くことはなかったんですが
自分より、周りの医者や看護師さんのほうが
その数値の低さにずっと驚いてました。
貧血の原因はわかっていて、その治療も今月からです。
自分の場合は本来なら手術レベルらしいんですが (絶対嫌)
まずは治療から、ということで。
半年、治療を行って、経過観察です。
本当は検査結果聞きにクリニックにいくだけだったんですけど
ついでに、と薬が切れそうだったので
いつも処方せん貰っている個人病院へいっていつものお薬もらおうとしたんですけど
その話をしたら
データ結果持ってる?見せてって
長い付き合いのおじいちゃん先生に言われ
(これがまた本当に良い感じのおじいちゃん先生なんだあ)
見せたらすんごく驚かれて。こりゃ輸血しなきゃダメなレベルじゃないのと。
いつもはさっと世間話で終わるのに
たまには言うこと聞いて!って真剣に頼まれ
( すみません、いつも言うこと聞かなくて )
あまりにも目がマジだったので、おとなしく紹介状持って
近くの大病院へ行くことに。
まあ、そこで病院3軒目っていう、生まれて初めてこんなにハシゴしました。
3軒目でも、同じ事いわれましたけど
もう疲れてたし、買い物あるし、輸血は時間がかかるので
今回はなしで、と お願いしまして帰らせてもらいました。
いろいろと面倒くさくなりそうです。
でもこれを機に 周囲の人たちには優しくして貰おうとか
こすい考えを思いつきました (笑)
ギターは、ここ数日ほとんど仕事してて 弾いてないですが
まあ一区切りと言うとこで
また少しずつ、がんばろうと思います。
2016年5月9日月曜日
モチベーションとか
なんだか全体的に気力が何もかも下がってきてます。
こういうところであまりマイナス志向なことを書いてもしょうがないのですけれども
気分が上がってるときも下がってるときも
ギターには影響があるので 書き残しておくことにします。
ここ1カ月くらい、体調の好不調の波がなかなか荒く
胃腸まで不調になっていました。
自分の身体の中での弱点が胃腸なので、ここの調子が落ちてくると
更に疲れやすくなってなかなか他の事ができなくなりまする。
(普通に食べられる人がマジで羨ましくてしょうがなかった。。。)
ガタガタきております。。
一昨日辺りから やっと睡眠が取れるようになったので
今日はだいぶ身体が楽。
どうして身体の好不調を敢えて書くのかというと
この好不調は、ここ数週間のギターのやる気に
直接直結していたから。
ここ数週間は本当にギターを持つことも少なくなり
(発表会にも参加しなかったのと、具合悪くてギターまでたどり着かない。。)
このままずっと弾かなくなってしまいそうな感じでした。
デュオ練習でも練習不足が目立っていたし、レッスンでは全然弾けず。
本当にマズイ状態なんですが
モチベーションが下がっていても、なんとか弾き続けられるように
がんばらないとなあ、と思っています。
これが今の自分の状態。あああ~~なんて弱いんだ。情けない。
まあ、だいぶ食べられるようになってきたので
よく寝て、よく食べるようにして がんばります。
(ずっとそれができなかったんですけれども)
それはさておき
検査結果は数日後。まあなるようになれ、って感じです。
こういうところであまりマイナス志向なことを書いてもしょうがないのですけれども
気分が上がってるときも下がってるときも
ギターには影響があるので 書き残しておくことにします。
ここ1カ月くらい、体調の好不調の波がなかなか荒く
胃腸まで不調になっていました。
自分の身体の中での弱点が胃腸なので、ここの調子が落ちてくると
更に疲れやすくなってなかなか他の事ができなくなりまする。
(普通に食べられる人がマジで羨ましくてしょうがなかった。。。)
ガタガタきております。。
一昨日辺りから やっと睡眠が取れるようになったので
今日はだいぶ身体が楽。
どうして身体の好不調を敢えて書くのかというと
この好不調は、ここ数週間のギターのやる気に
直接直結していたから。
ここ数週間は本当にギターを持つことも少なくなり
(発表会にも参加しなかったのと、具合悪くてギターまでたどり着かない。。)
このままずっと弾かなくなってしまいそうな感じでした。
デュオ練習でも練習不足が目立っていたし、レッスンでは全然弾けず。
本当にマズイ状態なんですが
モチベーションが下がっていても、なんとか弾き続けられるように
がんばらないとなあ、と思っています。
これが今の自分の状態。あああ~~なんて弱いんだ。情けない。
まあ、だいぶ食べられるようになってきたので
よく寝て、よく食べるようにして がんばります。
(ずっとそれができなかったんですけれども)
それはさておき
検査結果は数日後。まあなるようになれ、って感じです。
2016年4月26日火曜日
やっと
毎日ニュースで報道されているように九州で地震。
皆感じているように、自分も他人事とは思えず。
日本に住んでいる以上
いつどこに地震が起きてもおかしくない。
そして
そんな中、やはり一度いかないとだめだなと思い、病院で検査してきました。
結果の詳細諸々は、自分の都合と連休、病院の都合、先生の都合により
GW明けに。
結果を待たず、判ったこともいくつかありまして
詳細結果を見てから、今後の治療方法を相談、ということになるそうです。
あっ 別に命に関わることじゃないと思うので(多分)
深刻に読まなくてだいじょぶです。
ただ、多少日常生活に支障が出ていることが問題なので
改善せねば、です。
今回は恒例の春の発表会も
平たく言えば、そういう理由で欠席しました。
なので、欠席を先生に伝えた後のレッスンでは
レッスンなんだけれども
すんごく真剣に本気でソロを、何度も弾きました。
まあ、、自分なりの意地です。
やっと今日の夜辺りから体調が復調してきたので
ギターを少し持って、仕事も少しして、家事も少し。
ギターは、いくつかの曲をテーマ、コード進行、アドリブ確認しながら。
ピックでのタッチを丁寧に気をつけて ゆっくり弾いてました。
そうそう なんだか枯葉を弾いてたら熱くなりました(笑)
季節が
はずれてますけども。
そういえば
デュオでの曲選びで
スタンダード曲にある、タイトルの雰囲気がカッコイイだけで選んだ曲。←だめじゃん
意味も歌詞も、どんな曲なのかも知らなかったんだけども
聞いてみたら なんとなく攻撃的?(笑) ・・・というか男性的で
自分の好きなタイプの曲でした。
(意味も歌詞も、いまだ特に調べていない)
自分の聴いていたバージョンは youtube から消えちゃったみたい。残念。
あのバージョン、アルバムとか調べておけば良かった。。
The Great Jazz Trio - Speak Low とでていたんですけれど。
ピアノトリオで。
少しずつ指が動くよう、新しいフレーズが出せるよう
モチベーションを少しずつあげて がんばります。
先生、出られなくてごめんなさいでした。
クラスに少し迷惑かけました。
皆感じているように、自分も他人事とは思えず。
日本に住んでいる以上
いつどこに地震が起きてもおかしくない。
そして
そんな中、やはり一度いかないとだめだなと思い、病院で検査してきました。
結果の詳細諸々は、自分の都合と連休、病院の都合、先生の都合により
GW明けに。
結果を待たず、判ったこともいくつかありまして
詳細結果を見てから、今後の治療方法を相談、ということになるそうです。
あっ 別に命に関わることじゃないと思うので(多分)
深刻に読まなくてだいじょぶです。
ただ、多少日常生活に支障が出ていることが問題なので
改善せねば、です。
今回は恒例の春の発表会も
平たく言えば、そういう理由で欠席しました。
なので、欠席を先生に伝えた後のレッスンでは
レッスンなんだけれども
すんごく真剣に本気でソロを、何度も弾きました。
まあ、、自分なりの意地です。
やっと今日の夜辺りから体調が復調してきたので
ギターを少し持って、仕事も少しして、家事も少し。
ギターは、いくつかの曲をテーマ、コード進行、アドリブ確認しながら。
ピックでのタッチを丁寧に気をつけて ゆっくり弾いてました。
そうそう なんだか枯葉を弾いてたら熱くなりました(笑)
季節が
はずれてますけども。
そういえば
デュオでの曲選びで
スタンダード曲にある、タイトルの雰囲気がカッコイイだけで選んだ曲。←だめじゃん
意味も歌詞も、どんな曲なのかも知らなかったんだけども
聞いてみたら なんとなく攻撃的?(笑) ・・・というか男性的で
自分の好きなタイプの曲でした。
(意味も歌詞も、いまだ特に調べていない)
自分の聴いていたバージョンは youtube から消えちゃったみたい。残念。
あのバージョン、アルバムとか調べておけば良かった。。
The Great Jazz Trio - Speak Low とでていたんですけれど。
ピアノトリオで。
少しずつ指が動くよう、新しいフレーズが出せるよう
モチベーションを少しずつあげて がんばります。
先生、出られなくてごめんなさいでした。
クラスに少し迷惑かけました。
2016年4月13日水曜日
セブンス忘れる
最近は 基本にまた戻って
ツーファイブやHP5なんかも確認しながらやっています。
マイナーフレーズ、メジャーフレーズも、いくつか練習しているのがあるので
出せると良いんですけれど。。
自分はアドリブをとっているとき セブンスをついつい忘れてしまう変な癖があって
セブンスのところがいっつもなあなあです。
しつこくやるしかないかなーという感じで地道に。
あとは指の練習という感じで
自分がぱっと弾けないスケールやフレーズを弾いてみたり。
D♭ とかA♭ とか つい忘れてしまうので
そういうのを指板上で行ったり来たりして
曲というわけではなく
覚えるためというか そんな感じでテロテロ弾き続けたり。
バッキングは3拍子、4ビート、ボサノバ、いろんなリズムで曲弾いて
途中からリズム変えてみたり。
コードはヘタクソで知らないことも多く、テンションを綺麗に使えないながらも
少しずつ。
前回のカラオケではB♭のブルースが全然弾けなかったため
F以外のキーでもできるようにしないとだなあ、、と思いました。
ちゃんとできてないところにたくさん気がついたので
きちんと確認していこうと思います。
まあ 時間かかるなあ。。
マイペースでがんばります。
2016年4月5日火曜日
良いときも悪いときも
今日は疲れ切ってなんもできませんでした。
最近はまたギターの停滞期に入っているような気がします。
いろんな要素が少しずつ足されていって それが原因になって
気力が足りなくなってきてるような。
そんな中、先日はデュオ練習でした。
前回の練習は本当に申し訳なかったので
今後迷惑をかけることがないよう、気力を振り絞って
(まあその気力もホントになくて。でも弾けないともっとしんどいから)
ある程度、対応できるように練習をしていきました。
数年前は思い出してみれば、偶然たまたま、ですが
よくデュオの演奏を聴きに行っていて
良い演奏も、たくさん聴いて
またその反対の演奏もたまたまですが、聞いてました。
その時はまだ今より全然ジャズのことは知らなくて
この人たち、プロでこんなに一人一人は上手いのに
なんでこういう演奏になっちゃうんだろう
ということがとても不思議でした。
そのヒト、というよりは
きっと、、、その時の演奏が といったほうが正しいと思います。
自分の技量が足りないことはよく自覚していますが
ふたりだけでの練習を始めてからは
デュオというのは、見るのとやるのとでは大違いだと思いました。
でも自分にとって今は
こういう編成での積み重ねや勉強や経験が必要なんだと感じています。
今は、こういう時期なのかもなあ、っていう。
昨日も話してたことを重複して書いてしまうと
デュオでの練習を始めたおかげで 自分にとって
プラスになることがとても多くなりました。
どんな編成でも、怖くなくなった。
セッションに対しても、同じです。
自分は若い頃から、ドラムやベースというのは必ずいて
いなくなると心細いような
そういうところがあったのですけれど、今はそういうのがまったくなくなりました。
それからデュオのおかげで以前より
弾いているときの、相手の空気とか、相手のことを読む力や合わせる力が
以前より 多少ついてきたかもしれません
お互いにお互いのことが読めるようになってくると
面白いもので
途中で止まっても、決め事を忘れてても
まるでカウントでも出したように、すっと一緒に弾けたり、元に戻れる。
良いときは本当にあうんの呼吸で、すげー!って思ったりすることがあります
悪い時は噛み合わなかったり、なんだろなーっていうこともあり。
演奏も平坦になってしまったり。
今回のデュオ練習は、良いときのほうでした。
だから素直に楽しくて 時間もあっという間でした。
でも良いときもあり悪い時もあり、それを継続していけると
いろんな経験が積めるのかな、と思ったりしています
良い悪い、両方の経験が必要なのかも、と個人的には勝手に思ってます。
自分の本音ですけど
普段少し控えめな感じのパートナーには、一緒に弾いてる以上
思い切り好きなだけアドリブをとって欲しいので
バッキングでどうしたら起伏をつけられるかとか
テンポ、リズムのノリ、とか
そういうのを相手にも聞きながら
もっと考えながら
本当はその場で感じ取りながら 弾けるようにならないとダメだなと思っていて
いろんな人のベースやギターのベースランニングを見てたり
してたんですけれど
自分がいいなあ、と思う人のギターバッキングやベースの人は
ジャンルはジャズばかり見ていたので
4ビートなんですけど
4ビートのリズムにはこだわって無くて、というか。 うーん上手く言えない。。。
こういうのもありか、こういうリズムになってもいいんだ、とか
へえ~~と思えるものがたくさんあって
こんなふうにベースラインやバッキングが出来るようになれば
きっと自分も相手も楽しいだろうなあ、と。
まあ地道に練習するしかないんですけれども。
バッキングばかりに気持ちが行ってしまって
アドリブが劣化し始めてるので、どちらもちゃんとバランス良くしなければ。
バッキングは思うように行くと、楽しくて仕方がないです。
しつこいようですが
それで相手が乗ってくれれば、こっちももっと波に乗れるような。
それでも、ほんの少し、、ちょっとした何かしらのズレが生じてしまうだけで
演奏もがらっと変わってしまうのもデュオならではなのかな、と
ただ曲をきちんときれいに弾きこなす整ったデュオ、というだけでは
人はあまり興味を持って聞いてはくれないから
どうせやるなら
プラスアルファ(ここでは言わない)ができるようになれればいいなと
個人的には思っています。
自分はすごく真面目なんです。
マイペースでがんばります。気力と体力を戻さねば。。。
あとは理屈とか度数とか、ちゃんとやらないとな。。。
最近はまたギターの停滞期に入っているような気がします。
いろんな要素が少しずつ足されていって それが原因になって
気力が足りなくなってきてるような。
そんな中、先日はデュオ練習でした。
前回の練習は本当に申し訳なかったので
今後迷惑をかけることがないよう、気力を振り絞って
(まあその気力もホントになくて。でも弾けないともっとしんどいから)
ある程度、対応できるように練習をしていきました。
数年前は思い出してみれば、偶然たまたま、ですが
よくデュオの演奏を聴きに行っていて
良い演奏も、たくさん聴いて
またその反対の演奏もたまたまですが、聞いてました。
その時はまだ今より全然ジャズのことは知らなくて
この人たち、プロでこんなに一人一人は上手いのに
なんでこういう演奏になっちゃうんだろう
ということがとても不思議でした。
そのヒト、というよりは
きっと、、、その時の演奏が といったほうが正しいと思います。
自分の技量が足りないことはよく自覚していますが
ふたりだけでの練習を始めてからは
デュオというのは、見るのとやるのとでは大違いだと思いました。
でも自分にとって今は
こういう編成での積み重ねや勉強や経験が必要なんだと感じています。
今は、こういう時期なのかもなあ、っていう。
昨日も話してたことを重複して書いてしまうと
デュオでの練習を始めたおかげで 自分にとって
プラスになることがとても多くなりました。
どんな編成でも、怖くなくなった。
セッションに対しても、同じです。
自分は若い頃から、ドラムやベースというのは必ずいて
いなくなると心細いような
そういうところがあったのですけれど、今はそういうのがまったくなくなりました。
それからデュオのおかげで以前より
弾いているときの、相手の空気とか、相手のことを読む力や合わせる力が
以前より 多少ついてきたかもしれません
お互いにお互いのことが読めるようになってくると
面白いもので
途中で止まっても、決め事を忘れてても
まるでカウントでも出したように、すっと一緒に弾けたり、元に戻れる。
良いときは本当にあうんの呼吸で、すげー!って思ったりすることがあります
悪い時は噛み合わなかったり、なんだろなーっていうこともあり。
演奏も平坦になってしまったり。
今回のデュオ練習は、良いときのほうでした。
だから素直に楽しくて 時間もあっという間でした。
でも良いときもあり悪い時もあり、それを継続していけると
いろんな経験が積めるのかな、と思ったりしています
良い悪い、両方の経験が必要なのかも、と個人的には勝手に思ってます。
自分の本音ですけど
普段少し控えめな感じのパートナーには、一緒に弾いてる以上
思い切り好きなだけアドリブをとって欲しいので
バッキングでどうしたら起伏をつけられるかとか
テンポ、リズムのノリ、とか
そういうのを相手にも聞きながら
もっと考えながら
本当はその場で感じ取りながら 弾けるようにならないとダメだなと思っていて
いろんな人のベースやギターのベースランニングを見てたり
してたんですけれど
自分がいいなあ、と思う人のギターバッキングやベースの人は
ジャンルはジャズばかり見ていたので
4ビートなんですけど
4ビートのリズムにはこだわって無くて、というか。 うーん上手く言えない。。。
こういうのもありか、こういうリズムになってもいいんだ、とか
へえ~~と思えるものがたくさんあって
こんなふうにベースラインやバッキングが出来るようになれば
きっと自分も相手も楽しいだろうなあ、と。
まあ地道に練習するしかないんですけれども。
バッキングばかりに気持ちが行ってしまって
アドリブが劣化し始めてるので、どちらもちゃんとバランス良くしなければ。
バッキングは思うように行くと、楽しくて仕方がないです。
しつこいようですが
それで相手が乗ってくれれば、こっちももっと波に乗れるような。
それでも、ほんの少し、、ちょっとした何かしらのズレが生じてしまうだけで
演奏もがらっと変わってしまうのもデュオならではなのかな、と
ただ曲をきちんときれいに弾きこなす整ったデュオ、というだけでは
人はあまり興味を持って聞いてはくれないから
どうせやるなら
プラスアルファ(ここでは言わない)ができるようになれればいいなと
個人的には思っています。
自分はすごく真面目なんです。
マイペースでがんばります。気力と体力を戻さねば。。。
あとは理屈とか度数とか、ちゃんとやらないとな。。。
2016年3月29日火曜日
頭がしっかりしてきた
やっと 頭がしっかりしてきました。
ここ数日間、具合が悪すぎて
あまり何かしらの記憶がない。
やっとこの夜中に来て ギターのことを思い出しまして
ちょっと触っていました。
先週の日曜はレッスンだったのに なんだか遠い昔のような
変な感覚。 ここ最近、ずっとそうなのです。
つい数日前のことでも、一週間くらい経ってしまったような感覚に。
また数日ぶりに(本当は10日間くらい触ってない感覚だけども)
ギター今触ってます。
先生にいろいろ教わっているフレーズをつなげてでは無く
あえてバラにして
違うコード進行のところや、他のポジションとか
そういう感じで おさらっていました。
課題曲で弾けるように、だけではなくて
他でもフレーズとして使えるように と思って。
自分が思いもつかないものが当然あって 自然に使えたらいいなあ、と。
でも これもものになるには時間がかかるものと見られます。
なんか 少し前に自分がコピーしたフレーズとかも
練習したりここはどうしてこの音使いなのか
考えたりしてたんですけれど
全部もや~っとしてしまって 今ひとつ思い出せず。
なんか 病院いかないとまずいかなあ。。。
ため息ばかりで 思うようにならない身体の日々が続いてしまうと
気力も、ね。
つい転調に遅れてしまう曲もあるので しっかり練習しないと。
ちょっと弱気ですが それなりにがんばります ーー;
ここ数日間、具合が悪すぎて
あまり何かしらの記憶がない。
やっとこの夜中に来て ギターのことを思い出しまして
ちょっと触っていました。
先週の日曜はレッスンだったのに なんだか遠い昔のような
変な感覚。 ここ最近、ずっとそうなのです。
つい数日前のことでも、一週間くらい経ってしまったような感覚に。
また数日ぶりに(本当は10日間くらい触ってない感覚だけども)
ギター今触ってます。
先生にいろいろ教わっているフレーズをつなげてでは無く
あえてバラにして
違うコード進行のところや、他のポジションとか
そういう感じで おさらっていました。
課題曲で弾けるように、だけではなくて
他でもフレーズとして使えるように と思って。
自分が思いもつかないものが当然あって 自然に使えたらいいなあ、と。
でも これもものになるには時間がかかるものと見られます。
なんか 少し前に自分がコピーしたフレーズとかも
練習したりここはどうしてこの音使いなのか
考えたりしてたんですけれど
全部もや~っとしてしまって 今ひとつ思い出せず。
なんか 病院いかないとまずいかなあ。。。
ため息ばかりで 思うようにならない身体の日々が続いてしまうと
気力も、ね。
つい転調に遅れてしまう曲もあるので しっかり練習しないと。
ちょっと弱気ですが それなりにがんばります ーー;
2016年3月16日水曜日
土日で9時間
徹夜明けです。
週末は、土曜4時間、日曜5時間 カラオケに入っていました。
少なくともそれくらいは最低 ギター弾いてたってことですが
しかし、、予定は固まるものですね。
でもそれぞれ楽しかった。
それまで あまり練習できなかったし、弾くこともできなかったので
まとめてドーン。って感じでしょうか
本当は経験則から
日々少しずつでも 弾いていった方が自分の場合は絶対に良いんですけれども。。
土曜はデュオの練習。
ただ自分の精神状態がものすごく悪かったので、自分のギターは
今ひとつでした。
弾ける楽しさより、弾けない自分が悔しくて そっちの気持ちが勝ってしまった感じ。
でもそれでも弾き続けて
なんだか気持ちが少しずつ整ってきて
ギター弾いてるうちに
気持ちが健全に戻っていくような気がしました。こんな風に思ったのは初めてです。
もっと精神的に強くならないと。
そのおかげか
日曜はレッスンで、そのあとのカラオケだったのですが
すごく安定した気持ちでギター弾けました。
カラオケは
いつものメンバーに加えて 他のクラスの人や先生も途中から合流したので
すごく新鮮で ただただ、楽しかったです。
先生は最初弾かないって言ってたのに
結局、しばらくしたらおもむろにギター取り出してました(笑)
自然な流れで、レッスンの続きみたいなこともやってくださって
面白かった。
同じクラスの人で
外見は一見怖そうに見える人がいるんですけど
実は甘いギターが好きだったって言う(笑)
選曲も「あま~~~いっ!!」って感じでしょうか。
自分はわりとその人とは反対の雰囲気の曲が好みなので
見た目ではわかんないなあ、と つくづく思いました。
5時間たっぷり弾いて (けっこう疲れたけれども)
練習になったので良かったです。
ただ
ちゃんと弾けない曲、アドリブ。。頭ではわかっているのに
指がポジションに追いつかないのが何曲かあって
それが目下の自分にとっての課題です。
もっと聞き込んでコード進行に慣れないとだめだ。
がんばります。
2016年3月7日月曜日
参りました
そっかー セッション行ったあとだったか。。。(カレンダー見た)
先月半ば当たりからずっと体調が悪く。
(特にセッションのせいではないです)
具合が悪いので 仕事はどんどん遅れ。
ギターを持つ時間は当然なくなり。
悪循環でした。
ここ数日は具合が良くなってきたものの すぐ疲れちゃって
昨日のレッスン行って帰ってきてバタンキューでした。
すごい寝た。
。。。ので早起きしてしまいました(笑)
レッスンのビデオ見て、課題曲のイントロのリズムとか確認して。
今まで弾けなかった分、先ほどまで弾いていました。
今日は丸一日弾くぞ。
指先に弦のあとがつくぐらい 弾いていなかったので ーー;
今日ぐらいは何もせずギター弾く。
ピッキングは気になるし 指先は汚くなるし
指は動かないしで
なんだか落ち込みそうになるんですけど
弾ける喜びもあるので
なんとか気持ちは上向きになってます。
まあこういう状況は別に自分だけではないので
がんばりまする。
そういや。。
セッションのときもそうだったんですけど
ギター。。。冷たい外気にずっと当たってて
いきなり暖かいお店に入ると
チューニングが大変です。
しばらくは 合わせても合わせても、すぐ狂います。
ギターはそれぞれ くせがあると思うんですけれど
自分のストラトは
長く使っているので感覚でよく分かっているんですが
冬のこの時期、家でずっと弾いてる分には
当然ながら一定の温度と湿度に毎日保たれているので
すごく安定していて
さほどチューニングの狂いもないんですが
外に出たりバイクに乗っけたりして
冷たい乾燥した外気にがんがん当てて
いきなり カラオケボックスとかスタジオとかお店とかに入ると
ホントに音が狂います。
(ただでさえペグがあまくなってきていて
もう製造されてないペグなのですがスペックが変わるのは何気にこわいんです)
自分の感覚では 20~30分くらいで馴染んでくる感じです。
自分のギターは安定するまでちょっと時間がかかるので
セッションのとき
入ってすぐ「弾いて」っていうのは、できればやめてほしい。
(有無を言わせない空気だったので弾いたけども)
それを今思いだしたので書いてみた(笑)
もうひとつのギターはバシっとチューニング決まるんですけれど。。
不安定だらけなんだけど
今使ってるストラトがやっぱり好きなのです。
いろいろがんばります。
先月半ば当たりからずっと体調が悪く。
(特にセッションのせいではないです)
具合が悪いので 仕事はどんどん遅れ。
ギターを持つ時間は当然なくなり。
悪循環でした。
ここ数日は具合が良くなってきたものの すぐ疲れちゃって
昨日のレッスン行って帰ってきてバタンキューでした。
すごい寝た。
。。。ので早起きしてしまいました(笑)
レッスンのビデオ見て、課題曲のイントロのリズムとか確認して。
今まで弾けなかった分、先ほどまで弾いていました。
今日は丸一日弾くぞ。
指先に弦のあとがつくぐらい 弾いていなかったので ーー;
今日ぐらいは何もせずギター弾く。
ピッキングは気になるし 指先は汚くなるし
指は動かないしで
なんだか落ち込みそうになるんですけど
弾ける喜びもあるので
なんとか気持ちは上向きになってます。
まあこういう状況は別に自分だけではないので
がんばりまする。
そういや。。
セッションのときもそうだったんですけど
ギター。。。冷たい外気にずっと当たってて
いきなり暖かいお店に入ると
チューニングが大変です。
しばらくは 合わせても合わせても、すぐ狂います。
ギターはそれぞれ くせがあると思うんですけれど
自分のストラトは
長く使っているので感覚でよく分かっているんですが
冬のこの時期、家でずっと弾いてる分には
当然ながら一定の温度と湿度に毎日保たれているので
すごく安定していて
さほどチューニングの狂いもないんですが
外に出たりバイクに乗っけたりして
冷たい乾燥した外気にがんがん当てて
いきなり カラオケボックスとかスタジオとかお店とかに入ると
ホントに音が狂います。
(ただでさえペグがあまくなってきていて
もう製造されてないペグなのですがスペックが変わるのは何気にこわいんです)
自分の感覚では 20~30分くらいで馴染んでくる感じです。
自分のギターは安定するまでちょっと時間がかかるので
セッションのとき
入ってすぐ「弾いて」っていうのは、できればやめてほしい。
(有無を言わせない空気だったので弾いたけども)
それを今思いだしたので書いてみた(笑)
もうひとつのギターはバシっとチューニング決まるんですけれど。。
不安定だらけなんだけど
今使ってるストラトがやっぱり好きなのです。
いろいろがんばります。
2016年2月16日火曜日
連続で
つ、疲れた。。。けれども自分のためには良かった。
日曜はデュオ練、月曜は近場のセッションへ。
なんというか
デュオ練では同じフレーズばかり炸裂で
途中から何弾いたらいいんだか判らなくなりました。。。(哀)
向かう途中では
アドリブの間、とかも 考えて弾こうとか、習ったフレーズ繰り出そうとか
自分なりに考えながら行ったのですけど
結局、実際弾き始めたら 全部飛んでた。。哀しすぎる
そのかわり (?)
なんだか少しだけ、バッキングとかベースラインには
余裕がちょびっと出来てきたりして
なんとも皮肉な。。。ーー;
出来た出来ないは別にして
相手のアドリブに合わせてベースやバッキングをオクターブ上げたり下げたり
ここは2ビートなのかな、とか
今まで思ってて感じていてもできなかったことが
少しずつ出来てきたり
弾いてる途中でこういった方がいいのかな、とか思える余裕みたいなものが
本当に少しだけですが。。できるようになってました。
(今まで そういうことも考える余裕がなかった)
もっともっと余裕ができて
考えて反応して弾けたらいいんだけどなあ。。
リズムも
やっぱり余裕ができて来たぶん
少しずつですが安定してきた気がします。
でも まだまだなので コツコツと続けるしかない。。
自分が嬉しく思うのは
自分のベースやバッキングで相手や周りが気持ち良く弾いてもらえること。
なので
弾きやすかった、とか思ってもらえれば ホント嬉しい。
それを目指してがんばります
そして翌日はやっぱり身体がガッタガタで。
もともとセッションのチェックはしていたんですけど
朝起きて
これ行けるんかいな、、、、と思い
夕方まで体調見て
動けるようなら行く、具合悪かったら無理しない、って思いながら。
結局身体がわりと動くようになってきたので
ざーっとおさらい練習軽くして
(やりすぎるとまた身体動かなくなるから)
セッションに行ってきました。
自分はバイクをフル活用してるんですけど
もう、自宅の駐輪場から
セッションのお店まで直でいける、ものすごく良い立地にあって
歩くことなく、チョー便利な場所でした。
ちなみにそのお店は初めて。一見さんってやつだったので
当然アウェイ(笑)
なので緊張をほぐすために最近よくやってるんですが
ヘラヘラヘラヘラしてました(笑)
なるべく弾いてる時も聴いてるときも
口の広角をあげてニコニコと。
少しヘラヘラ顔の笑い顔すると 自分はですけど
意外と変な緊張なくなります。
(きっと周りには ヘタクソな変なやつが来たと思われたことでしょう)
そういうわけで
ヘラヘラのおかげと
曲あまり知りません、ということを伝えたので 緊張しすぎることなく
自分の弾きたい曲をやらせていただきました。
でもたくさんミスりまして テーマも所々飛びました(苦笑)
も~~~
コードを入れてるテーマは本当によく飛ぶんです。。。(ため息)
ま、いいや。終わったことだ。
3曲弾かせていただいたんですけれど
なんというか
自分を棚に上げて、なのですが
セッションに来ていたベースの人のベースラインが時々
黒本とは展開が別のものになっていて
(ソラで弾いているので なんとなくのところもあり。。)
でも 曲には沿っているので
ああ、こういうのにも合わせて弾けるようにならないといけないんだなあって
素直に感じました。
まさにセッション。
黒本や楽譜を見ている人は、誰もいなかったなあ。。
でも我ながらすごーい、って思ったのは
全部知ってる曲だったこと。
人数は少なかったけれど 中級クラスかそれ以上の上手い人ばかりで
ここはレベル高いんだなあと思いました。
自分は正直、
開き直って卑屈にならず 周りは気にせず
自分のためにと思って弾いてたので、現場では気にならなかったけれども
考えてみたら
みんな上手かったなあ。慣れてるっていうか。
まあ、そんなこんなで(苦笑)
今後もいろいろマイペースでがんばりまする。
日曜はデュオ練、月曜は近場のセッションへ。
なんというか
デュオ練では同じフレーズばかり炸裂で
途中から何弾いたらいいんだか判らなくなりました。。。(哀)
向かう途中では
アドリブの間、とかも 考えて弾こうとか、習ったフレーズ繰り出そうとか
自分なりに考えながら行ったのですけど
結局、実際弾き始めたら 全部飛んでた。。哀しすぎる
そのかわり (?)
なんだか少しだけ、バッキングとかベースラインには
余裕がちょびっと出来てきたりして
なんとも皮肉な。。。ーー;
出来た出来ないは別にして
相手のアドリブに合わせてベースやバッキングをオクターブ上げたり下げたり
ここは2ビートなのかな、とか
今まで思ってて感じていてもできなかったことが
少しずつ出来てきたり
弾いてる途中でこういった方がいいのかな、とか思える余裕みたいなものが
本当に少しだけですが。。できるようになってました。
(今まで そういうことも考える余裕がなかった)
もっともっと余裕ができて
考えて反応して弾けたらいいんだけどなあ。。
リズムも
やっぱり余裕ができて来たぶん
少しずつですが安定してきた気がします。
でも まだまだなので コツコツと続けるしかない。。
自分が嬉しく思うのは
自分のベースやバッキングで相手や周りが気持ち良く弾いてもらえること。
なので
弾きやすかった、とか思ってもらえれば ホント嬉しい。
それを目指してがんばります
そして翌日はやっぱり身体がガッタガタで。
もともとセッションのチェックはしていたんですけど
朝起きて
これ行けるんかいな、、、、と思い
夕方まで体調見て
動けるようなら行く、具合悪かったら無理しない、って思いながら。
結局身体がわりと動くようになってきたので
ざーっとおさらい練習軽くして
(やりすぎるとまた身体動かなくなるから)
セッションに行ってきました。
自分はバイクをフル活用してるんですけど
もう、自宅の駐輪場から
セッションのお店まで直でいける、ものすごく良い立地にあって
歩くことなく、チョー便利な場所でした。
ちなみにそのお店は初めて。一見さんってやつだったので
当然アウェイ(笑)
なので緊張をほぐすために最近よくやってるんですが
ヘラヘラヘラヘラしてました(笑)
なるべく弾いてる時も聴いてるときも
口の広角をあげてニコニコと。
少しヘラヘラ顔の笑い顔すると 自分はですけど
意外と変な緊張なくなります。
(きっと周りには ヘタクソな変なやつが来たと思われたことでしょう)
そういうわけで
ヘラヘラのおかげと
曲あまり知りません、ということを伝えたので 緊張しすぎることなく
自分の弾きたい曲をやらせていただきました。
でもたくさんミスりまして テーマも所々飛びました(苦笑)
も~~~
コードを入れてるテーマは本当によく飛ぶんです。。。(ため息)
ま、いいや。終わったことだ。
3曲弾かせていただいたんですけれど
なんというか
自分を棚に上げて、なのですが
セッションに来ていたベースの人のベースラインが時々
黒本とは展開が別のものになっていて
(ソラで弾いているので なんとなくのところもあり。。)
でも 曲には沿っているので
ああ、こういうのにも合わせて弾けるようにならないといけないんだなあって
素直に感じました。
まさにセッション。
黒本や楽譜を見ている人は、誰もいなかったなあ。。
でも我ながらすごーい、って思ったのは
全部知ってる曲だったこと。
人数は少なかったけれど 中級クラスかそれ以上の上手い人ばかりで
ここはレベル高いんだなあと思いました。
自分は正直、
開き直って卑屈にならず 周りは気にせず
自分のためにと思って弾いてたので、現場では気にならなかったけれども
考えてみたら
みんな上手かったなあ。慣れてるっていうか。
まあ、そんなこんなで(苦笑)
今後もいろいろマイペースでがんばりまする。
2016年2月8日月曜日
疲れたけれども
今日は本当に身体が動かず。
レッスン後はまたクラスの人たちとカラオケボックスで練習。
でも結構他の先生クラスの人たちも教室やカラオケや場所見つけて
レッスン後なんかに 同じことやってるみたいで
やっぱみんな同じなんだなあと思いました(笑)
自分たちも あくまでも練習、というところで
弾けても弾けなくても
曲を知ってても知らなくても
とりあえず リクエストがあった曲は弾いてみよう、という。
そして
やっぱり指ならしではないけれども
枯れ葉、ブルースを最初にやってから、いろんな曲に、、というところです。
バッキングや回す流れも決めておいて
どんどん回していく ごくごく普通の感じです。
練習のために、弾けそうなものはテーマを取らせてもらったりもして。
イントロ、テーマ、終わりのフレーズ。
大事だなあと
前々からここにも書いていましたが
ちゃんと終われないと アドリブとれても台無しだーと
思うことが多くなりました。
あとは
セッションでやる曲なら、だいたいこんな曲みたいのも
だいたいわかってきたりもして 教えていただいたりもして
そういう超ドスタンダードは
コード進行忘れずに 何も見なくても弾けるようにしないとなあ とか。
(忘れるんですけども) ーー;
また今回もバッキングやベースの練習をさせてもらいました。
聞いたことある曲でもちゃんと弾いたことない曲を
黒本でコード追いかけながら
(超複雑すぎるのは無理)
相手にリズムやテンポがわかるように 相手が弾きやすいようにというのも
頭の片隅におきながら
余裕がない中で
ベースライン弾いたりコード弾いたり。
毎回ランダムな曲で
一人の時とはまた別の練習ができて すごくよいです。
相変わらずボサノバのバッキングは指がまだ追いつかなくて
出したいリズムはまだまだ先かなあ
それいったら
ベースもまだ今は出したいリズムは出せたことないんですけれども(苦笑)
もっといろいろ馴染む必要がありますが
地道に練習はしているので
そのうち できるようになるだろうと思いつつ
(そう考えてやり続けないとメンタルが。。。)
またギターの時間は減っていきますが
とにかく
できることを少しずつ がんばります。
2016年2月1日月曜日
近況
前回のカラオケ会以来、もう2週間くらい経ってるかな。。
その間 ほぼギター触らずに昨日はレッスンに。。
レッスンの前日は
習っている先生のライブがあって、久しぶりに聴きにいきました。
(そういう理由でセッションはパスしました)
演奏後、どなたかの話し声の中で
「ギターが優しい」って言ってたのが聞こえたのですけれど
やっぱり他の人もそう感じてるんだなあ、って思いました。
自分が生演奏を聴くときは
どういうフレーズとか技術的なところじゃなくて
「この人は本当はどういう人なんだろう」って感じようとしながら聴いています。
以前高円寺のセッションにいったとき
お店のママさんが勧められて歌ってたのを聴いたときも
なんて優しい人なんだろう、この人大好きだって思いました。
(実際少し話して やっぱりこのママさん好きだなって思いました)
優しいって言葉だけでは言い表せない深みもあって。
演奏って人柄が出るんだなあって思います
ライブの翌日はレッスンで自分は本当にマズイと思い
深夜慌ててギター弾いてましたが
やっぱりこれだけ弾かないと
ピッキングの雑音がすごくなっていて すごく嫌な感じでした(泣)
一音一音、汚い。。
また丁寧にいちからやり直さなくては。。
去年からピッキングのことはいろいろ考えながら自分なりにやっていたので
がっくりですが
とりあえず再度取り組みます
今年は少しでもいいから持ち曲を増やして
いつセッションで弾いても大丈夫なようにしていきたい。
同じ曲も何度もやって
この曲はいつやっても大丈夫っていう自信もつけたい。
体調や行けるタイミングもあるのでしょっちゅうとはいかないけれども
できれば 近場の演奏出来るところにいって
セッションの場で弾ければいいなあとも考えています
それから
バンドはいったんお休みすることになりました。
別にメンバーの不仲とか音楽性の違いとかそういうことではなく(笑)
仕事の事情、自分の事情も含めて
スタジオ入りはちょっと難しくなるからお休みしよう、と。
その間、少しでも今より腕をあげられるよう がんばろうと思います。
2016年1月18日月曜日
カラオケ会
何度も言うようですが
カラオケで歌は歌いません。
昨日はクラスの数人で レッスン後の練習ということで
カラオケに入りました。
今はカラオケ、本当に安くなっていて
楽器の個人練で気軽に入る人が多いのも頷けます。
スタジオに入るより安いし、中には楽器がダメなところもありますが
駅周辺にあることが多いので便利です。
曲をやってアドリブ回して、バース回して、という感じですが
自分の中で今回は
とりあえずアドリブよりベースの練習、
聞いたことはあるけど弾いたことのない曲でも
コードを追いかけて行けるよう、余裕があればベースも入れながら
ということに重点を置いて
メインはバッキングやベースラインで弾かせてもらいました。
ギターだけだと各自の個性がより見えて
面白いです。
それぞれのギターに合わせて弾く、音量も考えながらリズムもキープ。
すごく良い練習になりました
バッキングやベースは今の自分の課題。
他にも
いろんなフレーズをいろんなポジションで使えるようにとか
教わったものを自分のものにできるようにとか
自分でコピーして取り入れるとか
なんか時間が足りなすぎるんですけれど(苦笑)
いっぺんには無理なので少しずつ。
今しょっちゅう出てきているフレーズはもう1~2年くらい前から
しつこくやってきたものがやっと自然に出てきてる感じなので
続けて行かないとなあと思ったりしています
がんばります
カラオケで歌は歌いません。
昨日はクラスの数人で レッスン後の練習ということで
カラオケに入りました。
今はカラオケ、本当に安くなっていて
楽器の個人練で気軽に入る人が多いのも頷けます。
スタジオに入るより安いし、中には楽器がダメなところもありますが
駅周辺にあることが多いので便利です。
曲をやってアドリブ回して、バース回して、という感じですが
自分の中で今回は
とりあえずアドリブよりベースの練習、
聞いたことはあるけど弾いたことのない曲でも
コードを追いかけて行けるよう、余裕があればベースも入れながら
ということに重点を置いて
メインはバッキングやベースラインで弾かせてもらいました。
ギターだけだと各自の個性がより見えて
面白いです。
それぞれのギターに合わせて弾く、音量も考えながらリズムもキープ。
すごく良い練習になりました
バッキングやベースは今の自分の課題。
他にも
いろんなフレーズをいろんなポジションで使えるようにとか
教わったものを自分のものにできるようにとか
自分でコピーして取り入れるとか
なんか時間が足りなすぎるんですけれど(苦笑)
いっぺんには無理なので少しずつ。
今しょっちゅう出てきているフレーズはもう1~2年くらい前から
しつこくやってきたものがやっと自然に出てきてる感じなので
続けて行かないとなあと思ったりしています
がんばります
2016年1月12日火曜日
あなたのそばに
いいタイトルだわー (笑)
今勝手にハマってる曲の邦題です
Nearness of you
他にも良いバージョンはたくさんあるんですけれど
トランペットがとても良くて惹かれて、自分はこのバージョン。
ストリングスはなくてもいっかなーと個人的には思いました。
オブリも少しだけ音を追いかけてコピーしたりしてました。
止めるような、音を置きに行く感じのフレーズがまた良くて。
きっかけはたいしたことなく
黒い本2を床に落としたので拾ったら、この曲が載ってるページが開いていたという。
知らなかったので聞いてみたら良かった、それだけなのですけども。。
必要とされているなら あなたのそばにいます
ひっそり
電柱の影から
暗闇から
木陰から
こわい。。。。(笑)
そういう歌詞ではないです。安心してください、穿いてますよ そうじゃなくて。
(一応歌詞も調べました)
コード進行もテーマメロディも至ってシンプルで
ただ弾くだけなら
物足りないと思う人もいるのかもしれませんが
自分にとっては、弾き甲斐のある曲だなあと思いました。
こういう曲好きだ~~~
(飽きずに弾き続けられるといいなあ)
でも必要とされているなら そばにいられるような
優しさは持てたら良いなあと思います
練習、練習。
今日は(もう昨日)、デュオ練から帰ってきて
この曲弾いてたら、身体はめっちゃ疲れてるのに頭だけ冴えてきてこの時間。
まずい。。。横にならないと明日が。。。
今日は自分の体調があまり良くなく、相手には気を遣わせてしまいました。
(ごめんよー)
ギター弾くこと自体は疲れていても大丈夫なんですけれど、不思議と。
弾いてる時は
家でもレッスンでもそうなんですけど、身体のしんどさを忘れて
意外と普通に弾けることが多いです。
弾き終わった途端、がくっとしんどさが戻って来ます。(哀)
デュオは今の自分からしてみたら
難しいことだとはわかっているんですけど
すごく自分にとってギターの良い影響がある、受けている、ということを自覚しているので
出来るところまで へばりつきながら(笑)がんばりたいと思います
少しずつ、少しずつ。です。
とりあえずは寝ます。。。
2016年1月3日日曜日
あけまして2016
昨年12月は駆け抜けていきまして
あっという間に新年です。
あけましておめでとうございます。
2016年、皆様にとって良い年になりますよう。
今年は。。。なんとなく勘、みたいな感じなのですが
自分にとって 今年は何かいろいろと試練の年になるのかな、と
本能的に根拠なく感じています。
何故なんでしょう、自分にもわかりませんけれども(苦笑)
ただ、初詣で毎年地元の神社に行かせていただいていますが
毎年恒例のおみくじ。予想外にヨイ感じでびっくりした。↓
昨年は吉でしたが今年は大吉。でも内容がとても良すぎて
本当かなって思うほど(笑)
地元の神社の神様は、いつも優しいんです。本当に。
「入学(がくもん)」は、望み通り成る って書いてあるんですけれど
自分で勝手にギターに当てはめているので
今よりいろいろ理解できることがあるのかなー
(相変わらずわからないことは多いんですけれども)
まあ、結局は何事も自分次第なのですけれどね
やっぱり嬉しいじゃないですかーこう書いてあれば(笑)
あと
歳を重ねるごとに
若い頃は思っても見なかった、小さな事に感謝や幸せを感じられるように
なりました。
(まさか寿命が近いのかっ?)
笑う、ちょっとした思いやり、感謝の気持ち、そういうことが
とても大事なことだと気がつきました。
笑う門には福来たる、あれは本当だと思います。
今年は
もっとスタンダード曲を覚えよう ← あまりに知らなさすぎるから(笑)
演奏するとき、今よりもっともっと相手や周りに臨機応変に合わせられるよう
技量を去年よりちょっとでもいいから、上げられたら良いな。
これも全ては
ギター弾いてるとき、自分も周りも楽しんで演奏できるように
なったらいいなあ、と思うからです。
一緒にハシって 一緒にモタって。いいんです。(限度はありますけど)
人間のリズムはそもそも揺れるものだから。
あと。。行けるタイミングや時間が合ったら
セッションに行くようにしよう。。かな?(苦笑) とか
いろいろ考えてました。
セッション自体は、、恐怖は以前に比べれば、ですが それほど感じなくなりました。
最近の2度のセッションで感じたのは
緊張はもちろんあるけれど、以前のようなガッチガチではなくなったので
それも恐怖が少し薄れた原因のひとつかもです
(でもまたガッチガチに戻ったりして こ、こわいよ~~~~。。)
でも弾ける曲が少ないので
今少しずつ、知っている曲からいろいろな曲をやり直したりしています。
ただ
夜の電車や夜の満員電車がまたダメになってきちゃったのと、
体力(ソリッドギターやスタンダード本諸々はけっこう重いんです)、、
これが 今の自分にとって多分。。何より大きな問題かも、です
こういうの、周りの誰にも言ってないですが
実はだいぶ前からなのです。。
体力のことは言いまくってますけど(笑)
もうひとつのほう、克服できたらいいんだけど。。。
まあ 自然に任せることにします。
今のレッスンでは、ジャズをやる上での基本、ベーシックなことを
手を変え品を変え(笑)工夫してレッスンしてくださっていて
今の自分にとって、とても必要なことをやっているので
地道に少しずつ、ギターに活かせるようにしたいと思っています。
でもこのフレーズ使いたい~~と思って練習してても
いざセッションでは出てこなかった(泣)
きっと一年くらいあとなんでしょう、わたしのことですから。。
今年も地道にいきます。
近道ないですから 練習だけです がんばります。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
あっという間に新年です。
あけましておめでとうございます。
2016年、皆様にとって良い年になりますよう。
今年は。。。なんとなく勘、みたいな感じなのですが
自分にとって 今年は何かいろいろと試練の年になるのかな、と
本能的に根拠なく感じています。
何故なんでしょう、自分にもわかりませんけれども(苦笑)
ただ、初詣で毎年地元の神社に行かせていただいていますが
毎年恒例のおみくじ。予想外にヨイ感じでびっくりした。↓
昨年は吉でしたが今年は大吉。でも内容がとても良すぎて
本当かなって思うほど(笑)
地元の神社の神様は、いつも優しいんです。本当に。
「入学(がくもん)」は、望み通り成る って書いてあるんですけれど
自分で勝手にギターに当てはめているので
今よりいろいろ理解できることがあるのかなー
(相変わらずわからないことは多いんですけれども)
まあ、結局は何事も自分次第なのですけれどね
やっぱり嬉しいじゃないですかーこう書いてあれば(笑)
あと
歳を重ねるごとに
若い頃は思っても見なかった、小さな事に感謝や幸せを感じられるように
なりました。
(まさか寿命が近いのかっ?)
笑う、ちょっとした思いやり、感謝の気持ち、そういうことが
とても大事なことだと気がつきました。
笑う門には福来たる、あれは本当だと思います。
今年は
もっとスタンダード曲を覚えよう ← あまりに知らなさすぎるから(笑)
演奏するとき、今よりもっともっと相手や周りに臨機応変に合わせられるよう
技量を去年よりちょっとでもいいから、上げられたら良いな。
これも全ては
ギター弾いてるとき、自分も周りも楽しんで演奏できるように
なったらいいなあ、と思うからです。
一緒にハシって 一緒にモタって。いいんです。(限度はありますけど)
人間のリズムはそもそも揺れるものだから。
あと。。行けるタイミングや時間が合ったら
セッションに行くようにしよう。。かな?(苦笑) とか
いろいろ考えてました。
セッション自体は、、恐怖は以前に比べれば、ですが それほど感じなくなりました。
最近の2度のセッションで感じたのは
緊張はもちろんあるけれど、以前のようなガッチガチではなくなったので
それも恐怖が少し薄れた原因のひとつかもです
(でもまたガッチガチに戻ったりして こ、こわいよ~~~~。。)
でも弾ける曲が少ないので
今少しずつ、知っている曲からいろいろな曲をやり直したりしています。
ただ
夜の電車や夜の満員電車がまたダメになってきちゃったのと、
体力(ソリッドギターやスタンダード本諸々はけっこう重いんです)、、
これが 今の自分にとって多分。。何より大きな問題かも、です
こういうの、周りの誰にも言ってないですが
実はだいぶ前からなのです。。
体力のことは言いまくってますけど(笑)
もうひとつのほう、克服できたらいいんだけど。。。
まあ 自然に任せることにします。
今のレッスンでは、ジャズをやる上での基本、ベーシックなことを
手を変え品を変え(笑)工夫してレッスンしてくださっていて
今の自分にとって、とても必要なことをやっているので
地道に少しずつ、ギターに活かせるようにしたいと思っています。
でもこのフレーズ使いたい~~と思って練習してても
いざセッションでは出てこなかった(泣)
きっと一年くらいあとなんでしょう、わたしのことですから。。
今年も地道にいきます。
近道ないですから 練習だけです がんばります。
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)